fc2ブログ

2018年・・リッチモンド家のお正月!前編

みなさま、改めまして、明けましておめでとうございます

前回記事にも、拍コメありがとうございました~
これからご挨拶やお礼に伺いますね

今年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、昨年末30日まで、ダンナ様はお仕事の整理や片付け、わたしは大掃除・・じゃない、中掃除(笑)くらいですが、バタバタして・・・
31日は、おせち料理(買ったものですよ)を持って、お隣佐賀県の、ダンナ様の実家へ

ほんとはお義母さんに、ウチでお正月してもらうように、再三、誘っていたのですが、
気の合うお友達と、自分の家でノンビリ過ごした方がいいからとおっしゃるので、
せめておせちでもと思い、顔見せがてら行きました・・・

夕方帰って来て・・・紅白も見ましたよ~ 安室ちゃん・・感動

お正月の日は・・・

いつもララ銀のお散歩に行く公園の、小さな神社にお参り・・・

IMG_6262.jpg

IMG_6256.jpg

IMG_6260.jpg

さいきんは、毎年この神社で済ませています・・・
ララ銀と歩いて行けるし、大きな神社は道も混むし

ほんとは昼から、映画見に行こうと思ってたけど、あまり興味ある映画がなかったので、
ダンナ様のたっての希望で、久しぶりにカラオケへ~

シ〇ックスなので、ランチもここで・・・もちろん、ビールもね~ 近所だから歩きです
気合入れて(笑)、飲み放題のフリータイム

IMG_2584.jpg

まるで、あの番組みたいに、点数出るから面白いんですよね~
今回は、ダンナ様が最高点

IMG_2593.jpg

わたし、ガイドやめてからホント声出なくなって・・・  音程も怪しいです・・・
これが、今回の最低点  わたしです・・・

IMG_2585.jpg

ちゃんと、こんなのも出ます・・

IMG_2589.jpg

おもしろいですよね~
けっきょく4時間くらいいたかな(笑)・・・久しぶりに歌って、もう二人とも喉ガラガラでした
帰って、ララ銀の夕んぽ行ったら・・・

今年のリッチモンド家のおせち~

IMG_6268.jpg

昨年から、ダンナ様のお取引先様に、お願いして予約することになってて、
自分で作る達成感はないけど、わたしたちには豪華なおせちが、楽して頂けます

いろんなお店のがあるんだけど、今年はロイ〇ルホストの和洋折衷おせちです・・・
お義母さんにあげたのは、また別の料亭ので、純和風おせちでした

もうね、昼からカラオケでも飲んでるから、けっこう酔っぱらって、
ふたりで、ご機嫌で何だかケラケラ笑いながらテレビ見て、さー、寝よーってすぐ爆睡だった気がする(笑)
・・・ヨク、オボエテナイ・・・

2日は、朝寝坊して起きたの10時くらいかなぁ・・・慌ててララ銀の朝んぽ行って・・・
そこから急いで、車中泊の準備~

糸島で生牡蠣買って向かった先は・・・いつもの、熊本県はげの湯温泉「くぬぎ湯」・・・ 良ければポチっとね~

IMG_6270.jpg

アトム家と待ち合わせ~
アルミ履いちゃって、ますますカッチョいい

IMG_6271.jpg

アトムくんのパパさんの会社は、休暇が長いので、28日から車中泊やら、お友達とのキャンプやらで、
すっかりお正月を満喫していらっしゃいました・・・羨ましかぁ~・・・

家族風呂、けっこう多くてね・・聞いてみると、待ち時間は一時間以上

ではでは待ってる間に・・・

IMG_6272.jpg

アトム邸にお邪魔して、カンパーイ
やっぱキャブコン、4人+3パピでも余裕ですよ~

温泉は、今回は岩風呂・・・ドバーッとお湯出るから、2,3分で溜まります

IMG_6275.jpg

その後は、食事場所を借りて・・・ここは、床下に温泉のお湯を通しているらしく、
暖かいです

IMG_6276.jpg

蒸し釜で、アトムくんトコが海鮮蒸ししゃぶ作ってくれました  豪華なお刺身もね~

IMG_6278.jpg

糸島で買ってきた牡蠣も、地獄蒸し~

IMG_6280.jpg

牡蠣って、焼きガキより蒸した方がうまみが増すかも
今冬中にもう一回くらい食べたいなー・・・

そのあとは、またアトム邸にお邪魔して、飲み・・・
自分のキャンカーに戻って、少しDVD見たりして休みました・・・

たぶん外は、0度くらい・・・でも、FFヒーターつけて暖かく過ごせました・・・
でも、寝てる間つけてると、のどがガラガラになるので、消すのですが、
今の時期は最強おふとん(笑)なので、ララも銀も一緒に、ヌクヌクと寝られましたよ

さて、今日はここまで・・・3が日後半は、また次に・・・続く続く~




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト