fc2ブログ

C-LHって、何のこと?

IMG_9226.jpg

先週末のお出かけは・・・福岡のイベントやライブがよく行われている、マリンメッセ・・・
ここであったイベントは・・・

IMG_9230.jpg

福岡キャンピングカーショー・・・
場内はペット×とのことで、ララ銀はお留守番・・・我が家のファーストカー、デミオくんで行きました~
ウチから15分くらいかな

今年は、春の熊本のも行ったし、行かないつもりでしたが、キャンカー屋さんのRVトラストさんから、新型キャンカー発表しま~す とのことで、それが見たくて(笑)

写真の一番右のパンフレット・・・その名も、C-LH・・・・どういう意味?とか思いながら・・・

広い会場の中で、とりあえず一番にトラストさんのブースへ・・・
ありましたよ~

IMG_9196.jpg

目指したのはホテル・・・・なーるほど~
ベースはウチのボレロなんかと同じ、ハイエースワゴンで、架装部の幅も215センチで同じ・・・
高さも、285センチで同じですね

違うのは長さで、車名に500とあるように、およそ5メートル・・・ボレロは車名に550とあるように、およそ5メートル50センチなので、50センチ短い・・・
正確に言うと、全長497センチだそうです・・・ほぼ普通の駐車枠に収まるでしょうね~

IMG_9193.jpg

たしかに、横から見ると、すこしコンパクトに見えます

IMG_9199.jpg

後ろ姿もスッキリですね

さてさて、きょうみがあるのは車内・・・そしたらねー、なるほど新しいよねでした~
すごく並んでて、順番待っていよいよ中を見せてもらいました

パンフの写真と、わたしのカメラとごっちゃにしてますが・・・

IMG_9231.jpg

入り口入って右側に、横向きシートが向かい合わせになっていて、ベッドも兼用になっていました

IMG_9190.jpg

キャブコンって、リビングスペースとベッドが分かれているけど、
これはバンコンみたいに、同じスペースを使うので、コンパクトにできたというわけですね~

でも、バンコンは寝るときに、リビングスペースをベッド展開しなくてはいけなくて、
ウチがしてたように、日常、ベッド展開したままにしてて、ちゃぶ台置いて食事するって使い方も多くなると思うんだけど・・・
そうなると、広いテーブルは置けないし、ひっくり返さないよう、細心の注意いりますよ(笑)

IMG_9235.jpg

これは、テーブルを、スルスルーっと引き出すようになってるらしくて、優雅にお食事できますね
テーブル下には冷蔵庫あります・・・

ベッドは、シングルより少し狭いけど、二人一緒で寝にくい方には、かえっていいかもしれませんね~
見た感じ、充分寝られる幅だと思います

入り口すぐ左横には、キッチン設備と、向かい側にはマルチルームのドアがあります・・・

IMG_9229.jpg

水場の下が電子レンジだったかな・・
ガスコンロはないので、必要ならカセットコンロかな・・・IHは電気めっちゃいるから・・・

マルチルームは、ポータブルトイレを置いてもいいし、クローゼットにもなるそうで、それぞれの考え方に合わせて選択できるのもいいですね~
トイレは、最初から言えばウチみたいなカセットも、選択できるのかもです

IMG_9192.jpg

左上の部分はバンクベッドですが、そこも寝ることができますし、ウチみたく物置きにしてもいいと思います・・・

どちらにしても、この車は乗車定員2名なので、あまりベッドとして使わないかな
あ、でも下のベッドが狭いという感じの大柄な方が、お休みになってもいいかもですね~

とにかく夫婦二人旅に特化して、運転しやすく、でも車内は高級感を出して、快適な車中泊をするための車・・・

ウチは、キャンプもするので、道具をしまっておくためのラゲッジが、特に車外から出し入れできるラゲッジが必要ですが、キャンプしない方には、必要ないですもんね~

お値段は・・・

IMG_9194.jpg

ハイエースキャブコンで、これだけの室内の雰囲気があるなら、納得のお値段じゃないかしら・・・
ただこれに、FFヒーターつけたり・・・車中泊用ならオーニングは出せるところが少ないからいらないかな・・
でも、雨が降ってるときとか、ドアの開け閉めの際に中が濡れるので、あればあった方がいいのかも・・・

家庭用エアコンはついていても、冬場の旅にはFFヒーターは本当に便利な暖房ですよ
即、暖かくなるし・・・前のバンコンの時なんか、狭いから暑くなりすぎるくらいでした
燃料はガソリンで、電気もほとんど使わないし、電源取れない時も安心です・・・

あと、ソーラーは確か1枚だったので1枚追加して、やっぱシーテック充電システムはあった方が安心だと思うけどな~

でもとにかく、うちのダンナ様も「今日一(いち)」って言ってましたよ・・・
わたしも、キャンプしないなら、これで充分だと思うんですよ
とにかく、車内の雰囲気が良かったです・・内装がラグジュアリー感あって・・・・

・・・・・そう C-LHは、キャブコン ラグジュアリー ホテル なんだそうですよ~
だから、目指したのはホテル・・なんですね

隣には、ボレロの新車が・・・これもたくさんの人が見てましたよ~

IMG_9198.jpg

すでに、もう一台売約済みになってた・・・これを新車で買えるなんて・・うらやましい・・・

お店の方々と、少しお話して、後は他のお店のブースを見ました・・・

ナッツさん・・やっぱりお客さん多かった~

IMG_9204.jpg

はい、バスコンのボーダーバンクス・・・お客さん群がってましたが・・・このお値段・・・
すごい

IMG_9202.jpg

お友達のアトム号と同じ、クレソンボヤージュも人気ありますね~

IMG_9207.jpg

ボディも車内も真っ白なバンコン・・・

IMG_9209.jpg

IMG_9210.jpg

ボレロ買う前、一番憧れていたアネックスリバティNS・・・

IMG_9215.jpg

これは、ハイエースベースは販売終了で無くなっちゃうらしく、今年発売されたトラックのカムロードベースだけになるらしいです・・・

外車もね~・・・アドリアかっこいいです・・でかい

IMG_9213.jpg

IMG_9214.jpg

さいきんは、新しいメーカーも多いので、いろんなタイプがありますね・・・

IMG_9221.jpg

IMG_9222.jpg

関連商品のコーナーもあって、楽しく見学させていただきました~
おトイレ洗浄系の薬剤が安くなってたので、それを購入して帰りました・・・

やっぱりお客さんいっぱい来てて、キャンカーの人気はまだまだ続いてるんだなーと思いました・・・
ひとりひとりのニーズにこたえて、いろんなタイプ、価格がそろってきてるなと思いました・・・

高いのばっかじゃなく、軽キャンや、ライトキャブコンとか、リーズナブルなものもありますしね~
楽しかったです

RVトラストさんのHP貼っておきますね~ C-LHの事も詳しく見られますよ
RVトラストHP」  ご覧になりたい方、ポチットね~


あ、スミマセン・・・今週はバタバタしてて、コメ欄開けません・・・来週から開ける予定でーす・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト