fc2ブログ

2018年・・リッチモンド家のお正月!後編

続きでーす・・・

3日のお天気も快晴
空も青くてきれいで、湯けむりも上がってたので、アトムくん号のバンクをお借りして・・・

IMG_6284.jpg

もちろん朝風呂と、リッチモンド家くぬぎ湯定番の朝ごはん、肉まんとゆで卵を、
蒸し釜で作り・・・
アトム家とは、ここでお別れ・・・また一緒に遊ぼうね

車で10分くらいかな、お気に入りの岡本豆腐店へ・・・「岡本豆腐店」  良ければポチっとね~

IMG_6286.jpg

ここで、朝ごはんも食べられるんだけど、けっこう量も多いので、今回はご遠慮・・・
豆腐と、大好きな揚げを買って・・・

阿蘇方面へGO~GO~

実は、震災以降初めてなんです・・・お気に入りのキャンプ場もなくなっちゃったし・・・

まずは、道の駅で買い出し・・・

IMG_6290.jpg

くまモンもお正月バージョン・・・

IMG_6287.jpg

あいかわらずお客さんもいっぱい・・・おいしそうなお惣菜もいっぱい
リッチモンド家は、思いがけず安かった自然薯や、夕食に食べるお惣菜類を・・・

IMG_6289.jpg

そして、本当に久しぶり、草千里へ・・・地震で道路はメタメタになって、でも今は何とか復旧しています・・・
でもまだ、通れないところもいっぱいなんだけど・・・

懐かしい風景・・・

IMG_6294.jpg

ガイドしてた頃は、週一ペースで来てたような・・・
キャンプでも、阿蘇方面来ること多かったから、本当になじみのある景色です・・・

草千里と中岳火口方面・・・

IMG_6300.jpg

天気は良かったけど、寒かったー・・・

なので、ちゃんとした写真はないけどね~

IMG_6303.jpg

IMG_6304.jpg

少しだけお散歩・・・

ランチは、草千里のこれまた懐かしのドライブインで・・・

IMG_6307.jpg

ダンナ様は、肥後の赤牛ハンバーグカレー・・

IMG_6309.jpg

わたしは、熊本名物の太平燕(タイピーエン)定食です 「太平燕とは」   良ければポチっと見てね~
アツアツでねー、寒かったのが一気に暖まりました~  おいしかったしね

でも、3軒あったドライブインは2軒となり、少し変わっていました・・・
早く元に戻るといいな・・・

でも・・・雄大な阿蘇中岳の噴煙も・・・

IMG_6311.jpg

美しい杵島岳も・・・

IMG_6310.jpg

かわいい米塚(こめつか)も・・・

IMG_6315.jpg

外輪山も大観峰(だいかんぼう)も・・・

IMG_6316.jpg

前と変わらず、すばらしい景色でした

ドライブしただけで、すごく癒されたわぁ~

そのあとは、帰省ラッシュも始まってると言うことで、すぐ帰ったんだけど・・・
予想に違わず、九州自動車道は、昼すぎから事故渋滞・・・
けっきょく、半分くらいは一般道で帰ったので、あまり早くは着きませんでしたが・・・

でも、楽しいお正月でした

てか、もう8日なんですね~ レポ遅すぎでスミマセン・・・
あ、それと、新成人のみなさん、おめでとうございまーす

あぁ・・・その頃に戻りたい・・・・・・ナンテネ・・・

ではでは~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト