せっかくの3連休だから車中泊!最終日は寒かったので・・・
続きです・・今回の旅、最終回で~す・・・
先々週の3連休の週末のことなのに、長くなってごめんなさい・・
朝起きまして・・・今日はもう家も近いし、糸島のドッグランでも連れて行こうかなどと話しながら、朝んぽ・・・

しかし、前日と違い、風も強くて日差しも少なく気温も低い・・・

ちょっと寒いね・・などと話しながら歩いてると、イカグルグル発見

イカの一夜干しを、早く作れるスグレモノで、エンペラを固定されたイカが、グールグルまわってるので、そのまんまイカグルグルと言う名前の装置・・・
ハエとかも留まれないから、いいらしい・・・
写真じゃ分かりにくいから、短いけど動画でどうぞ~
キャンカーに帰って、とりあえずコーヒー淹れて・・・

前日にコンビニで買っておいた、エッグマフィンをチンして朝ごはん・・・いつも簡単ですみません・・

やっぱり寒いから、今日のドッグランはヤメにしておこうということになり・・・ララ銀、ゴメンよー・・・

銀 「えー・・・ザンネン・・・」
とりあえず、唐津の物産館に寄って、野菜や夕ご飯の惣菜を買って・・・
バイパス通ってたら、菜の花咲いてたのでパチリ・・・

寒いので、温かいもの食べたいねーと、やってきたのは・・・
県境越えて福岡県に入って、福岡のソウルフードのひとつ・・・
「牧のうどん(まきのうどん)」 ← 興味ある方、懐かしい方、ポチっとね~
その本店です


定番、ごぼう天うどん‥といきたいとこですが、ごぼう天蕎麦ををチョイス・・・
それと、かしわご飯・・これも名物・・・

ネギはテーブルに置いてあって、入れ放題です
ヤカンに入ってるのはお茶じゃなく、うどんつゆ・・・

ここのうどんやそばは、つゆを吸ってしまうので、つゆがたりなくなるので、あらかじめ持ってきてくれるんです・・・
えー、それってノビてるんじゃないの・・って思いますが、つゆを含んで少し柔らかくなった麺が、みなさん好きなんです
大人気店なんですよー
ただわたし達は、つゆ吸いすぎるうどんは、あまり好きじゃないので、いつも蕎麦です・・・
蕎麦は、比較的、つゆを吸うスピードが遅いですからね~
久しぶりの牧のうどんで、懐かしいねーって出たところで、ホムセン発見
わたし達はよく温泉に入るので、いつも濡れたタオルがあるのですが、
今まではトイレに干してたけど、車内に干してたら、少しは乾燥予防になるし、タオルも乾いていいねーって思って・・・
ホムセンで、500円くらいの安くて細い突っ張り棒を買って・・・
一本は、キッチンの上からクローゼット方向へ・・・


棒に直接かけてもいいし、ハンガー使ったら、たくさんかけられますね~

もう一本は、リビングスペースの上・・・タオル掛けるのはウザイかもだけど、
電力不足なときに、室内を照らすLEDランタンかけたり、小さいものならいいかなと思って・・・
たまたま寄ったホムセンでしたが、車内の家具の色に合った、安い突っ張り棒があってラッキーでした
これから役に立つかなー・・・
その後は、家まで小一時間・・・早めに帰って、ゆっくりできました~
昨日おとといの土日は、買い物行ったり、ちょっとイベント行ったりして過ごしました・・・
またそのイベントの事は、ゆっくり報告しま~す
今度の週末は、ダンナ様お仕事のようだし、お出かけはまだ先かな・・・
でも今度はどこに行こうかなと考えるのも、けっこう楽しいですよね
今回も、最後まで見て下さって、ありがとうございました
今週は、お天気悪そうだけど、少し暖かいみたいですね~
みなさん、花粉来てませんか
わたし、今年はもうそろそろ来たかもです・・・
ヤダナー・・・・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
先々週の3連休の週末のことなのに、長くなってごめんなさい・・

朝起きまして・・・今日はもう家も近いし、糸島のドッグランでも連れて行こうかなどと話しながら、朝んぽ・・・

しかし、前日と違い、風も強くて日差しも少なく気温も低い・・・

ちょっと寒いね・・などと話しながら歩いてると、イカグルグル発見


イカの一夜干しを、早く作れるスグレモノで、エンペラを固定されたイカが、グールグルまわってるので、そのまんまイカグルグルと言う名前の装置・・・
ハエとかも留まれないから、いいらしい・・・

写真じゃ分かりにくいから、短いけど動画でどうぞ~

キャンカーに帰って、とりあえずコーヒー淹れて・・・

前日にコンビニで買っておいた、エッグマフィンをチンして朝ごはん・・・いつも簡単ですみません・・


やっぱり寒いから、今日のドッグランはヤメにしておこうということになり・・・ララ銀、ゴメンよー・・・

銀 「えー・・・ザンネン・・・」
とりあえず、唐津の物産館に寄って、野菜や夕ご飯の惣菜を買って・・・
バイパス通ってたら、菜の花咲いてたのでパチリ・・・


寒いので、温かいもの食べたいねーと、やってきたのは・・・
県境越えて福岡県に入って、福岡のソウルフードのひとつ・・・
「牧のうどん(まきのうどん)」 ← 興味ある方、懐かしい方、ポチっとね~
その本店です



定番、ごぼう天うどん‥といきたいとこですが、ごぼう天蕎麦ををチョイス・・・
それと、かしわご飯・・これも名物・・・


ネギはテーブルに置いてあって、入れ放題です

ヤカンに入ってるのはお茶じゃなく、うどんつゆ・・・


ここのうどんやそばは、つゆを吸ってしまうので、つゆがたりなくなるので、あらかじめ持ってきてくれるんです・・・
えー、それってノビてるんじゃないの・・って思いますが、つゆを含んで少し柔らかくなった麺が、みなさん好きなんです

大人気店なんですよー

ただわたし達は、つゆ吸いすぎるうどんは、あまり好きじゃないので、いつも蕎麦です・・・
蕎麦は、比較的、つゆを吸うスピードが遅いですからね~
久しぶりの牧のうどんで、懐かしいねーって出たところで、ホムセン発見

わたし達はよく温泉に入るので、いつも濡れたタオルがあるのですが、
今まではトイレに干してたけど、車内に干してたら、少しは乾燥予防になるし、タオルも乾いていいねーって思って・・・
ホムセンで、500円くらいの安くて細い突っ張り棒を買って・・・
一本は、キッチンの上からクローゼット方向へ・・・


棒に直接かけてもいいし、ハンガー使ったら、たくさんかけられますね~

もう一本は、リビングスペースの上・・・タオル掛けるのはウザイかもだけど、
電力不足なときに、室内を照らすLEDランタンかけたり、小さいものならいいかなと思って・・・
たまたま寄ったホムセンでしたが、車内の家具の色に合った、安い突っ張り棒があってラッキーでした

これから役に立つかなー・・・
その後は、家まで小一時間・・・早めに帰って、ゆっくりできました~
昨日おとといの土日は、買い物行ったり、ちょっとイベント行ったりして過ごしました・・・
またそのイベントの事は、ゆっくり報告しま~す

今度の週末は、ダンナ様お仕事のようだし、お出かけはまだ先かな・・・
でも今度はどこに行こうかなと考えるのも、けっこう楽しいですよね

今回も、最後まで見て下さって、ありがとうございました

今週は、お天気悪そうだけど、少し暖かいみたいですね~
みなさん、花粉来てませんか

わたし、今年はもうそろそろ来たかもです・・・



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント