fc2ブログ

2019年GW車中泊&キャンプレポ⑧ 今回キャンプの最終形は・・・

続きです・・・最終回となりました~

さすが本土最南端に近い指宿・・・5月初めでも天気が良いと、かるーく夏日になっちゃう
でも、木陰は涼しくて爽やかな風が吹くので、チェアを移動して、しばしマッタリ過ごした後・・・

夕方4時くらいからだったかな・・・やおらダンナ様と二人でロクロクを撤収・・・

それまでのサイトは、こうでしたが・・・

19051412.jpg

こんなに コンパクトに・・・

19051423.jpg

一日目も夜も似たような感じでしたが、この日はポンタタープでちょこっと風よけ・・・

19051424.jpg

昼間は暑いくらいで、夕方になっても寒くなかったので、これでも十分・・・

明日は帰る予定ですが、撤収してから300キロ以上、九州の南から北まで高速で帰るのが、
毎回ちょっと疲れちゃうし、夕方近くになると、GWのUターンラッシュも怖い・・・

朝からパパっと出られるように、撤収作業は帰る日の前日にしておくことにしたんです・・・

コンパクトサイトのできばえに、ダンナ様もちょっぴりご満悦(笑)

19051421.jpg

まー、これくらいでもキャンプできるんだけど、いっつもウチは、ふたり&2パピなのに、
広ーくサイトを確保して、全展開したくなるからなぁ~・・・

19051422.jpg

一泊キャンプの時なんかは、こんなのもいいかもしれませんね・・・

お気に入りの缶チューハイ、キリンのビターズでお疲れさんの乾杯を・・・

19051425.jpg

ララ銀は、どーするのどこか行くの?とちょっと不安げ(笑)
どこにも行かないよ・・・そろそろ夕ご飯の時間だね・・・

19051426.jpg

最終日の晩餐には白ワインを・・・
ずーっと肉祭りの夕ご飯ばかりだったので、この日はエビチリがメインです

19051427.jpg

もちろんわたしなので、むきエビとみじん切りのネギと、エビチリ用ソースを買って、カンタン調理

それと、たしか出来合いのピザ買ったっけかな・・・

手抜きの夕ご飯でしたが、美味しく頂きました・・・
後片付け終わったら、焚き火もしないので、この後はキャンカーの中で二次会・・・
さすがに疲れてて、けっこう早くに休みました

そして、今回キャンプの最後の朝・・・
起きてすぐ、魚見岳を見られるのも、今回はこの日が最後・・・

19051428.jpg

ララ銀も朝日に照らされながら朝んぽ・・・

19051429.jpg

もう、ツーバーナーも片づけてたし、この日は、コーヒーは車内でね~

19051430.jpg

朝は確か、おにぎりをレンチンして・・・ もうだいぶ前のことで、写真撮ってないと記憶が・・・(笑)

忘れ物ないかサイトを見渡し、ぽー之助くんエールくんご家族にご挨拶をして、キャンプ場を後にしました~
また来るよー・・・大好きな、南国の香りプンプンなキャンプ場・・・今度はいつ来れるかなぁ~

19051420.jpg

ひたすら北へ北へ・・・
高速で帰りますが、途中のSAでは、とてもじゃなく混雑してて、お昼なんて食べられないだろうと思い・・・

高速乗る手前のコンビニで、ランチ用に買っておいたのを、熊本県に入ってからPAで停めて、
お昼ご飯・・・

19051431.jpg

正解でしたよ・・・お昼前後は、レストランや売店とかがあるSA、PAは、駐車場に入るのも大変そうで

おトイレのみの小さなPAは、わりと空いてたので、そこにてランチとララ銀散歩・・・

今の時期の山は、白っぽい椎の木のお花がモコモコ咲いてて、緑のグラデがきれいですよね~
ただ帰ってるだけの高速走行も、楽しいドライブでした・・・

19051432.jpg

楽しいって・・・
運転はすべて、ダンナさまでした・・・ホントありがとう お疲れさまでした

もう一回地図貼るね・・・

2019GWキャンプマップ

6泊7日(車中泊2泊&キャンプ場4泊)で、全行程800キロほど・・・

前半は雨にやられたけど、後半は暑いくらいにいいお天気・・・ とっても楽しい7日間でした

失敗は何と言っても、3日目に根占港→山川港のフェリーに乗り損ねたこと・・・
しかも、近いところで泊まっていたので、早起きして港に行ってたら良かったのに、そんなに混むとは知らず・・・
ムダな時間と走行してしまった・・・

でも、何でもかんでも予定通りに行かないのが、旅ですもんね~  負け惜しみか・・・ww

いい出会い、いい思い出、たっくさんできました

レポなんと、8回まで引っ張ってしまい・・最後まで見て下さった方、ほんとにありがとうございます
感謝感謝・・・

キャンプレポが終わらないので、アップしたくてもできてないこともチョコチョコ・・・
次回より通常運転で~す・・・


今回はコメ欄開けてますが、どうぞお気になさらず・・・
ちょっと時間に余裕ができたので、もし頂いてもお返事もできるかなと思ってのことなので・・・
見て下さっただけで、とっても嬉しいです






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト