fc2ブログ

2019年お盆キャンプ② 楽しみにしてた温泉へ♪

今日は久しぶりに、朝からエアコン入れる必要ないくらいで、陽射しもないけど、
おかげで朝ん歩も、すこしゆっくりできました このまま少し涼しくなるといいけど・・・

さて、続きでーす・・・

ほんとにこの日は、最高のキャンプ日和・・・

1908161.jpg

阿蘇山も遠くに眺められて、あーやっぱ今年の夏も、ここに来てよかったなーって・・・

1908162.jpg

これくらいでシアワセ感じるんだから、安いもんです(笑) 銀もすっかり寛いでました

1908163.jpg

夕ご飯は簡単に、しゃぶしゃぶで・・・薩摩六白ポークですよ~
前日に近所のスーパーで、消費期限前2割引きで、手に入れたお肉・・・

1908164.jpg

おいしかったです・・腐る寸前がおいしいって言うもんね? ←(笑)
後はレタスやカイワレ、お豆腐と春雨くらいだったかなぁ・・・

1908165.jpg

それと、いつも常備菜に持って行ってる冷やしキュウリ~

1908166.jpg

ご飯食べて片づけたら、夜は少し焚き火して・・・

1908167.jpg

写真じゃ見えないけど、星もキレイだった・・・

1908168.jpg

久しぶりに満天の星空を満喫しましたよ~ ランタンは充電式のLEDです
さいきんのLEDランタンは、けっこう明るいし・・・ガスランタンあまり使わなくなって・・
あのシューっていう音や暖かい色合いは、大好きなんですけど・・

でも焚き火もそう長いことはせずに、キャンカーの中へ・・・

1908169.jpg

ララはわたしたちの足元で・・・銀はクッションまで敷いて座ってる ちゃっかりしてんなーもう・・・

19081610.jpg

わたしたちも、二次会の後就寝・・・

日曜日・・朝んぽに出たらドーンヨリ・・・今にもポツッと来そう・・・

19081611.jpg

19081613.jpg

タープは、前夜フルクローズしてたので、チェアやテーブルは降り出しても大丈夫だけど・・・

19081612.jpg

とりあえず車内で、コーヒー淹れて、ご飯炊いて・・・

19081614.jpg

右、ユニフレームのライスクッカーは、かんたんにご飯炊けます・・・炊飯前に氷を一つ入れるのがミソ・・・
途中炊き加減を見るのに、ふたを開けても平気だよ

ダンナ様が起きてきたので、タープを開けて朝ごはん・・・おにぎりとフリーズドライのお味噌汁・・・

19081615.jpg

ララ銀も朝ごはん・・・

19081616.jpg

後片付けしたら・・・今回の楽しみ・・・長湯温泉へ~
前月、ここを目的に車中泊行ったのに、リニューアル中で入れなかった・・・
キャンプ場から15分~20分くらいで到着・・・「万象(ばんしょう)の湯」へ・・・興味ある方ポチットね~

19081617.jpg

大浴場もありますが、わたしたちは家族湯へ・・・ゆっくりできる感じがして・・・50分2300円で、少し高いんだけどね~

19081621.jpg

ちゃんと入る順番があって・・・まず右の高温風呂・・・これはけっこう熱いです

19081618.jpg

ここで頭や顔に汗をかいて来たら・・・ぬるめの露天へ・・・

19081619.jpg

そして最後が、一つ上の写真の左側の水風呂へ・・・ここが炭酸泉で、肌の表面にビッシリと泡がつき始めます・・・
入る時はかなり冷たく感じるけど、すこーしずつ体を沈めればOK

頭も体もスッキリして、ほんとにいい気分になりますよ~ わたしはここが大好きなんです

ほんとは少し延長して、もっとゆっくりしたいけど・・・ララ銀もキャンカーに残してるしね~
先月、心残りだった温泉に入れて、満足満足・・・

リニューアルして、床が少し古びていたとことかもキレイになって、脱衣所もステキな雰囲気になっていましたよ・・・

19081620.jpg

少し食材やビールを買い足してサイトに戻り・・・

お昼ご飯は、福岡の老舗ファミレス、風月のステーキソースが手に入ったので・・・

19081622.jpg

ふたりの大好物、風月のビーフバター焼きを、マネして作って見たよ
ちなみに、これは、本物のビーフバター焼き・・・前に食べた時の写真・・・

1903111.jpg

ソースが同じなので、同じ味になりました(笑)
前日のお野菜の残りをサラダにしてね・・・ドレッシング持ってなかったので、ポン酢とマヨネーズかけました・・・

19081623.jpg

ビールにもピッタリ

でもこの日はね~ 降ったりやんだりの天気・・・たくさんは降らないし、やみ間もけっこうあるんだけど、
お天気イマイチ・・・まー、仕方ないです・・・連泊すれば、お天気悪い日も当たっちゃうしね~

風上側をフルクローズしてるので、タープの中には降りこみもないし、気温も快適でいいんだけど・・・

19081624.jpg

霧雨みたいなのがずっと降るので、湿気もたっぷりで、銀次郎のコートも湿気でチリチリ膨張気味・・・

19081625.jpg

でも銀はかまわず、ゆっくりお昼寝・・・ララも快適そうに寝ていましたよ

ということで、今日はここまでにさせてくださいね~ まだまだ続く続く~~
コメ欄開いてるけど、どうぞお気遣いなく・・・







にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト