fc2ブログ

キャンプ?急転直下で車中泊① これって臨機応変?

先週末、ララ銀地方周辺の天気予報が、変わっていって・・・
全体的に雨かなーと思ってたら、晴れ予報の地方も・・・

どこか車中泊に行こうかと話してたのに、金曜日に帰ってきたダンナ様、急にキャンプに行こうという・・・
この前買ったばかりの新幕の遮光が、どのくらいか確かめたいらしい・・・

そこからドタバタ、キャンプの準備をして・・・やっぱ食材の準備とか、車中泊とは少し違うので、
あと、洋服とかもいろいろ・・・

そして土曜は8時頃には出て、キャンカーの駐車場に向かっていると・・・
思ったように、お天気が良くならないで曇った空を見て・・・

ダンナ様が、やっぱりキャンプはやめて車中泊に行こうと言う・・・

えーーーー キャンプ行くための食材とかも、持ってるんですけど

まぁ、こう言いだしたら、言うこと聞いてあげないとかなぁ・・・日頃お仕事、頑張ってるんだし・・・と思いましてね~
要らない食材は家の冷蔵庫に戻してきてもらって、前日までの予定通り、山口方面へ出発・・・

ララ銀も、キャンプ場に着いてから朝ごはん上げる予定で、まだだったので、
最初の高速のSAで、わたし達の朝ごはんも仕入れて、ララ銀と一緒に朝ご飯タイム・・・

1904240.jpg

ララ銀と違い、ダンナ様はマテできないので(笑)、わたしの朝ごはんだけ・・・ダンナ様はサンドイッチでした

じつはわたし、4、5年前にバスガイドやめてから、九州から出てなかった・・・
そうとう久しぶりの関門橋に、少し感動~

1906242.jpg

途中、ピカピカのタンクローリーに会って、キャンカーを映して撮影・・・
むかし、乗務する観光バスを映してよく撮っていました・・・懐かしい・・・

1906243.jpg

バスみたく長くないから、イマイチでした

そして中国道をひた走り、美祢(みね)東インターから、山口県萩市方面へ・・・

萩市街地の手前の、道の駅、萩往還(はぎおうかん)で休憩・・・
ここは昔、有料道路だった所の料金所だった所で、小さいですが吉田松陰先生の資料館があります・・・

1906244.jpg

下の写真、幸せます(しあわせます)・・・って書いてあるの分かります?

1906245.jpg

山口の言葉で、嬉しいです・・とか、ありがたいです・・みたいな意味らしいです・・・
むかし、山口の観光バスに乗務してた頃、教えてもらいました

ちょうど、このあたりでお昼の時間になったので、レストランでランチを・・・

1906246.jpg

やっぱせっかくなので、山口名物の瓦そばをチョイス・・・これは二人前ですよー

1906247.jpg

瓦がアツアツなので、フーフーしながら・・・茶そばが、カリッとなっているとこも美味しいですよね~

萩市内は通過で・・・
チラリと見ただけでも、道路とか駐車場とかもだいぶ変わってて、もうわたし、バスガイドなんて出来ないわ

海沿いの道を・・・でも、山口方面はお天気いいはずなのに、どーんより・・・
霧雨なのか、波しぶきなのか、フロントガラスに当たるし・・・

1906248.jpg

日本海を見ながら・・・・到着~

道の駅阿武町(あぶちょう)・・・
平成3年に全国で12か所できた、道の駅を整備する前の実験施設の一つで、道の駅発祥の地の一つです

19062413.jpg

初めて来ました・・・駐車場も広いです~

どうしようか迷ったけど、ここには電源付きのRVパークもあって、ま、初めて来たし1000円だったので、利用しました

19062412.jpg

レンジとかエアコンが、必要になれば気にならずに使えるし・・・朝、ドライヤーも使えるし・・・
しかも、コイン式で1時間100円とのこと・・・必要な時だけ、チャリーン・・って入れたらいいしってね

19062420.jpg

さてでは見学・・・温泉もレストランもあるし、21時まで営業してて便利です

1906249.jpg

売店も、いろいろ売ってて地ビールもあったし普通のビールもあったし、お惣菜もあったし・・・
コンビニ行こうかと思ってたけど、ここで色々購入~

19062411.jpg

曇ってるからイマイチだけど、海もすぐ横で、夕日もいいらしい・・・

19062410.jpg

ララ銀のお散歩もして、とりあえず休憩~

19062415.jpg

もちろん飲んじゃうよー・・・

19062414.jpg

銀 「また昼間から飲んでるよー」

昼2時から飲むビールはウマいねー・・・(笑)

19062416.jpg

このあと、順番に温泉入ったり・・・家族風呂じゃないからねー
ララ銀も、わたしたちのどちらかがいれば、安心だし・・・

キャンカーも何台か・・・わたし達と同じように、RVパークに入れてる人もいたし、
フツーに駐車枠に停めてる人もいたし・・・駐車場は海側にもあるし、ここだけでも広いので、気を遣わずに停められますね・・・

19062417.jpg

ウチの車はオレンジの矢印の下ね・・・後ろ半分しか写ってないけど・・・

さて、そろそろ道の駅で買ったお惣菜で、夕ご飯としますか・・・まずは酢豚・・おいしかったよ~

19062418.jpg

地ビールのチョンマゲビールも買ったよ

ララ銀も夕ご飯・・・また早く食べ終わった銀次郎が、ララのオコボレ狙ってます(笑)

19062419.jpg

今日はここまでで・・・次回に続く続く~
今日、後片付けその他でバタバタしてて、これアップするだけで精一杯・・・
皆さまの所への訪問も、明日以降にさせてくださいね

なので、今日はコメ閉じで・・・次回は開ける予定でーす・・・

それと、ララの足のご心配コメントを頂き、ありがとうございます・・・
そのお礼にもまだ伺えてなくてスミマセン・・・
おかげさまで、ララはもう痛がっていないようですが、ダイエット頑張りますね






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト