2019年度狂犬病ワクチン接種その後と、桜開花宣言?
きのう休みで、ダンナ様もいたので、運転してもらって、行きつけの動物病院へ行ってきました
先週日曜に抜けた、銀次郎の歯の状態を診てもらうのと、ララ銀両方の狂犬病ワクチン接種です
銀の9種ワクチン接種の後の顛末では、みなさんに励ましてもらったり、アドバイス頂いたり・・・
狂犬病はどうなるかと思ったけど、昨年の記憶で、狂犬病の方は、あまり大変なことなかったなーと思い・・・
とりあえず今年度も、接種することにしました・・・
済票があれば、いろいろな場所に行くのも、話が早いし・・・
結果から言えば、何事もなく済みました・・・元気消失もなく・・・
少し痛がりましたが・・・この前ほど大騒ぎしなかったです
あ、でも、珍しくララも瞬間ちょっと、痛がりました・・・でも、その後は何ともなくて・・・
銀は、またいつものように、後も小さくヒャンヒャン泣いて、「痛かった・・・痛かったんだよー・・・」
って、しばらく言ってましたが・・・
家に帰ったころには、忘れたみたいでした

3月に入ったら、翌年度ぶんの済票がその場でもらえるので、毎年3月に行っています・・・
今年は黄色でした
いちばんよく行くドッグランが、観察と済票をカラーに装着していなければいけないので、
いつもつけています・・・迷子札代わりにもなるし・・・
ちょい早いけど、4月に入ったら、あまりにもたくさんの諭吉様が飛んでいくので・・・
少し分散させたくてね~
そして、銀次郎の前歯の状態は、もう肉が盛り上がってきているので、このままで・・・
もう一本、隣がグラグラしてるけど、これはすぐには抜けないので、このまま歯みがき続けてください・・・とのことでした・・・
この前アップした銀の歯は、抜けた方と反対側だったので、今度は抜けた方側・・・
見にくいかもだけど、
矢印の先のとこにあった歯が二本抜けました・・・

ここに二本なんだから、かなりギチギチに生えてたってことですね~
見たところ腫れも炎症も、キズなども無いので、このままでよいということでした・・・
とりあえず良かったです
歯ブラシを当てても、もう痛がったりしません・・・

あぁ・・・なんてかわいいんだろう・・・

・・・じゃなくて(笑)、これからも歯みがき、これまで以上に気をつけながらやっていきたいと思います
歯の件でも、コメントや励ましや・・拍コメにも頂いたり、ありがとうございました~
いつもありがとうございます
ところで、今日あたりからかなり暖かいのですが・・・
朝んぽのとき、近所の公園のソメイヨシノの蕾、だいぶ膨らんでましたよ

ララ銀家がある福岡は、ソメイヨシノの開花はほぼ毎年、日本一早いですからね~ ←自慢・・(笑)
そしたらね、大きな公園のほうまで行ったら・・・開花してましたよ~ これ、今朝ですよ

気が早いコ、いますよね~ 見たところ、この公園でも、たぶんこの2輪だけだと思うけど・・・
よく公園でお会いするおばさまが、教えてくださいました~
ララ銀的には、今年の開花宣言しちゃおうかな

みなさまのとこも、早く咲きますように・・・byララ銀


にほんブログ村

にほんブログ村

先週日曜に抜けた、銀次郎の歯の状態を診てもらうのと、ララ銀両方の狂犬病ワクチン接種です

銀の9種ワクチン接種の後の顛末では、みなさんに励ましてもらったり、アドバイス頂いたり・・・
狂犬病はどうなるかと思ったけど、昨年の記憶で、狂犬病の方は、あまり大変なことなかったなーと思い・・・
とりあえず今年度も、接種することにしました・・・
済票があれば、いろいろな場所に行くのも、話が早いし・・・

結果から言えば、何事もなく済みました・・・元気消失もなく・・・
少し痛がりましたが・・・この前ほど大騒ぎしなかったです

あ、でも、珍しくララも瞬間ちょっと、痛がりました・・・でも、その後は何ともなくて・・・
銀は、またいつものように、後も小さくヒャンヒャン泣いて、「痛かった・・・痛かったんだよー・・・」

家に帰ったころには、忘れたみたいでした


3月に入ったら、翌年度ぶんの済票がその場でもらえるので、毎年3月に行っています・・・
今年は黄色でした

いちばんよく行くドッグランが、観察と済票をカラーに装着していなければいけないので、
いつもつけています・・・迷子札代わりにもなるし・・・
ちょい早いけど、4月に入ったら、あまりにもたくさんの諭吉様が飛んでいくので・・・

少し分散させたくてね~
そして、銀次郎の前歯の状態は、もう肉が盛り上がってきているので、このままで・・・
もう一本、隣がグラグラしてるけど、これはすぐには抜けないので、このまま歯みがき続けてください・・・とのことでした・・・
この前アップした銀の歯は、抜けた方と反対側だったので、今度は抜けた方側・・・
見にくいかもだけど、


ここに二本なんだから、かなりギチギチに生えてたってことですね~
見たところ腫れも炎症も、キズなども無いので、このままでよいということでした・・・
とりあえず良かったです


あぁ・・・なんてかわいいんだろう・・・


・・・じゃなくて(笑)、これからも歯みがき、これまで以上に気をつけながらやっていきたいと思います

歯の件でも、コメントや励ましや・・拍コメにも頂いたり、ありがとうございました~
いつもありがとうございます

ところで、今日あたりからかなり暖かいのですが・・・
朝んぽのとき、近所の公園のソメイヨシノの蕾、だいぶ膨らんでましたよ


ララ銀家がある福岡は、ソメイヨシノの開花はほぼ毎年、日本一早いですからね~ ←自慢・・(笑)
そしたらね、大きな公園のほうまで行ったら・・・開花してましたよ~ これ、今朝ですよ


気が早いコ、いますよね~ 見たところ、この公園でも、たぶんこの2輪だけだと思うけど・・・
よく公園でお会いするおばさまが、教えてくださいました~
ララ銀的には、今年の開花宣言しちゃおうかな


みなさまのとこも、早く咲きますように・・・byララ銀


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント