萩焼って、ステキ♪
「一楽、二萩、三唐津」って言いますよね~
有名な陶器ですが、皆さんは、何がお好きですか
あ、伊万里とか有田なんかの磁器の方が、好みって方も多いですよね・・・
私は、やっぱ、きらびやかな磁器に魅かれたりしますが、
陶器なら、山口県の「萩焼」が好きです

萩焼って言えば、
こんな色合いを思い浮かべますよね~
これは、先月、お仕事で行った、萩の城山窯さんの焼物です・・・
萩城の近くにあるんですよ~

ここは、登り窯もあって、見学できます・・・

お店の壁には、焼物を使ってこんな模様が・・・
お客様の写真スポットです~

お店の中には、萩焼が売るほど、ズラーーーリ・・・
アタリマエカ・・・(笑)

この頃は、色んな色合いや形のものがあるんですね・・・

私は、これが気に入ったのですが・・・

ダンナ様の分と2枚なら、何とかと思ったけど、やっぱ5枚欲しいし・・・
買えませんでしたぁ
でも、見るだけでも楽しいわぁ~
コレ、箸置きでしょうけど、ウニがモチーフかなぁ・・・
アハハ・・・

クリスマスツリーも、ありましたよ

今度、仕事じゃないときに来て、ゆっくり選びたいですね
そういえば、今年初めてクリスマスを迎える、新博多駅も、
クリスマスイルミネーションが・・・

そんなに派手ではないけど、見ると、ワクワクしちゃいますよね


では最後に、ララのラブリーショットを一枚と思って、カメラを向けると、

あ~~~・・・耳がない

あ、付いてる、付いてる・・・
急にカメラ向けられて、ビックリして、お耳、折りたたんじゃったんだね~

だよね~~~・・・
さてさて、今日は久しぶりの青空・・・お洗濯もできたし、
近くの公園で、ララとボール遊びでもしてあげようねっ
有名な陶器ですが、皆さんは、何がお好きですか

あ、伊万里とか有田なんかの磁器の方が、好みって方も多いですよね・・・
私は、やっぱ、きらびやかな磁器に魅かれたりしますが、
陶器なら、山口県の「萩焼」が好きです


萩焼って言えば、

これは、先月、お仕事で行った、萩の城山窯さんの焼物です・・・
萩城の近くにあるんですよ~

ここは、登り窯もあって、見学できます・・・

お店の壁には、焼物を使ってこんな模様が・・・

お客様の写真スポットです~

お店の中には、萩焼が売るほど、ズラーーーリ・・・


この頃は、色んな色合いや形のものがあるんですね・・・

私は、これが気に入ったのですが・・・


ダンナ様の分と2枚なら、何とかと思ったけど、やっぱ5枚欲しいし・・・
買えませんでしたぁ

でも、見るだけでも楽しいわぁ~
コレ、箸置きでしょうけど、ウニがモチーフかなぁ・・・


クリスマスツリーも、ありましたよ


今度、仕事じゃないときに来て、ゆっくり選びたいですね

そういえば、今年初めてクリスマスを迎える、新博多駅も、
クリスマスイルミネーションが・・・


そんなに派手ではないけど、見ると、ワクワクしちゃいますよね



では最後に、ララのラブリーショットを一枚と思って、カメラを向けると、

あ~~~・・・耳がない


あ、付いてる、付いてる・・・
急にカメラ向けられて、ビックリして、お耳、折りたたんじゃったんだね~

だよね~~~・・・

さてさて、今日は久しぶりの青空・・・お洗濯もできたし、
近くの公園で、ララとボール遊びでもしてあげようねっ


スポンサーサイト
最新コメント