fc2ブログ

宣言撤回(-_-;) 言いたいこと書きます④

インスタにpostしたので、見てくださった方もいらっしゃるでしょうが、
最初は地元のテレビ局の番組で紹介されていた、#あさくらエール飯 と言うハッシュタグで、
地元のお店が、テイクアウトなどを中心に情報を発信しているというのを見て、
インスタで検索していたら、#糸島エール飯 というのもあるのを発見

キャンカーも何週間も置きっぱなしなので、そろそろ動かさないと、
バッテリーとタイヤの加重が心配で、1時間くらいは、走らせたかったと言うのもあり、
ララ銀家から糸島なら、往復してちょうどいいかなと思って、買いに行くことにしました

見せてもらっていたら、いろいろ美味しそうなお店があったけど、特に魅力的だったお店、
興味ある方、ポチっとね 「ダンザパデーラ」さんに、ランチのお弁当を予約・・

前日に予約したのですが、実はもうすでに予約はいっぱいだったのですけど、
2人分くらいならと、予約を受けてくれました

2004272.jpg

コロナ対策で、駐車場でお待ちくださいとのことで、待ってましたが、銀次郎も待ち遠しそう(笑)

お家に持って帰るつもりだったけど、いい香りにお腹もすいて
途中、車が停められる場所で、車内で食べてしまった

2004271.jpg

お肉類は一切なく、滋養にいいものばかりで優しいお味のお弁当・・・
ぱっと見、全部食べられないかと思ったけど、意外にパクパク食べちゃって、ダンナ様もわたしも完食でした

ご夫婦おふたりでがんばってらっしゃるというこのお店、また買いに行きたいし、
自粛が終わったら、ランチバイキング食べに行きたい・・・
他にも同じように、デリバリやテイクアウトで頑張ってるお店は、たくさんあるみたいなので、また応援したいです

あ、食事したときも、車からも降りなかったし、県外からのサーファーや観光客が増えているとニュースになっている、二見ヶ浦海岸をお散歩したりもしなかったので、ご心配なく~

二見ヶ浦

写真は、観光協会さんのをお借りしました

さて・・・いまだ営業してるパチンコ屋さんの名前を公表したっていうニュース・・・

こんな時に、それでも営業してるお店のオーナーなんだから、
名前公表されても、なーーーんも思わないどころか、開いてるのを宣伝してもらって、ありがたいくらいのことだろうと思ってたけど・・・

開いてるのをニュースで見て来ました的なコメントしてる客も、やっぱりいたし、
あいかわらず、混雑してたり・・・
お客さんたち、依存症なんだから、何て言われても行っちゃうんだろうなー

パチンコできなくなったら、禁断症状出ておかしくなっちゃうのかな・・・
あー、わたしもキャンプ行けない禁断症状で、頭おかしくなるかも・・・
・・・・って、元から頭は・・・ちょっと怪しいですがね

そういや、インタビュー受けてた人が、
「コロナ自粛でストレスたまってるから、少しでも発散したい」ようなこと言ってたけど、
んじゃ、あなたコロナ自粛が無かったら、来なかったんですか? その前はパチンコ来てなかったんですか?
って突っ込みたかったわ(笑)

でも、とある芸人さんが、こんなことしたら開いてるの宣伝してる結果になるの、分からんかったの?
って、ツイートして、それに対して府知事さんが、お気楽な発言と抗議してたけど、
それは、わたしも府知事さんに一票

首長さんでも、法にのっとって、できることからしかやれないんだからさ・・・
だからと言って、営業してるのを、そのまま野放しにできないでしょう

福岡県内でも、クラスター発生させたナイトクラブ? どんなとこが分からないけど、
外国人のダンサーさんとかいるとこらしいけど、いくらその外人さんが、収入維持のため望んだとしても、
そう言うお店は、やっぱり休業しておかなきゃいけなかったと思う

大事な大事な常連さんが、来れないようになるかもしれないのにね~
自分たちだって、働けなくなるかもしれないのにね~
そしたら、収入激減どころか、収入0でしょう

今後また、同じようなことが起きるかもしれないから、
パチンコ屋さんやマージャン屋さんや、いわゆる、接待を伴う飲食業だっけ? そういうお店に対して、
強制的に休業させるような法律を、早く作ってほしいわ・・・

ということで、今回も、愚痴ブログを最後まで見てくださって、ありがとうございました~






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト