帰りにお気に入りのラーメンを・・・
前回記事に書いたように、月曜日、隣県にあるダンナ様に実家に、台風被害がないか見に行ってきました

今は無人なので、心配していましたが・・・
けっか、家の瓦や外壁にも異常なく、室内も見て回りましたが、何の被害もなかったです・・・ホッ・・・
一か所天井に、もしかしたら少し雨漏りしたのかなと思える、小さなシミがありましたが、
その前の長雨もあったので、それを考えると、さほど気にしなくてよい程度なのではないかと・・・
でもま、いずれ直さなければいけませんが・・・
海外で仕事をしている義弟が、たまに帰国したときに泊ってはいますが、このままでは荒れるばかり・・・
少し直して貸家にするか、取り壊してしまうのか・・・
今のところ、わたし達も住む予定もないので、考えなければいけませんね~
お庭の方も、枯れ枝が飛んできている程度・・・
畑の方も別に異常もなく・・・ご近所の田んぼの稲の様子を見ても、あまり倒れてないので、
ウチの方が強風だったのかもしれません・・・ホント風すごかったもん・・・
んで、実家を見に行った帰りに、お気に入りの、喰道楽佐賀ラーメンさんに寄って、少し遅いお昼食べました
ダンナ様はいつものトンコツ野菜ラーメン・・・チャンポンぽいけど、麺は細麺です・・・それと半チャーハン・・・

わたしの方が行きたいって言ったんだけど、ここの醤油ラーメンが好きなんです
それに、しなちくトッピング・・・

トンコツや醤油の他に、味噌味もあります・・
サラダやお漬物系は、バイキングで自由に食べられます

お野菜の種類ももっといっぱいあるけど、ま、これくらいで・・・
ドレッシングもいろいろ種類があって、選ぶのに迷っちゃうよー
おいしかったよー・・・食べすぎちゃった~
実家の被害が何もなくて、ホッとして・・・かなぁ(笑)
今回、お留守番だったおふたりさん・・・
ダンナ様の車で行ったので・・・毛が散るので、お仕事で使う車にはあまり乗せないようにしています・・・

ゲージから出した途端、期待度マックスでした~

もちろん、ウマウマゲット
しかしその後すぐに、歯みがきの時間でしたが・・
台風一過、その後はいいお天気が続いて、そんなに暑くもなくありがたいですね~
お散歩もしやすくて、いい季節になってきました・・・
わたしも運動不足なので、ロング散歩再開しなくっちゃって思ってまーす
ところで・・・山梨県のキャンプ場で、7才の女の子が行方不明になってますね・・・
キャンプ場と聞いて、無関心じゃいられないんだけど・・・・
報道で見ていると、森の中のキャンプ場ですね~
ウチは、見晴らしがいいキャンプ場を選ぶことが多いので、山の中って言うより、高原みたいな所がほとんどなんですが・・・
だから、うっそうとした森の中・・・みたいなところでキャンプすることがないんだけど・・・
見ると、ゴツゴツした道で崖みたいなところもある・・・サイトも土と石ころで自然そのままと言う感じ・・・
周りは杉林・・・けっこうワイルドキャンプ場って感じに思えたんだけど・・・
ウチは軟弱キャンパーなので、あまり行かない感じの雰囲気でした・・・
キャンプ慣れしたご家族とのことで、もしかしたら、よくいらっしゃるところなのかもしれませんね・・・
でもいくら慣れていても、7才の女の子・・・・
目を離すんじゃなかったと、ご両親はほんとに後悔していらっしゃると思います・・・
足を滑らせるのも怖いし、迷い込むのも怖いし、本州は熊もいるだろうし・・・
もしかしたら、変な人がいたとか・・・
何の手掛かりも無いんでしょうかねぇ・・・
かわいそうに・・・とても怖い思いをしてるんじゃないかと思うと・・・
早く見つけてもらって、どうか無事に、ご両親の元へ帰れますようにと祈るばかりです・・・


にほんブログ村

にほんブログ村


今は無人なので、心配していましたが・・・
けっか、家の瓦や外壁にも異常なく、室内も見て回りましたが、何の被害もなかったです・・・ホッ・・・
一か所天井に、もしかしたら少し雨漏りしたのかなと思える、小さなシミがありましたが、
その前の長雨もあったので、それを考えると、さほど気にしなくてよい程度なのではないかと・・・
でもま、いずれ直さなければいけませんが・・・
海外で仕事をしている義弟が、たまに帰国したときに泊ってはいますが、このままでは荒れるばかり・・・

少し直して貸家にするか、取り壊してしまうのか・・・
今のところ、わたし達も住む予定もないので、考えなければいけませんね~
お庭の方も、枯れ枝が飛んできている程度・・・
畑の方も別に異常もなく・・・ご近所の田んぼの稲の様子を見ても、あまり倒れてないので、
ウチの方が強風だったのかもしれません・・・ホント風すごかったもん・・・

んで、実家を見に行った帰りに、お気に入りの、喰道楽佐賀ラーメンさんに寄って、少し遅いお昼食べました

ダンナ様はいつものトンコツ野菜ラーメン・・・チャンポンぽいけど、麺は細麺です・・・それと半チャーハン・・・

わたしの方が行きたいって言ったんだけど、ここの醤油ラーメンが好きなんです

それに、しなちくトッピング・・・

トンコツや醤油の他に、味噌味もあります・・
サラダやお漬物系は、バイキングで自由に食べられます


お野菜の種類ももっといっぱいあるけど、ま、これくらいで・・・
ドレッシングもいろいろ種類があって、選ぶのに迷っちゃうよー

おいしかったよー・・・食べすぎちゃった~
実家の被害が何もなくて、ホッとして・・・かなぁ(笑)
今回、お留守番だったおふたりさん・・・

ダンナ様の車で行ったので・・・毛が散るので、お仕事で使う車にはあまり乗せないようにしています・・・

ゲージから出した途端、期待度マックスでした~

もちろん、ウマウマゲット


台風一過、その後はいいお天気が続いて、そんなに暑くもなくありがたいですね~
お散歩もしやすくて、いい季節になってきました・・・

わたしも運動不足なので、ロング散歩再開しなくっちゃって思ってまーす

ところで・・・山梨県のキャンプ場で、7才の女の子が行方不明になってますね・・・
キャンプ場と聞いて、無関心じゃいられないんだけど・・・・
報道で見ていると、森の中のキャンプ場ですね~

ウチは、見晴らしがいいキャンプ場を選ぶことが多いので、山の中って言うより、高原みたいな所がほとんどなんですが・・・
だから、うっそうとした森の中・・・みたいなところでキャンプすることがないんだけど・・・
見ると、ゴツゴツした道で崖みたいなところもある・・・サイトも土と石ころで自然そのままと言う感じ・・・
周りは杉林・・・けっこうワイルドキャンプ場って感じに思えたんだけど・・・
ウチは軟弱キャンパーなので、あまり行かない感じの雰囲気でした・・・
キャンプ慣れしたご家族とのことで、もしかしたら、よくいらっしゃるところなのかもしれませんね・・・
でもいくら慣れていても、7才の女の子・・・・
目を離すんじゃなかったと、ご両親はほんとに後悔していらっしゃると思います・・・
足を滑らせるのも怖いし、迷い込むのも怖いし、本州は熊もいるだろうし・・・
もしかしたら、変な人がいたとか・・・
何の手掛かりも無いんでしょうかねぇ・・・
かわいそうに・・・とても怖い思いをしてるんじゃないかと思うと・・・
早く見つけてもらって、どうか無事に、ご両親の元へ帰れますようにと祈るばかりです・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント