15才のララ・・今までと同じじゃないところもある・・
今月の10日、15才になったララ・・・
皆さんにお祝いのコメントを頂き、ほんとに嬉しかったです
元気や気力食欲は変わらず・・・てゆーか、銀次郎が来る前より今の方が、ハナイキ荒かったりするけど・・・
でもやっぱり、少し変わったこともあるんです・・・
完全お外族で、家ではチッコもウ〇チもしないララだけど、少し前から、たまーにお家で出てしまうことが・・・
チッコ、ウ〇チ、どちらかの場合もあるし、続けてどちらも・・・の時もあります・・・
お散歩は、朝は9時前くらいから30分~1時間程度、夕方4時くらいから2,30分程度、
夜11時頃に5分~10分程度・・・夜はララのみで、排泄のためだけのお散歩です・・・

もともと、トイレシートの上でのおトイレの感覚が、全くないと思うので、場所はどこと決まっては無いようです
たぶん・・・なんだけど・・・
寝てて起きた時に、寝ぼけたような状態で、どこにいるか分からなくて、その時尿意を感じたら、思わず出ちゃうんじゃないかなと・・・
ウ〇チとかはすぐ出るわけじゃないけど、そのうち、あ、ここお外じゃないかも・・・と気づいても、
もう間に合わない感じになってるんじゃないかと思うんです・・・
なんかちょっと、困った顔してる気がするし・・・
お迎えしたばかりの頃、おトイレしつけをしたつもりですが・・・
そのころ言われていた、トイレシート上で成功したらメッチャ褒めて、失敗したら叱る・・・と言うようなことをしてて・・・
その、叱る・・・の方がほんとに怖かったんでしょうね・・・
家でしなくなってしまったんですよ・・・
その頃、1日半くらいだったかな、家から出さずに家で排泄させようとしたこともあったけど・・・
ぜんぜんしなくて、膀胱炎になるんじゃないかと怖くなって・・・
けっきょく、完全お外族を直すことができずに、今に至るんです・・・
もう今は、家で出ちゃったからと言って叱ったりはしませんが、それでも様子をうかがうような雰囲気もあるし・・・
なんか可哀そうになっちゃう・・・

お散歩から帰って3時間くらいたったら、マナーベルトして気をつけてはいます・・・
忘れなければ、チッコの方は問題ないです
でも、お家で出ちゃうのは毎日じゃないんですよ
ほんのたまーに・・・が、少し増えてきたような・・・くらいなんですけどね~
立派なハイシニアなので、人間と同じで年齢による変化があるのは当たり前で、
わたしも同じような年になれば、我慢できないこともあるんでしょうからね
お腹の調子が悪くなっちゃうと、それはもうお外でも同じことだけど、取るのが大変になっちゃうので
そこは早目のビオフェルミンで、とりあえず対処してまーす
もうねー、こうやって元気で長生きしてくれるだけで、もう充分

もう一回くらい、外に出す時間を作った方がいいのかもですね~
このまま穏やかに、年を重ねて過ごして行って欲しいです・・・
週末来ますね~ ララ銀地方、日曜はお天気イマイチかも・・・
楽しい週末をお過ごしくださいね


今回もコメント閉じてます・・・スミマセン~


にほんブログ村

にほんブログ村
皆さんにお祝いのコメントを頂き、ほんとに嬉しかったです

元気や気力食欲は変わらず・・・てゆーか、銀次郎が来る前より今の方が、ハナイキ荒かったりするけど・・・
でもやっぱり、少し変わったこともあるんです・・・
完全お外族で、家ではチッコもウ〇チもしないララだけど、少し前から、たまーにお家で出てしまうことが・・・
チッコ、ウ〇チ、どちらかの場合もあるし、続けてどちらも・・・の時もあります・・・

お散歩は、朝は9時前くらいから30分~1時間程度、夕方4時くらいから2,30分程度、
夜11時頃に5分~10分程度・・・夜はララのみで、排泄のためだけのお散歩です・・・

もともと、トイレシートの上でのおトイレの感覚が、全くないと思うので、場所はどこと決まっては無いようです

たぶん・・・なんだけど・・・
寝てて起きた時に、寝ぼけたような状態で、どこにいるか分からなくて、その時尿意を感じたら、思わず出ちゃうんじゃないかなと・・・
ウ〇チとかはすぐ出るわけじゃないけど、そのうち、あ、ここお外じゃないかも・・・と気づいても、
もう間に合わない感じになってるんじゃないかと思うんです・・・
なんかちょっと、困った顔してる気がするし・・・

お迎えしたばかりの頃、おトイレしつけをしたつもりですが・・・
そのころ言われていた、トイレシート上で成功したらメッチャ褒めて、失敗したら叱る・・・と言うようなことをしてて・・・
その、叱る・・・の方がほんとに怖かったんでしょうね・・・
家でしなくなってしまったんですよ・・・

その頃、1日半くらいだったかな、家から出さずに家で排泄させようとしたこともあったけど・・・
ぜんぜんしなくて、膀胱炎になるんじゃないかと怖くなって・・・
けっきょく、完全お外族を直すことができずに、今に至るんです・・・
もう今は、家で出ちゃったからと言って叱ったりはしませんが、それでも様子をうかがうような雰囲気もあるし・・・
なんか可哀そうになっちゃう・・・


お散歩から帰って3時間くらいたったら、マナーベルトして気をつけてはいます・・・
忘れなければ、チッコの方は問題ないです

でも、お家で出ちゃうのは毎日じゃないんですよ

ほんのたまーに・・・が、少し増えてきたような・・・くらいなんですけどね~
立派なハイシニアなので、人間と同じで年齢による変化があるのは当たり前で、
わたしも同じような年になれば、我慢できないこともあるんでしょうからね

お腹の調子が悪くなっちゃうと、それはもうお外でも同じことだけど、取るのが大変になっちゃうので

そこは早目のビオフェルミンで、とりあえず対処してまーす

もうねー、こうやって元気で長生きしてくれるだけで、もう充分


もう一回くらい、外に出す時間を作った方がいいのかもですね~
このまま穏やかに、年を重ねて過ごして行って欲しいです・・・
週末来ますね~ ララ銀地方、日曜はお天気イマイチかも・・・

楽しい週末をお過ごしくださいね



今回もコメント閉じてます・・・スミマセン~



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント