2019年の初キャン!② カキ!ニク!食ったよ~と、そして・・・
続きでーす・・・
なんせ早くから入れてもらってるので、ランチタイム終わってからの時間も、たーーーっぷり・・・
しゃべったり飲んだり、景色見たりとノンビリしました・・・

ララ銀も自分のチェアで、そろそろお昼寝タイムかな~・・・

気持ちよさげにとろけそうな表情で寝ちゃうララ・・・
そして、本格的に寝る体制に入った銀次郎は、アトムぱぱままさんの足元で行き倒れ状態・・・

だいぶキャンパピヨン道を、きわめ始めたね
こうなると、うちのダンナ様もお昼寝タイムのはずですが、今回のダンナ様は違ったよ
長いあいだ洗車もせずに放っておいてキチャなくなってたキャンカーをフキフキ・・・
水垢落として・・・なんとワックスがけまで
2時間くらいかかってたかな~
キレイになったんだけど、残念ながら陽射しが弱くなって、よく分からないけど・・・


久しぶりに、ピッカピカになりました~ ありがとうね
はい、わたしは何もしてません・・いちお聞いたんだよ
でもいいって言われたから・・
そのあいだ、フツーに飲んだくれてました(笑)
そのうち、夕方近くになってきて・・・
アトムくんとララ銀一緒にお散歩・・・
みんなでバッチリな写真撮りたいねってことで・・・アトムぱぱさんが気を引いてくれて・・・

みんなこっち見て~ 顔あげて~


やっとこさの一枚(笑)
後ろの海は佐世保湾外、五島灘につながる海・・・半島のおかげで、このあたりは内海のように静かです・・
黒島や平戸島も見えますよ~

帰ってきたら夕食の準備して・・・
アトムままさんが、カプレーゼやサラダを作ってくれたよ~

わたしピーマン切って、アスパラにベーコン巻いただけ(笑)
そして、ディナーにはゲストが来てくださったのだけど、そのゲストさんの差し入れ・・・

久しぶりに炭起こしたよ
大きな牡蠣をたくさんくれました~
さっそくヤキヤキ・・・先にいっぱい頂いていたので、ゲスト参加前に先に頂くという・・・(笑)

次々焼くよー・・・

これがまた大きいの・・・4月になってるからかな・・福岡のカキ小屋は3月いっぱいで終わるからなぁ~

どうよどうよ、この大きさ
メッチャうまかったよ

近所の景勝地、展海峰(てんかいほう)の売店で売っているんだそうですよ~

ゲストさん、登場~ ゲストさんは、このキャンプ場でお知り合いになった地元の方で、
俳優さんのようにカッコいい方・・・英語もペラペラなのよ~

昔は飲食店をされてたこともあって、シャンパンを注ぐ姿もカッチョ良かったよ~
話題が豊富な方で、話も面白い


ドーーーンと、アトムままさんが鉄板でステーキ、焼いてくれたよ~

焼き加減も最高

美味しかったです・・・
このあと、持って行ってた焼き肉焼いたり、菜飯のおにぎりも作ってたので、もうお腹いっぱい・・・
ゲストさんのお話が面白くて、ついつい飲みすぎてしまった~
本当にありがとうございました
後片付けしたら、さすがにバテバテで・・・その日は解散して、キャンカーで少しゆっくりしてから寝ました・・・

・・・と、今日はここまでにさせてね~ 次回が最終回です・・
そして・・・
ブログの大事なお友達、ルビーちゃんが虹の橋へと旅立って行ったことを知りました・・・
さいきん少し心配な状態だったけど、お花見もしてて、暖かくなって良くなってくれると思っていました・・・
年齢から考えれば、立派に天寿を全うしてるんだけど・・・
ままさん始め、ご家族のお心を思うと、わたしも切なくなります・・・
最後の最後まで、大切に大切に・・・心を込めて愛情たっぷりに過ごしていたルビーちゃん・・・
ありがとう・・・今はどうか安らかに眠ってくださいね・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
なんせ早くから入れてもらってるので、ランチタイム終わってからの時間も、たーーーっぷり・・・

しゃべったり飲んだり、景色見たりとノンビリしました・・・

ララ銀も自分のチェアで、そろそろお昼寝タイムかな~・・・

気持ちよさげにとろけそうな表情で寝ちゃうララ・・・
そして、本格的に寝る体制に入った銀次郎は、アトムぱぱままさんの足元で行き倒れ状態・・・

だいぶキャンパピヨン道を、きわめ始めたね

こうなると、うちのダンナ様もお昼寝タイムのはずですが、今回のダンナ様は違ったよ

長いあいだ洗車もせずに放っておいてキチャなくなってたキャンカーをフキフキ・・・
水垢落として・・・なんとワックスがけまで


キレイになったんだけど、残念ながら陽射しが弱くなって、よく分からないけど・・・



久しぶりに、ピッカピカになりました~ ありがとうね

はい、わたしは何もしてません・・いちお聞いたんだよ

そのあいだ、フツーに飲んだくれてました(笑)
そのうち、夕方近くになってきて・・・
アトムくんとララ銀一緒にお散歩・・・

みんなでバッチリな写真撮りたいねってことで・・・アトムぱぱさんが気を引いてくれて・・・

みんなこっち見て~ 顔あげて~



やっとこさの一枚(笑)
後ろの海は佐世保湾外、五島灘につながる海・・・半島のおかげで、このあたりは内海のように静かです・・
黒島や平戸島も見えますよ~

帰ってきたら夕食の準備して・・・
アトムままさんが、カプレーゼやサラダを作ってくれたよ~

わたしピーマン切って、アスパラにベーコン巻いただけ(笑)
そして、ディナーにはゲストが来てくださったのだけど、そのゲストさんの差し入れ・・・

久しぶりに炭起こしたよ

さっそくヤキヤキ・・・先にいっぱい頂いていたので、ゲスト参加前に先に頂くという・・・(笑)

次々焼くよー・・・


これがまた大きいの・・・4月になってるからかな・・福岡のカキ小屋は3月いっぱいで終わるからなぁ~

どうよどうよ、この大きさ



近所の景勝地、展海峰(てんかいほう)の売店で売っているんだそうですよ~

ゲストさん、登場~ ゲストさんは、このキャンプ場でお知り合いになった地元の方で、
俳優さんのようにカッコいい方・・・英語もペラペラなのよ~


昔は飲食店をされてたこともあって、シャンパンを注ぐ姿もカッチョ良かったよ~
話題が豊富な方で、話も面白い



ドーーーンと、アトムままさんが鉄板でステーキ、焼いてくれたよ~


焼き加減も最高


美味しかったです・・・
このあと、持って行ってた焼き肉焼いたり、菜飯のおにぎりも作ってたので、もうお腹いっぱい・・・
ゲストさんのお話が面白くて、ついつい飲みすぎてしまった~

本当にありがとうございました

後片付けしたら、さすがにバテバテで・・・その日は解散して、キャンカーで少しゆっくりしてから寝ました・・・


・・・と、今日はここまでにさせてね~ 次回が最終回です・・
そして・・・
ブログの大事なお友達、ルビーちゃんが虹の橋へと旅立って行ったことを知りました・・・
さいきん少し心配な状態だったけど、お花見もしてて、暖かくなって良くなってくれると思っていました・・・
年齢から考えれば、立派に天寿を全うしてるんだけど・・・
ままさん始め、ご家族のお心を思うと、わたしも切なくなります・・・
最後の最後まで、大切に大切に・・・心を込めて愛情たっぷりに過ごしていたルビーちゃん・・・
ありがとう・・・今はどうか安らかに眠ってくださいね・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント