ララ銀地方、大雨特別警報発表中・・・
夜中に、かなり降ってるなーって雨音がしてたけど・・・
朝起きて、リビングに行ったら、充電してたスマホに、警報発令情報メールがいっぱい
テレビをつけたら、やっぱり画面がL字に切り取られて、避難情報や警報の情報が出てました・・・

リッチモンド家は、この土砂災害警戒情報の地図で言うと、赤の警戒地域・・・
危険地域には入ってません・・・
なんせ、ずーっと雨が降ってて・・・


昨日から止み間が少しもないので、ララ銀のお散歩も行けなくて・・・
でも、ララは完全お外族なので、どうしても日に何回か出なくてはいけないので、
少し小康状態になる時を見計らって、パパっとレインコートを着せて・・・

動きにくいせいか、あまり嬉しそうじゃないですね・・・
銀次郎は、どうして自分は置いてきぼりなのかと、ギャンギャン言ってました
小雨くらいなら、抱っこで連れて行くけど、そこそこ降ってるもんで・・・

動きにくいけど、お外に出たら気にせずサッサと歩き出します・・・
いつも、近所の小さな公園に着いて1,2分ウロウロしたら、ちゃんとチッコもウ〇チもしてくれます・・・

朝んぽから帰ったら、すぐにご飯なので、帰りの足取りも軽やかです(笑)
家の横は大きな川ですが、確かに増水はしてますけど、氾濫までにはまだまだ・・・
日頃は川底が見えてるので、確かに水量は多いですけどね・・・

10年以上前になりますが、この川が決壊して、もう少し下流の方で亡くなられた方も出て、
それから大規模な河川改修工事が、何年にもわたって行われて・・・
流水保全水路や遊水地、地下ダムなどが整備されて、それ以来、どんな豪雨でも氾濫することがなくなりました・・・
下流域は、市内中心部に近いので、いち早く整備されたものと思います・・・
でも、鉄道や高速道路網も、運転見合わせや通行止めもあり、渋滞も起こっているようです
それに、今晩から明日朝までも、また線状降水帯がかかる可能性があるみたい・・・
まだまだ油断はできませんね・・・
わたしとララ銀は家から出なければ、マンションの3階なので、危険はないとして・・・
ダンナ様も今日は、市内から出ないようなので、とりあえずは大丈夫でしょう・・・
佐賀や長崎と違い、冠水している地域も無いようですし・・・
会社の現場は、今は熊本の方なので、そんなに降ってもおらず、気をつけて作業中とのことでした・・・
もうすでに、人的被害も出ているようです・・・気をつけねばなりませんね~
ご心配いただいてLINEやメッセも頂き、ありがとうございます・・・
今は、雨やんだようですが・・・
これ以上の被害が出ませんように・・・
コメ欄開いてますが、お気遣いなく~


にほんブログ村

にほんブログ村
朝起きて、リビングに行ったら、充電してたスマホに、警報発令情報メールがいっぱい

テレビをつけたら、やっぱり画面がL字に切り取られて、避難情報や警報の情報が出てました・・・

リッチモンド家は、この土砂災害警戒情報の地図で言うと、赤の警戒地域・・・
危険地域には入ってません・・・
なんせ、ずーっと雨が降ってて・・・



昨日から止み間が少しもないので、ララ銀のお散歩も行けなくて・・・
でも、ララは完全お外族なので、どうしても日に何回か出なくてはいけないので、
少し小康状態になる時を見計らって、パパっとレインコートを着せて・・・

動きにくいせいか、あまり嬉しそうじゃないですね・・・
銀次郎は、どうして自分は置いてきぼりなのかと、ギャンギャン言ってました

小雨くらいなら、抱っこで連れて行くけど、そこそこ降ってるもんで・・・

動きにくいけど、お外に出たら気にせずサッサと歩き出します・・・
いつも、近所の小さな公園に着いて1,2分ウロウロしたら、ちゃんとチッコもウ〇チもしてくれます・・・

朝んぽから帰ったら、すぐにご飯なので、帰りの足取りも軽やかです(笑)
家の横は大きな川ですが、確かに増水はしてますけど、氾濫までにはまだまだ・・・
日頃は川底が見えてるので、確かに水量は多いですけどね・・・

10年以上前になりますが、この川が決壊して、もう少し下流の方で亡くなられた方も出て、
それから大規模な河川改修工事が、何年にもわたって行われて・・・
流水保全水路や遊水地、地下ダムなどが整備されて、それ以来、どんな豪雨でも氾濫することがなくなりました・・・
下流域は、市内中心部に近いので、いち早く整備されたものと思います・・・
でも、鉄道や高速道路網も、運転見合わせや通行止めもあり、渋滞も起こっているようです

それに、今晩から明日朝までも、また線状降水帯がかかる可能性があるみたい・・・
まだまだ油断はできませんね・・・
わたしとララ銀は家から出なければ、マンションの3階なので、危険はないとして・・・
ダンナ様も今日は、市内から出ないようなので、とりあえずは大丈夫でしょう・・・
佐賀や長崎と違い、冠水している地域も無いようですし・・・
会社の現場は、今は熊本の方なので、そんなに降ってもおらず、気をつけて作業中とのことでした・・・
もうすでに、人的被害も出ているようです・・・気をつけねばなりませんね~
ご心配いただいてLINEやメッセも頂き、ありがとうございます・・・
今は、雨やんだようですが・・・
これ以上の被害が出ませんように・・・

コメ欄開いてますが、お気遣いなく~


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント