台風&風邪のリベンジキャンプ! 前編
先々週末の3連休・・台風でとダンナ様の風邪で、けっきょくどこにも行けなかったので、
先週末は、一泊だけどリベンジキャンプ・・・行く予定だった長崎県佐世保市 「白浜キャンプ場」に行ってきました
お気に入りキャンプ場の中でも、ウチからは一番近いかな・・・
車で2時間あれば、ヨユーで到着できます
高速のインターからも近いし・・・
朝出て、途中の高速SAで朝ごはん停車・・・

雲一つないいいお天気・・
さわやかないい日でした~
朝ごはんは小籠包・・・

ララ銀が欲しがらないように、SA内のイートインコーナーで頂いて・・・しゅっぱーつ

午前中に着きましたよ~
大好きな白浜キャンプ場・・・ここは4月~10月の開場なので、今月中に行っておかないと、来年までお預けになっちゃうから・・・

やっぱ、海の景色が最高ですね

今回は、アトム家も一緒・・・ウチが到着して15分も立たないくらいでした・・・さっそくお昼から乾杯~

唐揚げや白和えなどは、ウチが佐世保のスーパーで買ってきた総菜だよ(笑)

そして、アトムぱぱさんが作ってくれた高菜チャーハン

辛い辛い青唐辛子の調味料で、先々週お友達とのキャンプで、大好評
の激烈な辛さと聞いて、
恐る恐る食べてみたけど・・・あら・・・適度な辛さで、しかもすごくおいしい

どうも、一週間のうちに熟成されたらしく、辛みが抑えられてまろやかになって、しかもうまみが倍増したみたいで・・・
からーーーーーーっ
と、悶絶するどころか、ほんとにおいしく頂きました~
そうそう・・・今回のサイトは・・・

アトム号とララ銀号を互い違いに駐車して、オーニング出して、間にある備え付けのテーブルの上、
オーニングが出せない分を、ポンタでつないで・・・
奥のスペースに、一つだけレクタタープを張って・・・昼から風が強くなったので、またいつものカヤを重ね張りました・・・

いつもは少し邪魔な、備えつけテーブルが、物置き台やキッチンテーブルなどになって、便利でした

一泊なので、簡単に物置き台もキッチンも出さず、テーブルチェアとカセットコンロくらいでした(笑)

海の景色見ながら、ダラダラ飲んで・・・やっぱここいいよね~って言いながら・・・

アトムぱぱさんが洗車用に持って来てらした脚立?を借りて・・・

どっちも変顔だけど乗せちゃおう(笑)
ララは、爆睡中なので、参加せずでした~

気持ちよさげに風に吹かれてるアトムくん・・・
なーんかこの日もご機嫌よくて・・・楽しいんでしょうね~ 嬉しい嬉しい・・ってパカパカ走り回ってましたよ


16才なんて思えないわ・・・男の子ってシニアになっても甘えん坊だし子供みたい・・・
銀もこうなるのかなぁ~
ダンナ様、ハイボールに突入
このグラスステキでしょ・・この事、また次回にね~

わたしは、お気に入りの缶チューハイを飲みながら・・・

ララ銀はマターリ・・・アトムままさんにお腹ナデナデしてもらって、気持ちよさそう・・・

その後はわたしたちもお昼寝タイムにして・・それぞれ車で2,3時間マターリして・・・

夕ご飯はアトム家が串揚げを用意してくれたよー

ウチは、白湯鍋で、具は海鮮系とお野菜で・・・いつも簡単ですみません・・

シャンパンも開けてくれたよー
いつものどうぞどうぞーー(笑)

どうもどうもーーーー・・・
さてジュワーっと揚げちゃうよー
下ごしらえしてくれてるから、わたし達は揚げるだけなのよ

ありがたいです・・ソースは何度漬けでもOKだよ~

うまーい・・・ハフハフ・・・・ んでシャンパンごくりとタマランよね

アトムままさんが、ハロウィンの飾りつけもしてくれたよ


ララ銀の衣装も用意してくれたので、着せたりかぶせたりして見たけど・・・

コンデジでストロボ発光禁止にしたままで・・
ボケボケですみません・・・
アトムくんも入って一緒にね・・・


もう被り物も取れちゃって
これじゃだめだね・・・でも、協力してお付き合いしてくれた3パピに感謝して乗っけちゃいまーす
この後は、お片付けしてララ銀号で少し2次会して・・・10時過ぎくらいかな・・・お開きにしました~

ララはいつものベッドの下・・・

銀はちゃっかり、ベッドに上がって先に休んでましたよ(笑)

そしてこの後はわたし達も休んで・・・もう爆睡でした

今日はここまでにしまーす・・・次回に続く続く~
それとゴメンナサイ、ちょっとダンナ様のお仕事の手伝いで、少しバタバタするので、
コメント欄も閉じてまーす・・・訪問は少しずつさせていただきますね~
日曜に拍コメを頂きました○○様・・・
コメントありがとうございます
お返事のしようが分からず、ここにゴメンナサイ・・・
銀次郎にそっくりなパピヨンちゃんがいらしたんですね~
5年たっても、銀の中に面影を見てくださるのは、わたしも嬉しく思います・・・
ぜひぜひ、新しいご家族とお出かけを楽しんでください
つたないブログも見て下さりありがたいです・・・これからもよろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
先週末は、一泊だけどリベンジキャンプ・・・行く予定だった長崎県佐世保市 「白浜キャンプ場」に行ってきました

お気に入りキャンプ場の中でも、ウチからは一番近いかな・・・
車で2時間あれば、ヨユーで到着できます


朝出て、途中の高速SAで朝ごはん停車・・・

雲一つないいいお天気・・

朝ごはんは小籠包・・・

ララ銀が欲しがらないように、SA内のイートインコーナーで頂いて・・・しゅっぱーつ


午前中に着きましたよ~
大好きな白浜キャンプ場・・・ここは4月~10月の開場なので、今月中に行っておかないと、来年までお預けになっちゃうから・・・

やっぱ、海の景色が最高ですね


今回は、アトム家も一緒・・・ウチが到着して15分も立たないくらいでした・・・さっそくお昼から乾杯~

唐揚げや白和えなどは、ウチが佐世保のスーパーで買ってきた総菜だよ(笑)

そして、アトムぱぱさんが作ってくれた高菜チャーハン


辛い辛い青唐辛子の調味料で、先々週お友達とのキャンプで、大好評

恐る恐る食べてみたけど・・・あら・・・適度な辛さで、しかもすごくおいしい


どうも、一週間のうちに熟成されたらしく、辛みが抑えられてまろやかになって、しかもうまみが倍増したみたいで・・・

からーーーーーーっ


そうそう・・・今回のサイトは・・・

アトム号とララ銀号を互い違いに駐車して、オーニング出して、間にある備え付けのテーブルの上、
オーニングが出せない分を、ポンタでつないで・・・
奥のスペースに、一つだけレクタタープを張って・・・昼から風が強くなったので、またいつものカヤを重ね張りました・・・

いつもは少し邪魔な、備えつけテーブルが、物置き台やキッチンテーブルなどになって、便利でした


一泊なので、簡単に物置き台もキッチンも出さず、テーブルチェアとカセットコンロくらいでした(笑)

海の景色見ながら、ダラダラ飲んで・・・やっぱここいいよね~って言いながら・・・

アトムぱぱさんが洗車用に持って来てらした脚立?を借りて・・・

どっちも変顔だけど乗せちゃおう(笑)
ララは、爆睡中なので、参加せずでした~

気持ちよさげに風に吹かれてるアトムくん・・・
なーんかこの日もご機嫌よくて・・・楽しいんでしょうね~ 嬉しい嬉しい・・ってパカパカ走り回ってましたよ



16才なんて思えないわ・・・男の子ってシニアになっても甘えん坊だし子供みたい・・・

銀もこうなるのかなぁ~
ダンナ様、ハイボールに突入


わたしは、お気に入りの缶チューハイを飲みながら・・・

ララ銀はマターリ・・・アトムままさんにお腹ナデナデしてもらって、気持ちよさそう・・・

その後はわたしたちもお昼寝タイムにして・・それぞれ車で2,3時間マターリして・・・


夕ご飯はアトム家が串揚げを用意してくれたよー


ウチは、白湯鍋で、具は海鮮系とお野菜で・・・いつも簡単ですみません・・


シャンパンも開けてくれたよー

いつものどうぞどうぞーー(笑)

どうもどうもーーーー・・・
さてジュワーっと揚げちゃうよー



ありがたいです・・ソースは何度漬けでもOKだよ~


うまーい・・・ハフハフ・・・・ んでシャンパンごくりとタマランよね


アトムままさんが、ハロウィンの飾りつけもしてくれたよ



ララ銀の衣装も用意してくれたので、着せたりかぶせたりして見たけど・・・

コンデジでストロボ発光禁止にしたままで・・

ボケボケですみません・・・
アトムくんも入って一緒にね・・・



もう被り物も取れちゃって


この後は、お片付けしてララ銀号で少し2次会して・・・10時過ぎくらいかな・・・お開きにしました~

ララはいつものベッドの下・・・

銀はちゃっかり、ベッドに上がって先に休んでましたよ(笑)

そしてこの後はわたし達も休んで・・・もう爆睡でした


今日はここまでにしまーす・・・次回に続く続く~
それとゴメンナサイ、ちょっとダンナ様のお仕事の手伝いで、少しバタバタするので、
コメント欄も閉じてまーす・・・訪問は少しずつさせていただきますね~
日曜に拍コメを頂きました○○様・・・
コメントありがとうございます

銀次郎にそっくりなパピヨンちゃんがいらしたんですね~
5年たっても、銀の中に面影を見てくださるのは、わたしも嬉しく思います・・・
ぜひぜひ、新しいご家族とお出かけを楽しんでください

つたないブログも見て下さりありがたいです・・・これからもよろしくお願いします



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント