2019年お盆キャンプ④ 暑かったけど、ここで〆♪
続きでーす・・・8月13日(火)の朝・・・
さてキャンプ場を出て・・・
・・・・・
・・・・・・・・
あれ・・・・天気回復してるの

でももう撤収しちゃったし・・・天気予報見直しても、この後は雨が降る予報・・・
だけどこれなら、慌てて前日夕方に片づけてしまわなくても、この日の朝からでも良かったかも・・・
こればっかは分かんないからねー・・・雨雲レーダーに雨雲なくても、雨が降ることもあるのが山だから・・・

やまなみハイウェイを横切って、黒川温泉方面から下りて・・・
途中、大分県日田で、B級グルメの日田焼きそば・・・
さいきんは、有名店の想夫恋より、インター近くのここがお気に入り・・・
ここもけっこう、お客さん多くて、土日は12時過ぎたら行列できるみたい・・・わたしたちはチョイ前だったので、すぐに入れました

ダンナ様は大盛りで・・・

わたしのは普通盛だけど、けっこうガッツリだよ

ここはラーメンもあって、頼んでる人もいたので、
今度はラーメン食べてみたいわ・・・醤油味みたいだし、興味あります
お腹いっぱいになったところで、高速に乗って出発
着いたところは・・・最近いつもここなので、もう写真も撮らなかったけど、
佐賀県武雄市、七彩の湯・・・
九州の東は、台風の影響を早く受けそうで、なるべく西の方にやってきたというわけですが・・・
この前と同じく、電源を借りてエアコンで乗り切ろう・・・と思いましたが・・・
この日の佐賀は、カンカン照りで猛暑日・・・


室外機付近に熱気がこもるみたいで、昼間はあまり冷えてくれなくて・・・

それでも、缶チューハイ飲んじゃったし(笑)
室外機のルーバー部分を、もっと空気抜けがいいように、加工したらいいとのアドバイス頂いて、
そうしたいところですが・・・FRPを切断しなきゃいけないし・・・
大工事になっちゃうし、決断できなくて・・・
少し車のエンジンかけて車のエアコンで冷やしたり・・・でも夕方になって日陰になったら、
エアコンくん、順調に働いてくれました
安心して、でも念のためにふたり別々に温泉入って・・・てか、大浴場なので、一緒に行かなくていいもんね~
そして前回と同じく、温泉の食事処で夕ご飯・・・まずは生ビールで乾杯

この前食べて美味しかった、鯛の荒炊き定食と・・・

エビフライ単品と、後はポテトフライ頼んで、ふたりでシェアして食べました~

後はいつもと同じ、車に帰って二次会して・・・次の日はそのまま帰宅・・・お盆のラッシュに合わないようにね~
一日短くなったけど、今年もお盆キャンプ、楽しかったです
福岡に帰ってたので、台風も大したことなく・・・金土は、ダンナ様お仕事だったのでお家で過ごしていましたが・・・
実は、ロクロクベースはキッチリ乾かせないまま、ラゲッジに放り込んであったので、
カビが生えないよう、干さなきゃいけない・・・
日曜はお休みだったので、近所の公園で干そうかと思ったけど、ちょうど廃品回収の日で、
公園はワイワイしてるし・・・ロクロクの幕は大きいので、マンションのベランダじゃ干しにくいし・・・
んじゃ、デイキャンがてら出かけましょうかと・・・高速で1時間少し・・・
熊本県菊水町、道の駅きくすいのキャンプ場へ・・・

曇り空でも暑いの覚悟で行って、でもその分キャンプしてる人は少ないだろうと思ってたけど・・・

ズラーリ・・・
ここは場内の道路沿いに車を停めて、芝生の所に幕を張るんだけど・・・駐車スペースはほぼいっぱい・・・
土曜からの泊まりの方が多かったので、スペースは端っこの方しかなかったけど、
ウチは干すだけなので問題なし・・・
すぐ横はカヤックなどで楽しめる川も流れてて・・・

ポールのみでロクロクを立てて、しばし乾燥・・・
陽射しはない分、そこまで暑くはないけど、湿気がすごくて・・・
これで乾くのだろうかと少し不安に・・・

ムシムシしてるので、車内に避難・・・
2時間くらいだし、七彩の湯にいた時のような陽射しもないので、ここは電源ないけど、充電分でエアコンもヒエヒエに・・・

風も出てきたので、少し外で過ごしてデイキャン気分を味わいました

でも、ララ銀は暑そうかも・・・

1時間ちょっと干したら、何とか乾燥したので良かったです・・・
畳んで、全部片づけてから、道の駅の売店に、ランチ用お弁当を買いに行きました

美味しく頂きまして・・・後は温泉でも入ろうと思ってたけど、
ダンナ様がだいぶ汗をかいたので、温泉入ったら着替えたいけど、着替えを持ってきてない・・・
ちなみに、わたしはほとんど何もしてないので、汗はかきませんでした・・・スミマセン・・・
なので、夕ご飯用に道の駅や直売所で、お惣菜を買って、後はそのまま帰りましたとさ

これにて、ララ銀家のお盆休みレポも、これにて終了・・・
そこそこ楽しく(笑)、過ごせました・・・ こんなに長く引っ張ってゴメンチョ・・・
また週末ですが、こちらはお天気がイマイチなのかな・・・
少し涼しくなってくれるといいですね~
早くももう、キャンプ行きたい病発症してます
お天気がいい週末来ないかな・・・涼しい高原でビール飲みたいぞー
今回はコメ欄閉じてまーす・・・
みなさま、楽しい週末を・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
さてキャンプ場を出て・・・
・・・・・
・・・・・・・・
あれ・・・・天気回復してるの


でももう撤収しちゃったし・・・天気予報見直しても、この後は雨が降る予報・・・

だけどこれなら、慌てて前日夕方に片づけてしまわなくても、この日の朝からでも良かったかも・・・

こればっかは分かんないからねー・・・雨雲レーダーに雨雲なくても、雨が降ることもあるのが山だから・・・

やまなみハイウェイを横切って、黒川温泉方面から下りて・・・
途中、大分県日田で、B級グルメの日田焼きそば・・・
さいきんは、有名店の想夫恋より、インター近くのここがお気に入り・・・
ここもけっこう、お客さん多くて、土日は12時過ぎたら行列できるみたい・・・わたしたちはチョイ前だったので、すぐに入れました


ダンナ様は大盛りで・・・

わたしのは普通盛だけど、けっこうガッツリだよ


ここはラーメンもあって、頼んでる人もいたので、
今度はラーメン食べてみたいわ・・・醤油味みたいだし、興味あります

お腹いっぱいになったところで、高速に乗って出発

着いたところは・・・最近いつもここなので、もう写真も撮らなかったけど、
佐賀県武雄市、七彩の湯・・・

九州の東は、台風の影響を早く受けそうで、なるべく西の方にやってきたというわけですが・・・
この前と同じく、電源を借りてエアコンで乗り切ろう・・・と思いましたが・・・
この日の佐賀は、カンカン照りで猛暑日・・・



室外機付近に熱気がこもるみたいで、昼間はあまり冷えてくれなくて・・・

それでも、缶チューハイ飲んじゃったし(笑)
室外機のルーバー部分を、もっと空気抜けがいいように、加工したらいいとのアドバイス頂いて、
そうしたいところですが・・・FRPを切断しなきゃいけないし・・・
大工事になっちゃうし、決断できなくて・・・
少し車のエンジンかけて車のエアコンで冷やしたり・・・でも夕方になって日陰になったら、
エアコンくん、順調に働いてくれました

安心して、でも念のためにふたり別々に温泉入って・・・てか、大浴場なので、一緒に行かなくていいもんね~
そして前回と同じく、温泉の食事処で夕ご飯・・・まずは生ビールで乾杯


この前食べて美味しかった、鯛の荒炊き定食と・・・

エビフライ単品と、後はポテトフライ頼んで、ふたりでシェアして食べました~

後はいつもと同じ、車に帰って二次会して・・・次の日はそのまま帰宅・・・お盆のラッシュに合わないようにね~
一日短くなったけど、今年もお盆キャンプ、楽しかったです

福岡に帰ってたので、台風も大したことなく・・・金土は、ダンナ様お仕事だったのでお家で過ごしていましたが・・・
実は、ロクロクベースはキッチリ乾かせないまま、ラゲッジに放り込んであったので、
カビが生えないよう、干さなきゃいけない・・・
日曜はお休みだったので、近所の公園で干そうかと思ったけど、ちょうど廃品回収の日で、
公園はワイワイしてるし・・・ロクロクの幕は大きいので、マンションのベランダじゃ干しにくいし・・・

んじゃ、デイキャンがてら出かけましょうかと・・・高速で1時間少し・・・
熊本県菊水町、道の駅きくすいのキャンプ場へ・・・

曇り空でも暑いの覚悟で行って、でもその分キャンプしてる人は少ないだろうと思ってたけど・・・

ズラーリ・・・

ここは場内の道路沿いに車を停めて、芝生の所に幕を張るんだけど・・・駐車スペースはほぼいっぱい・・・
土曜からの泊まりの方が多かったので、スペースは端っこの方しかなかったけど、
ウチは干すだけなので問題なし・・・

すぐ横はカヤックなどで楽しめる川も流れてて・・・

ポールのみでロクロクを立てて、しばし乾燥・・・
陽射しはない分、そこまで暑くはないけど、湿気がすごくて・・・


ムシムシしてるので、車内に避難・・・
2時間くらいだし、七彩の湯にいた時のような陽射しもないので、ここは電源ないけど、充電分でエアコンもヒエヒエに・・・


風も出てきたので、少し外で過ごしてデイキャン気分を味わいました


でも、ララ銀は暑そうかも・・・

1時間ちょっと干したら、何とか乾燥したので良かったです・・・
畳んで、全部片づけてから、道の駅の売店に、ランチ用お弁当を買いに行きました


美味しく頂きまして・・・後は温泉でも入ろうと思ってたけど、
ダンナ様がだいぶ汗をかいたので、温泉入ったら着替えたいけど、着替えを持ってきてない・・・
ちなみに、わたしはほとんど何もしてないので、汗はかきませんでした・・・スミマセン・・・

なので、夕ご飯用に道の駅や直売所で、お惣菜を買って、後はそのまま帰りましたとさ


これにて、ララ銀家のお盆休みレポも、これにて終了・・・
そこそこ楽しく(笑)、過ごせました・・・ こんなに長く引っ張ってゴメンチョ・・・
また週末ですが、こちらはお天気がイマイチなのかな・・・
少し涼しくなってくれるといいですね~
早くももう、キャンプ行きたい病発症してます

お天気がいい週末来ないかな・・・涼しい高原でビール飲みたいぞー

今回はコメ欄閉じてまーす・・・
みなさま、楽しい週末を・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント