fc2ブログ

ボレロにカーペットを敷きました!

IMG_8704.jpg

今日の朝んぽ・・・台風一過の秋晴れ・・・ 少し風は残ってますが・・
けっきょく本州に上陸して、その後の暴れっぷりもすごいものでしたね~
皆様のところ、被害はなかったでしょうか・・・

リッチモンド家がある福岡は、進路左側のはずれということで、大分宮崎ほどではなかったですが、
それでも、昼過ぎからの突風は、少し怖かったです 雨は大したことなかったけど・・・
やはり、河川の決壊や暴風で被害を受けた地方もあるようで・・・
もうこんな台風は、来てほしくないですね~


ところで、ウチのキャンカーの床は、たぶん塩ビ?などのビニール床材か、リノリウム?かで、
(よく分かっていないww)、とにかくツルっとしていて、何かこぼしても、万一ララ銀の粗相があっても、
すぐ拭き取れていいのですが・・・

これからの季節、床にいることも多いララと銀次郎が、冷たいんじゃないかと・・・
ダンナ様が、それならカーペットを敷こうと言いだし・・・

ニ〇リとナ〇コをハシゴして、けっきょくニ〇リで、タイルカーペットを買ってきました~

だけど、車内にはけっこう凹凸もあるので、さっと敷いて終わりと言うわけにもいかず・・・

型取りゲージ

型取りゲージなるものを、ホムセンから買ってきて、(写真どちらもお借りしました・・)

型取りゲージ②

型取りして、それを当てがって線引きし、カッターナイフで切って、敷き詰めてくれました~

IMG_8701.jpg

テーブルの下・・ちょっとした出っ張り部分や、エンジンルームの後ろ側は、まっすぐじゃないらしく、
そういうとこもきれいに型取りできて、シロウトさんにしては、かなりきれいにできました

ベッド下の通路も・・・

IMG_8700.jpg

色もずいぶん悩みましたが・・・家具やカーテン色に合せるより、なるべく明るくなるように・・を考え、薄めの色で・・・
少し柄があるほうが、温かみがあっていいかなと、これを選びました・・・
毛足もあまり長いと、ララ銀の毛が絡みつくし、パイル状が大きいとカキカキして、糸引っ張り出しそうなので・・・

キャンカー屋さんに頼めば、ピッタリのがあるらしいけど、ウン万円するらしく・・・
これは、1万円からもおつりが来たみたいです・・・

もう10月になったので、ちょうどいいですね・・・来年暑くなるころにはまた、取り外したいと思います~
もし汚れても、汚れた部分だけ取り外して、洗濯や交換できるので、便利ですよね

あ、書いてて今思ったけど、予備を数枚、買っておいた方がいいですね
取り替えようとした時には、商品が廃盤とか色柄チェンジとかあるかもだし・・・
さっそく買いに行きまーす

ダンナ様よ‥いい仕事するね  ありがとー・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト