fc2ブログ

せっかくの3連休だから車中泊!2日目は晴れたよー♪

続きです・・・

日曜日は、朝から本当にいい天気・・・

でもけっこう朝寝坊で、10時過ぎてから七彩の湯の駐車場を出発・・・
ここ、わりと気に入りました・・・泉質もいいし、また来たいと思いまーす・・・

どっちに行こうかとしばし迷いましたが・・・
朝ごはん食べてなかったので、とりま何か食べようか?ということで、伊万里方面へと車を走らせ・・・

IMG_9962.jpg

↑ 後で見たら、車のバンクに景色映ってましたよ

バイパス完成していて、スイスイ快適ドライブでした~

伊万里はこのごろ、チャンポンが有名なようで、ダンナ様が知ってたお店へ・・・
キレイに建て替えられたようでした

IMG_9964.jpg

このあたりのチャンポンは、有名な井〇チャンポンもそうらしいけど、けっこう大盛りなんだとか・・・

んで、ダンナ様はレギュラー、わたしはミニにしてみました~ どちらも特製魚介チャンポンです

IMG_9966.jpg

たぶん、ミニで普通サイズと思いますよ スープもなかなか美味しかったです・・
また行きたいけど、こんどは特製魚介じゃなくて、普通ので充分いいんじゃないかなぁと思います・・・
チャンポンはやっぱ、野菜をモリモリ食べるのがいいんですよね

IMG_9968.jpg

チャンポンに、甘辛く煮た椎茸がいっぱい入ってて、それが特に珍しくて美味しかったです

ふたりとも、餃子付きで・・・餃子はイマイチかも(笑)  ← 個人的見解です・・・
でもおいしく頂きまして、エネチャージで元気よく出発・・・

海沿いをドライブ~・・・

伊万里湾沿いを走って、大きな造船所を眺めながら・・・

IMG_9970.jpg

ララ銀ちゃん達のお散歩もさせたくて、前行ったことあるビーチを目指したんだけど、そこは通行止め・・・
でも、その手前に初めての公園を見つけましたよ

IMG_9976.jpg

「いまり夢みさき公園」 という所で、駐車場も広く、園内は全面芝生で、公園の敷地も広い
家族連れに人気があるようで、お弁当とか持ってきたら良さげ

入場無料ですが、ちゃんと管理人さんいらして・・・
ワンコのお散歩も、どーぞどーぞ リードだけしてね~って感じで言ってくださったので、ありがたくお散歩して、しばしノンビリ・・・

IMG_9974.jpg

管理人のおじさんに、銀次郎のことすごく褒めてもらって、内心ニヤニヤ・・・(笑)
でもちゃんと、ララの事も褒めてくれた・・・すごく愛想がよくてかわいいねーって・・・

IMG_9972.jpg

海も見えるし、冬でもこの日は暖かくて最高でした

そしてこの後は・・・海沿いの道を通りながら・・・

IMG_9979.jpg

通ってるのは名護屋(なごや)大橋・・・・見えているのは呼子(よぶこ)大橋・・・
佐賀県呼子町の港に着きました~

IMG_9983.jpg

今まで呼子に車中泊するのは、大和というイカ屋さん横の、県が管理してる駐車場で泊まってましたが、
お友達のアトムくん情報で、港に近い物産館駐車場も、車中泊できると教えて頂き・・・

その時の記事  「呼子のイカ♬ 美味しかった~」 ポチっとぜひ見てね~

今回は、ここで泊まることに・・・昼間駐車場はけっこう多いけど、夕方になると少なくなります・・・

IMG_9993.jpg

物産館もあるし、イカの活き作りの有名店もあるし、温泉も、24時間使えるおトイレもあり、
何年か前から、夜間も駐車場を開放していらっしゃるようです・・・ありがたいですね

24時間以上の駐車は禁止だし、もちろん車外でキャンプ行為もダメ
マナーよく過ごして、こういうありがたい場所が、いつまでも使わせてもらえるようにしたいですね~

ララ銀号は、物産館などがある所の、道挟んで向かい側の端っこに停めることに・・・

IMG_9995.jpg

ここは、横並びの枠がないので少し広いことと、エントランス側が壁なので、ドア開けても中が見えにくいし、ステップ置いても迷惑かけることがなさそう・・・
んで、ここにしました

場所決めして、やおら物産館へ・・・

夕ご飯、活きイカレストランもあるので、そこで食べようか・・・それとも、アトムくんとこみたいに、物産館で買うかと迷い・・・

IMG_9988.jpg

入ってみたらお魚屋さんみたいに、活きのいい魚介が売ってあって、いけすにはイカが泳いでて・・・

IMG_9985.jpg

IMG_9986.jpg

今日はまだ、ケンサキイカもいるよーって言われ、やっぱりここで買うことにして・・・
その場ですくって、活き作りのお刺身にしてくれます

IMG_9987.jpg

一杯1700円でした~ けっこう大きかったよ

IMG_9989.jpg

キラキラきれいで透き通ってますね~ お醤油とわさびもたくさんくれて、ついでに紙皿と割りばしまで
レストランで活き作り定食にしたら、ひとり2800円するからね

店で食べる時みたく、ゲソは天ぷらにしてもらえないけど、お刺身で食べてもおいしいよ

この日は大盛況で、ほとんどのお惣菜が売り切れててあまりなかったので、
露店で売ってた野菜入りの豆腐天と、イカしゅうまいと、美味しそうなブドウパン・・・

IMG_9990.jpg

夕食を仕入れたら、ホッとして(笑)・・・温泉に入って・・・午後3時くらいだったかな~
なぜかこの時間帯、お客さん少なくて、ゆっくり入らせてもらいました
あまり大きくないけど、とてもきれいな施設です・・・

この温泉、何回か入ってて、スタンプ溜まってたので、ひとり分は無料だったよ

IMG_9996.jpg

湯上りのビールは最高

ララもお昼寝中

1902101.jpg

マッタリ過ごしまして・・・ダンナ様はやっぱりお昼寝して(笑)、起きてきたころには夕食の時間・・・

さー、頂きますよー

1902103.jpg

うんうん、やっぱりうんまい おかげで安くイカの活き作りが食べられました~
ウチは実は、高速使ったら1時間半くらいで着くので、家に帰っても同じ感じで食べられそう・・・

豆腐天もすごくおいしくて・・・イカしゅうまいはコンロでムシムシして、これもフワフワでおいしかったです・・・

1902104.jpg

ポン酢しょうゆ持って行ってたので、ちょうどよかった

ブドウパンもシットリやわらかで、これは食べきれなくて、家に持って帰りました

1902105.jpg

大満足な夕ご飯でしたよ~

この日のDVDは、久しぶりに極妻シリーズで(笑)

1902106.jpg

この日の銀次郎くんは、 も明るいうちに出たので、夜寝る前に短くチッコ散歩に出るだけで良かったです・・・

1902107.jpg

ボクって、やればできる子やけんね~

またまたふたりで飲んだくれて・・・その頃には銀次郎もこの表情・・・

1902109.jpg

1902108.jpg

ね、ね・・・眠たい・・・

わたしたちも限界で・・・日付が変わる前に休みました・・・
この日は本当に天気が良く、気温も高めで風も無くて、すごくいい日でした~

ということで・・・今日で終わるつもりだったけど、ごめんなさい、もう一回続きにさせてください

今日はここまで・・・また週末来ますね~ ウチは今週はお出かけないと思うけど・・・
みなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト