fc2ブログ

宣言撤回(・_・) 言いたいこと書きます②

前回、キレ気味な記事をアップしてますが・・・
お陰様で、少しスッキリしました
優しいコメントも頂き、ほんとにありがたく思っています

今回は少し大人しく・・・(笑)
今回も、ララ銀の写真と本文は関係ありません・・・

2004206.jpg


テレビで見てると、やっぱ関東や関西の大都市を有する地域は、人が集まりやすいんだなーと思います・・・
まー、わたしが福岡と言っても、そんな都会の方にいないから知らないだけかもだけど、
スーパーや商店街にメッチャ人が殺到してたり、湘南エリア?みたいにゾロゾロと人や車が集まったり、
わたしの周辺では、そういうのって、あまり無いような気がします・・・

確かにあれを見てたら、地元の人たちはあまりいい気分しないかもね
渋滞まで起きて、きっと駐車違反とかも横行してるだろうから、さらにイライラさせられるでしょうね~
ああやって、3密場所が近場にできちゃうと、感染の恐怖が増すのも分かります・・・

わたしはキホン家にいるので、普段からほとんど、公共交通機関も駅やバスセンターも利用しないし・・・
近所のスーパーやドラッグストアに、週2,3回買い物行くくらいだし、
ララ銀の散歩に行く公園も、走ったり遊ぶお子さん方は少し増えたけど、お年寄りのお散歩は減ってるので、密度はあまり変わらないし・・・
あとは、もともと引きこもり生活だからね(笑)

3密場面に合わないので、じっさいはあまり怖さを感じてないかも・・・
もちろん、帰宅後の手洗い除菌うがいとかはやってますよ
さすがに、そこはやんないとヤバいかもと思うので・・・

ダンナ様も、通勤は車だし、あまりたくさんの人たちと接する仕事じゃないし、
今はもう、接待とかしてる場合じゃないので、居酒屋さんとかも行ってないし・・・
ジムはお休みになってるので行ってないし・・・

でも手洗いとかは、わたし以上に真剣にやってるみたいですけど

もともと二人とも、プライベートで居酒屋さんとかそんなに行く方じゃなくて、
ダンナ様は、キャバクラとか、ましてや風俗とか行ったりしてないと思うし(笑)

ライブとかも行かないし、パチンコする趣味もないし、混んでたり行列とかは大の不得意なので、
3密を避けるための自粛を求められても、あまり不自由とか感じてないです・・・

あ、ダンナ様が好きなカラオケは、今は行けないけどね~
行ったとしても二人なので、家にいるのと同じ状況だけど、ウィルスが室内にあるかもしれないからね

わたし達夫婦のレジャーは、キャンプや車中泊なので、密はあまりないなーと思ってたけど、
今は、だいたいのキャンプ場が休業になっちゃってますが・・・

2004207.jpg

写真を撮ってるララ銀に、興味津々の赤ちゃんと、警戒してるララと気にしてない(笑)銀次郎・・・

キャンプ場全体が休業だからキャンセル…なら仕方ないけど、
まだ4月初旬の頃だけど、長崎の公営キャンプ場が、福岡県民はお断りします的な連絡をすると聞いた時には、ちょっとへこみましたがね・・・
いえもうウチは、県に緊急事態宣言が出た時に、すでにキャンセルしてたんですけど、ちょっと教えてくださる方がいてね・・・

また前回の話ですけど、たとえばわたしは福岡県民でもコロナ陰性で、他県民でも陽性って場合も、とうぜん考えられることじゃないですか・・・
あー、また言ってる(笑)

感染症の先生方が、全体の7割くらいがキャリアになれば、終息に向かうって言うでしょう
一生懸命、移らないように移らないようにってしてるけど、それってなんか矛盾してるような気もして、
まーでも、はいわたしに移しなさいって言うわけにもいかないし、ワクチン早く作ってもらって、早くチックンしたいわ

わたしは慢性関節リウマチで、自己免疫を下げる薬を飲んでるので、リスクがあると言われたり、
ダンナ様は糖尿病で、罹患しやすかったり重症化するとか思ってたけど、そうとも言えないみたいです・・・

先生にお聞きしたら、血糖値がひどい数値なら危険だけど、ダンナ様は血糖値コントロールが効いているので、リスクは健康体の人とあまり変わらないんだそう・・・

わたしの場合も、もし罹患したら、リウマチ薬の投薬を少し休んだりと言うことはあっても、
今の状態で、コロナにかかりやすいと言うわけではないとのこと・・・
それどころか、リウマチ薬がコロナの治療に使えるかもしれないなんて言うことも、ニュースになってましたね~

お友達がデニム生地を使って、マスクを作ってくれました

2004202.jpg

たまたま残り物のガーゼを見つけたので、内側につけてダンナ様が喜んで使っています
テレビで沖縄県知事さんがデニム地のマスクしてるの見て、かっこいいなーって、
あれなら布マスクでもいいなーって言ってるんだーって言ったら、すぐ作ってくれました

わたし、お裁縫苦手だしね~ いつもありがとね


今回もコメ閉じで・・・








にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト