fc2ブログ

今回は2泊2日の車中泊② そしていつもの場所へ・・

続きでーす・・・

キャンプ場を出たら、いつも行ってる大分県長湯温泉へ・・・

3連休だもんなー・・・入れるかなーと心配しながら、お気に入りの、万象の湯に着いて、
受付で家族風呂の空き状況を聞くと・・・30分くらいの待ち時間が・・・

待ちましょう待ちましょう・・・そのくらいなんでもないわ(笑)
これが午後になったら、どのくらいの待ち時間か分からない・・・電話予約できないので、行くしかないんです

1910171.jpg

左側が熱い温泉で、ここに一番に入り、次が写ってないけど、ぬるめの露天に入り、
最後が右の炭酸冷泉・・・シュワシュワがいっぱいつくところ・・・最近何回もアップしてるから、これくらいで・・(笑)

ここの足湯は、小さいけど景色を眺めながら、とってものんびりできそう・・

1910172.jpg

温泉入ったら、急にお腹が減ってきた・・・ここも何回も食べてるとこだけど、
「道の駅ながゆ温泉」に隣接しているラーメン屋さん・・・ここは夜は居酒屋兼焼肉屋さんになります

1910173.jpg

ダンナ様もわたしも、太麺醤油ラーメンと、餃子でランチ・・・

1910174.jpg

人気がある温泉地なので、日帰りで入浴される方も多く、駐車場もすごく多くて・・・
空いたとこを少しずつ移動しながら、ラーメン屋さん横の端っこに停めました・・・

1910175.jpg

やっと、解禁~

1910176.jpg

少し飲んだら、ダンナ様はいつものお昼寝・・・わたしは本読んだりダラダラ過ごし・・・
ラーメン屋さんのニャンコかな・・入り口のとこにいて、とても人懐こいかわいいコ達でした

1910177.jpg

夕方起きてきたダンナ様と、オツマミ食べながら、またダラダラ飲んでたので、お腹があまり空かなくて・・・

途中で買ってきていた焼き鳥や白和えで、軽めの夕ご飯でした~

1910178.jpg

この日はわたしの方が先に眠くなって、お先に・・・

そして、月曜日も朝からいいお天気 朝ごはんは買っておいたサンドイッチを、ふたりで分け分け・・・

1910179.jpg

ララ銀にもゴハンを上げて・・・少しお留守番ヨロシクね

19101710.jpg

朝風呂は、道の駅併設の温泉、「御前湯」の家族風呂へ・・・ここももう何回もアップしてますよね

19101711.jpg

ここも大のお気に入り とっても気持ちよかった~
今回の温泉は3か所ぜんぶ、とってもいいお湯で、大満足な浴活(よくかつ ← こんな言い方するかな?ww)でした

温泉上がって、ララ銀と一緒に少し休憩して・・・

19101712.jpg

暑い時期が過ぎたので、お留守番してもらうのも、あまり気にならない季節になってよかった~

19101713.jpg

この後は、道の駅を出発して、湯布院を通って高速で帰りました・・・

食事するところはどこも多いだろうと、道の駅ながゆでお弁当を買っていたので、
途中のSAでランチしました

19101714.jpg

田舎のおばあちゃんが作ってくれるような、懐かしい感じのお弁当、美味しく頂きましたよ~

そしてもう、2時頃には帰り着き・・・これで2泊2日の車中泊レポ、終了で~す・・・
最後までご覧いただきありがとうございました

今回もコメント閉じてます・・・スミマセン・・・拍コメもお気遣いなく・・・
バタバタしていて、ご訪問もあまりできてなくて、申し訳なく思っています


台風の被害、ものすごく甚大ですね・・・想定外の大雨が降って、恐ろしい洪水が起きていて、
本当に驚きました・・・一日も早い復旧を祈ります・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト