fc2ブログ

初めての・・ドッグフリーサイト後編&論所原おすすめサイト

続きでーす・・・

朝起きたら・・もちろんいいお天気
ダンナ様は、早起き苦手で、休みの時くらいゆっくり寝かせたいので、
いつもキャンプ場の朝んぽも、わたし&ララ銀で・・・

爽やかな朝でした・・・明け方はヒンヤリしてて、天井のベント開けてたので、ちょっと寒かったくらいだったし・・

IMG_7743.jpg

ララは、わたしが立ち止まると、すぐこうやって休憩します・・・

IMG_7746.jpg

体力温存してるのかなーって思います でも気持ちよさそう・・・

IMG_7749.jpg

ここが、キャンプ場の真ん中にある芝生広場・・
傾斜があるので、子供たちが草スキーで遊んだりしますよ~
奥の木の建物が、管理棟です・・・

今回の朝ごはんは、ピタパン使って、かるーい朝食・・スープもカップスープだよ

IMG_7756.jpg

このあとは、わたしギックリちゃんだし(笑)、いつも以上のダラダラ撤収で・・・

IMG_7707.jpg

木陰で涼しかったし、ララもいっぱいお昼寝できたし・・・
銀も思い切りゴロスリして、走り回って満足満足・・・

IMG_7710.jpg

初めてのドッグフリーサイトも経験できて、いいキャンプでした

さて、リッチモンド家なりに、この論所原(ろんしょばる)キャンプ場の、おすすめサイトを紹介させてね~

論所原おすすめサイト

見にくいかもですが・・今回わたしたちが張った、ドッグフリーサイトは、写真真ん中下の方の、
オレンジ色の星印・・・

んで、おススメは、地図の中、赤丸で囲んだ 『テント25』 というサイト・・・

IMG_7660.jpg

進入禁止標識の後ろです・・道幅もあり、バッグでもいいけど、
場内のことなので、少し標識違反してアタマからでも入れられると思います・・・
サイトはそんなに広くないけど、まぁまぁじゃないかなー・・少し木陰もできます・・・

そしてこのサイトは・・・

IMG_7659.jpg

真ん中の大きな芝生広場を見渡して、景色も開放的です
水場おトイレも、すぐ近くです・・・
ウチも、毎回ここに予約しようとして、いつも埋まっててダメだったんです・・・
次回はココにしたいなぁ~

そしてもう一つ・・・ 『テント11』 地図で青丸したとこです・・・

IMG_7715.jpg

ここも、真ん中の芝生広場が目の前に見渡せ、そのうえ橘(たちばな)湾と言う海が遠くに見えます・・・
夕日が落ちていく方角です

水場おトイレも、すぐ横になります・・・

ただここは、前はペット×エリアと言われたと思うのですが、今回聞いた時は、
そんなこと言われなかったけど、ワンコ連れの方は要確認です・・・

ただここは、左のほうに写ってる木がジャマをして、キャブコンは入りにくいと思います
だいぶサワサワ当たるので、少し太めの枝もあるし、要注意です・・・
普通車は、大きい車でも問題ありません

今回初めて知ったのですが、ここも、お任せキャンプがあるようで、テントやタープを、従業員の方が張ってるとこがありましたよ~
初めてキャンプしてみようかなーと思う方は、ぜひぜひ・・・
幕も、フツーにコールマンのテントとヘキサで、カッコ良かったですよ

他のテントサイトは、景色が開けてるとこが少ないんじゃないかな・・・
もしかしたら、テント4,6あたりもいいかもです・・・

そして、ウチは利用しませんが、ケビンがあって・・ココはワンコ×だと思いますが・・・

『ケビン2』 は、すごくいいとこに立ってますよー・・・テラスからの眺めもいいと思います
地図では、紫色の丸印です・・・

IMG_7757.jpg

たぶんバストイレ付と思います・・・チラッと中見えたけど、すごくキレイですよー

何せわたしたちは、サイトからの景色がけっこう重要だったりするので(笑)、
そこが関係ないなら、管理もすごくいいし、どこでも快適と思います・・・

IMG_7661.jpg

キャンプ場内に、2か所サニタリー棟と炊事棟があり

こんな感じで、男女別トイレ(洋式あり)身障者用トイレ、無料シャワーがあり、炊事棟も必要十分な感じです
どこのサイトからも近く、利用しやすいです・・とにかくお掃除も徹底されててキレイです

この後キャンプ場を出て・・・なのですが、今日はこのくらいで・・・引っ張ってゴメン・・
今日は、コメ欄閉じてます・・・次は開ける予定でーす






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト