ミヤマキリシマも咲いてたよー♪
続きでーす・・・
論所原(ろんしょばる)キャンプ場を出て、久しぶりに雲仙温泉方面へ・・・


地獄地帯を通り、温泉でも入ろうかと探したけど、イマイチいい感じのとこが見つからず・・
キャンプ場は涼しかったので、汗もかいてないし、今回は温泉なしにして・・・
山から下りようとしたら・・・ちょうど季節で、天然記念物ミヤマキリシマつつじが咲いていました~

ミヤマキリシマって、こういうオレンジやら、他にもピンクとか、たまに白もあったりするけど、
なぜだろう・・・ピンクはほとんど咲いてなかった・・・

何年か前は、ほぼ咲かなかった年もあった記憶もあるので、
なにか、いつもと違うのかもしれませんね~
そして、国見町のほうに降りて・・・和食系のレストランがあったので、そこでランチ・・

釜揚げうどんとお寿司のセットをチョイス・・・おいしかったです‥安かったし~
地元の方が、親せきで集まった時なんかに利用するような感じのお店で、駐車場も大きくて止めやすかったですしね・・
そして、目の前の、長崎県多比良(たいら)港から、有明フェリーに乗船・・・

このフェリーは、便数も多いので、予約などなしですぐ乗れます・・・
ワンコは、客室は入れず甲板のみなので、ほんとはいけないんだけど、車中で待機・・・
こういうフェリーの階段って、ララ銀、隙間から落ちそうで怖いし
わたし、この時まだ抱っこできないから~ コシネ、コシ・・・ww

ダンナ様は、客室に上がっていったので、どこに行ったのか一生懸命探して待ってるの・・・
かわいい

乗船時間は45分間・・・有明海を渡って、対岸、熊本県長洲(ながす)港へ
長崎自動車道を通るより、距離はだいぶ近いです・・運転時間も短くなるし、燃料も・・・
それにちょうど今、割引期間で、車の航送料が半額近かった
降りたら、ララ銀のおトイレ散歩・・・

写ってる船が、乗ってきたフェリーです~
この船、駐車するとこが2階分あるので、乗せるための可動式の橋?も2本あります・・・
ここからは、1時間半もあれば、家まで帰れます・・・
今回のキャンプ場に行くのは、フェリー使うほうが楽かもなー・・・
ということで、長くかかりましたが、今回のキャンプレポ終わりまーす・・
最後まで見てくださって、ありがとうございました
今度の週末は、梅雨らしい天気になりそうですね


雨は嫌だけど、でも必要だし・・・
腰もだいぶ良くなってきたので、やみ間を狙って公園のアジサイでも見に行きたいと思いまーす


にほんブログ村

にほんブログ村
論所原(ろんしょばる)キャンプ場を出て、久しぶりに雲仙温泉方面へ・・・



地獄地帯を通り、温泉でも入ろうかと探したけど、イマイチいい感じのとこが見つからず・・

キャンプ場は涼しかったので、汗もかいてないし、今回は温泉なしにして・・・
山から下りようとしたら・・・ちょうど季節で、天然記念物ミヤマキリシマつつじが咲いていました~

ミヤマキリシマって、こういうオレンジやら、他にもピンクとか、たまに白もあったりするけど、
なぜだろう・・・ピンクはほとんど咲いてなかった・・・

何年か前は、ほぼ咲かなかった年もあった記憶もあるので、
なにか、いつもと違うのかもしれませんね~
そして、国見町のほうに降りて・・・和食系のレストランがあったので、そこでランチ・・

釜揚げうどんとお寿司のセットをチョイス・・・おいしかったです‥安かったし~
地元の方が、親せきで集まった時なんかに利用するような感じのお店で、駐車場も大きくて止めやすかったですしね・・
そして、目の前の、長崎県多比良(たいら)港から、有明フェリーに乗船・・・

このフェリーは、便数も多いので、予約などなしですぐ乗れます・・・
ワンコは、客室は入れず甲板のみなので、ほんとはいけないんだけど、車中で待機・・・
こういうフェリーの階段って、ララ銀、隙間から落ちそうで怖いし

わたし、この時まだ抱っこできないから~ コシネ、コシ・・・ww

ダンナ様は、客室に上がっていったので、どこに行ったのか一生懸命探して待ってるの・・・
かわいい


乗船時間は45分間・・・有明海を渡って、対岸、熊本県長洲(ながす)港へ

長崎自動車道を通るより、距離はだいぶ近いです・・運転時間も短くなるし、燃料も・・・
それにちょうど今、割引期間で、車の航送料が半額近かった

降りたら、ララ銀のおトイレ散歩・・・

写ってる船が、乗ってきたフェリーです~
この船、駐車するとこが2階分あるので、乗せるための可動式の橋?も2本あります・・・
ここからは、1時間半もあれば、家まで帰れます・・・
今回のキャンプ場に行くのは、フェリー使うほうが楽かもなー・・・
ということで、長くかかりましたが、今回のキャンプレポ終わりまーす・・
最後まで見てくださって、ありがとうございました

今度の週末は、梅雨らしい天気になりそうですね



雨は嫌だけど、でも必要だし・・・
腰もだいぶ良くなってきたので、やみ間を狙って公園のアジサイでも見に行きたいと思いまーす



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント