fc2ブログ

つなぎ温泉四季彩で車中泊したよ~

ララ銀地方、先週末もいいお天気でした

リッチモンド家も、みんなでおでかけ・・・と言っても、土曜は昼くらいからノンビリと出発・・・
九州道広川SAで、大好きな風月のビーフバター焼きでランチ・・

IMG_8945.jpg

今回は何となくお腹空いてる気がして、ダンナ様はライス、わたしはパンのセットメニューにしたけど、
やっぱり多かった・・わたしたちはいつもの単品でいいみたいデス・・・
でも、久しぶりのビーフバター焼き・・・やっぱ大好き

そのあとは休憩しつつ九州道を南下し・・・
着いたのは、熊本県津奈木(つなぎ)町の、「つなぎ温泉 四季彩」です・・ きょうみある方ポチットね~

IMG_8948.jpg

岩山のふもとのステキな温泉・・・今回初めてです この日はこちらで車中泊予定・・・
ここは、日本RV協会の湯YOUパークになってて、くるま旅クラブ会員証が必要と聞いたので、
受付に持って行ったけど、??な感じで ご自由にどーぞどーぞ・・と言う感じでした~

周りはララ銀のお散歩にもピッタリな感じで、お天気も良かったしゆっくりと散策・・・

IMG_8950.jpg

DSC_5535.jpg

DSC_5528.jpg

DSC_5564.jpg

ふたりとも、カメラ目線でかわいいよ

DSC_5568.jpg

DSC_5567.jpg

DSC_5571.jpg

お隣の敷地は、町の美術館とかあるアートな一角・・・おしゃれな物産館などもありました~

車中泊する駐車場は、国道3号線に沿った大きな駐車場で、ふれあいの店と言う産直市の駐車場と言った方がわかりやすいかな・・・

IMG_8996.jpg

ナビ通りに進むと、温泉の目の前の狭い道に誘導されるので、ご注意を・・・
この駐車場から、歩行者専用の橋で、温泉に歩いてすぐ行けます

まだ明るかったし、温泉はもう少ししてからねということで、先にビールを・・・

IMG_8951.jpg

少しのんびりして・・・暗くなってきたので、温泉へ・・・

IMG_8957.jpg

今回は大浴場にしました~ 写真は撮れないので上に張ったリンクから、温泉の写真を見てね~

受付から温泉棟に行く間は、こんな通路が・・・

IMG_8959.jpg

洞窟みたいだね

ゆっくりサッパリ・・・地元の方も多くて、とてもきれいな温泉でしたよ~ サウナも露天もありました・・・
塩素臭も感じなくて、かけ流しなんだと思います・・・いいお湯でした

帰ったら、途中で買ってきたお惣菜で夕ご飯・・・きびなごのお刺身おいしかったです

IMG_8963.jpg

後は、イカの唐揚げとサラダちくわと、納豆巻きです・・ぜんぶ完食

レンジも少し温めくらいなら、あまりストレスなく使えるようになったみたいで、
新しくしたバッテリー、ソーラーパネルとCTEK充電システムで、電源なしの車中泊も、問題なさそうです

テレビもよく映るところだったので、テレビ見ながら飲んで・・・

IMG_8976.jpg

銀次郎はお疲れかな・・
ごはん食べたら、ララのお気に入りの位置にララにと思っておいてあげたベッドを、シャーシャーと占領(笑)

IMG_8973.jpg

チンマリ寝た姿がかわいいね

ダンナ様も、やっぱり眠いと先に寝たので、カーテン閉めてあげたらすぐ寝ちゃったよ~

IMG_8992.jpg

同じく眠い銀が、添い寝・・・

IMG_8991.jpg

ララは元気でキゲンよさげに、わたしに付き合ってくれてました

IMG_8987.jpg

でもわたしも11時過ぎには休みましたよ・・・
国道沿いでしたが、車の音もあまり聞こえないし、車の出入りも少なくて静かなところでした・・・

では、今日はここまで・・・実は次の日の予定を考えて、ここに泊ったのですが・・・
日曜の嬉しい出来事は、次回にさせてくださいな~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト