fc2ブログ

ボレロV.MAX 納車の日のこと・・・

前のキャンカーは、家に持ってきてもらって納車だったのですが、
今回はキャンカー屋さんに、前のキャンカーを乗って持って行って、
そこでキャンプ道具を積み替えて、ボレロに乗り換えて帰ったんです・・・

幕類からポール、テーブル、チェア、キッチン、バーナーやランタン、それ以外にもいっぱい乗ってましたからね~
こんな感じで、どっさりね これ以外にも、まだあったし・・

IMG_7332.jpg

この荷物の移動だけでも大変でした
営業の方やメカニックの方にも手伝ってもらいながら・・・モウシワケナイ・・・
その前には、色んなものの使い方のレクチャーなど受けていましたが、そこもチンプンカンプン(笑)
いよいよ納車ということで、うれしさのあまり、ボーっとしてたかも・・・

大きなカギのレプリカ持って写真撮ってくれたり、花束をくださったり・・・

IMG_7885.jpg

嬉しさ倍増でした

ボーっとしてたけど、ハッとしたのは・・・
この子を置いていくんだと、改めて思った時・・・

IMG_7884.jpg

名前は、レクヴィ、グランプラス・・・今はもうないグランドハイエースを使ったバンコン・・・
いわゆる救急車用の車両なんですが・・・
3,400cc 4WDの力強さが魅力でした・・・そりゃもう、坂道でもグングン登っていきました
鼻先が長くてイケてる見た目も、とても気に入ってました
エンジンが鼻先にあるので、車内は静かだし、座席下にエンジンないので、
床が平らでウォークスルーなのも魅力でした

この子とお別れなんだと思うと、私たちにとってのはじめてのキャンピングカーですし、
色んな所に行った思い出もあるし、胸がキュンとしました・・・
お店の方がいらっしゃらなかったら、わたしのことなので、たぶん大泣きしたと思いますが(笑)・・・
あー、いてくれて助かったわ

グランプラスには、感謝の気持ちでいっぱいです・・・ありがとう・・・

ほんとは、これのキャブコンバージョンのWベッドタイプの、エディウィズという車をずーっと探していたんです・・・
これがエディウィズ  画像はお借りしました・・・

エディウィズ

カッコイイでしょ・・・ でも、もともと、全国で40台くらいしか販売がなかったという話も聞いたし、
エディウィズに限らず、グランドハイエースのキャブコンを持っている方は、なかなか手放さないとも聞きました・・・
それに、車両自体は古いので、実際に乗れる状態のエディが、いったい何台あるのかと思ったり・・・

それでいろいろネットで見ていくうちに・・・今回のボレロに行きつくわけですが(笑)

IMG_8006.jpg

またそこに行くまでもいろいろあって・・ もし、また機会があればお話ししたいと思います・・・

そういえば、ボレロの後ろ姿は、まだお見せしてなかったような・・・

ボレロ後ろ姿

後ろのアクリル窓には、またララ銀ステッカーを貼る予定でーす

台風の進路が不安ですね~ 被害が出ませんように・・・
今回はコメ閉じで・・・





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト