fc2ブログ

梅雨入り目前!・・車中泊&キャンプしたよ♪ ③ いいとこ見つけた!

続きでーす・・・

さて日曜日・・やっと青空拝めたよ~

19061120.jpg

キャンプ場のシンボルツリーの右奥に見えてる山は、涌蓋山(わいたさん)・・・
前の日に泊まっていた、くぬぎ湯はあの山の向こう側になります・・・

19061121.jpg

九重連山も、ようやく顔出してくれました やっぱこうでなきゃね~

19061122.jpg

前の日とは大違い・・・逆光だけど載せちゃおう・・・

19061123.jpg

ララ銀の朝んぽはドッグランへ・・・

19061124.jpg

ララはお外に出るとすぐに快便なんだけど、銀次郎はいつもの散歩コースじゃなけりゃ、なかなか出ないんですが・・・
ドッグランでダダーーーっと走ると、すぐに出てくれるからありがたい(笑)

19061125.jpg

朝の運動もしっかりできて、サイトに帰ったらすぐにララ銀は朝ごはん・・・
わたしたちも、まずはコーヒーを淹れて、山の景色を眺めながらって、最高ですよね

19061126.jpg

アトムくんも、広ーいキャンプ場をノンビリお散歩・・・

19061127.jpg

朝から走ってご飯食べてお腹いっぱいになって・・・銀次郎も眠たくなっちゃったね~

19061128.jpg

アトム家はちゃんと朝ご飯作ってたけど、ウチはまたナンチャッテで・・・
チッコイ肉まんとゆで卵・・・それとレトルトお味噌汁・・・

19061129.jpg

簡単すぎ

この後ユルユル撤収して・・・途中雨が降りそうな雲行きになったりして、ドキドキ・・
でもけっきょく降らず、きちんと乾いてたロクロク、濡らすことなく撤収できました

もう昼少し前になってて、どこか家族風呂行こうかという話になって、
何年も前に一回行ったきり、すごくお久しぶりの「亀山の湯」さんへ~  興味ある方ポチットね~

ここも、はげの湯温泉のくぬぎ湯なんかと同じく、わいた温泉郷で、麻生釣(あそづる)温泉という所です・・・

19061130.jpg

お昼前後だったせいか、空いてたのですぐ入れました

林の中に点在してて、雰囲気もステキです・・・

19061131.jpg

一番安い部屋~ 50分1000円です

19061132.jpg

このあたりの温泉じゃ当たり前、一回ごとのお湯入れ替え制で、もちろん源泉かけ流し~
気持ち良かったよ

そして、アトム家情報でここでも車中泊できるらしいと聞いてたけど、駐車場の奥に新しくこんなものが・・・

19061133.jpg

屋根付きの大きな食事場所・・・くぬぎ湯や豊礼の湯とかにもあるけど、ここはすごく広々してますね

テーブルも大きいけど、それ以上に広すぎて・・ベンチからテーブル少し遠すぎるくらいかな(笑)

19061134.jpg

その前に、蒸し釜もズラーッと並んでました・・・

19061135.jpg

新しいから、みんなきれい

こうなれば、車中泊してみたくなりますね~
大きな道の横なので、狭いクネクネ道とかを通らなくてすむから、行きやすさもあるなぁ・・

くぬぎ湯の方が、駐車場自体は広いので、多くても気にならないんだけど、
蒸し釜から、車中泊できる第二駐車場まで、15段くらい?階段の上り下りがあるのですが、
ここは駐車場が、すぐ横って言うのもいいですね
食事場所が多かったら、食べるの車でいいし・・・

車中泊場所の候補が増えるのは、嬉しいですね・・・いいとこ見つけた

そして、お腹がすいたご一行様(笑)
すぐ横のお蕎麦屋さんが多くてあきらめ・・・その近くのすいてたお店に入ったんだけど・・・
これが大当たりでね

19061136.jpg

でも、お店の名前、忘れてしまった・・(笑)

ジビエや地鶏焼きのお店だったけど、だんご汁やうどん系もあって、
みんな、だんご汁を注文・・・

そしてジャンボ椎茸焼きや、高菜ごはんなどを頼み、みんなでシェア・・・

19061137.jpg

19061138.jpg

椎茸、すごくジューシーでおいしかったし、高菜ごはんも美味しかった

だんご汁はお野菜がいっぱいで、お野菜の甘みが出てて、だんごは柔らかくてこれまた美味しかったです~

19061139.jpg

しかし、ここの柚子コショウ、これもたぶん自家製なんだろうけど、めっちゃ辛い
少し入れないと、辛いの得意な人も要注意ですよ~

このだんご汁とても気に入ったし、テイクアウトでけっこう売れてた地鶏焼きも美味しそうなので、
亀山の湯に車中泊に行くときにでも、また寄って、こんどはお店の名前、覚えてきまーす(笑)

と、ここでアトム家とお別れ・・・また楽しいキャンプをありがとうございました
また行こうね~

わたしたちは、途中で夕ご飯用の惣菜買って、道の駅でララ銀のお散歩したり、
日田唐揚げを買ったりして、高速で帰りました

今回の車中泊&キャンプレポはこれで終わり・・・最後まで見てくださり、感謝で~す・・・

さて、明日から週末ですね・・・お天気のこともあるし、ララ銀家はお家で過ごして大人しくしてまーす・・・
わたしのノートPCが、HDDの方にアクセスできなくなっちゃって、写真データ移せないので、
設定しなおしたり、キャンカーのお掃除などして、ノンビリ過ごすつもりです・・・

お天気ちょっと心配だけど、皆さまよい週末を~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト