fc2ブログ

唐戸市場、大盛況!

そろそろ、フグのシーズンですね~

フグといえば、下関・・・

先日、下関の「唐戸市場」、お仕事で行ったのですが・・・

IMGP0907_convert_20111101103059.jpg

下関では、「フグ」を「フク」って言うんですよね~
毒のある魚だから、あえて、幸福のフクに、なぞらえてるらしいけど・・・

IMGP0908_convert_20111101103003.jpg

こーんなモニュメント、できてましたぁ

市場の中には、もちろん、一般の人が買える様に、
ちゃんと処理されたフクが・・・

IMGP0911_convert_20111101103142.jpg

5000円前後かぁ・・・
やっぱ、トラフグなら、けっこうしますね~
ま、これは天然モノってことで、まともな値段がついてます

でも、養殖も、この頃割と売ってあって、1パック2500円

IMGP0912_convert_20111101103207.jpg

あんまし味は変わらないって言うけど、どうなのかな

ヒレ酒って、美味しいのかなぁ・・・まだ飲んだことないし・・・

IMGP0913_convert_20111101103241.jpg

市場の中は、超満員・・・

IMGP0916_convert_20111101103356.jpg

IMGP0914_convert_20111101103321.jpg

ここは、土日は、寿司バイキングで有名なので、
ほとんど、それ目当てのお客様ですね・・・
バイキングって言っても、一貫いくらで買うんだけど・・・

それにしても、スゴイ

IMGP0915_convert_20111101103431.jpg

市場の中に、イスも用意されてますが、
自由にセレクトして買ったお寿司を、
外で、海を見ながら、ノンビリ食べる人もいます

IMGP0918_convert_20111101103459.jpg

やっぱ、フク寿司とか食べたいよね~
あ~、やっぱ、くるみさん、美味しい寿司食べたんだぁって、
思いますよね・・・

でも、今回の運転士さんが、「寿司はイヤだ」って言うので、
お隣のカモンワーフって言う観光センターで、なぜか、ピザ・・・

IMGP0905_convert_20111101103529.jpg

それも、かなりインスタントっぽい・・・(笑)

でも、そこでデザートに頼んだ、
キャラメルソフトは、かなり美味しかったので、ま、いいか

IMGP0906_convert_20111101103559.jpg

お客様は、無事にお寿司食べれたみたいだし・・・
唐戸市場の二階の回転寿司は、もっとオススメです
かなり、早くから並ばないと、入れないみたいだけど・・・

そして、これは、オマケ

IMGP0920_convert_20111101103628.jpg

唐戸市場に来ていた、岡山県のかなり大きいバス会社のなんですが、
玉虫色でキレイでしょ~
ウチのは、2台奥にとまってます・・・

久しぶりに見たので、撮っちゃったけど、
私、かなり憧れてるカラーリングなんですよね

私、かるーくバスオタクなんで、こんなのに会うと、喜んじゃいます・・・エヘ・・・

さて、昨日から、やっと休みですが、
色々やらなきゃいけない事が、たまってて、いそがしい

ホントは、ブログなんかUpしてるヒマないんだけどなぁ・・・
私って、なんでこうなんだろ

あさってから、怒涛の10日連続乗務の予定・・・
あともうちょっとなんで、がんばろう

スポンサーサイト