やっと晴れた週末♪ 秋キャン! サイト編
先週末、金曜日からキャンプ行ってきました~
行先は、大分県国東市(くにさきし) くにみオートキャンプ場です
お隣大分県とはいえ、ちょっと遠い・・・ララ銀のチッコ休憩入れてると、4時間近くかかります
今回のキャンプレポはお写真多めの文章少な目・・・サクッと行きまーす
最後のチッコ休憩に寄ったのは、キャンプ場手前の真玉海岸・・・
お写真用のワクあったので、記念撮影・・・

恋叶ロード・・・フフフ・・・もう、恋は叶ってますが・・・
オイ、キモイゾ・・・(笑)
んで、到着~ 今回もレクタと、寒さ対策になるかと、スカート付きのメッシュタープを重ねて・・・
風が吹いて寒くなったら、フルクローズできます


ベッドの上のお布団がグチャグチャなのは、スルーしてね~
サイトからの眺めは・・・

奥には広い芝生広場と海が見えます・・・
ま、でもこれは、このサイトNo、8と、お隣9だけかなぁ・・・あとはあまり眺望は良くないです
でも、サイトごとに流しと炉があるので、そこがすごく便利・・・すべて電源付きなのもありがたい・・・

キッチンとゴミ箱と物置台並べてみました(笑)
今回お初は、お鍋入れとくのとお皿入れとくの・・・

この棚にこういう感じが合うかなーって、近所のホムセンで安いのあったので・・・

よく見たら、洗濯もの入れみたいですね~
今回の食生活は、前回と違い質素そのもの・・・とにかく手間かけないこと(笑)をモットーに・・・
キャンプ場の横にある道の駅のお惣菜や・・・

炉端大将で楽チン焼肉などなど・・・

写真ちょっとおかしいのあるけど、設定間違えてて・・・スミマセン・・・


朝は、最近定番の肉まんとゆで卵とわかめスープ・・・

鍋もしたけど、鍋スープ使って豚肉と野菜の簡単鍋・・・

とにかく、ひたすら手抜きで、グビグビ飲んでおりました~

これ、おいしかったよ・・・おススメです・・・
ここのもう一つの魅力は・・・サイトのすぐ横に・・・

大きな芝生の広場と海があって・・・

なぜか人も少なく・・・ララ銀のお散歩や遊ぶのにもいいです

こーーんなに広いんです

記念撮影~

夜は寒くなって・・・皆さん焚き火・・・わたしたちも焚き火で暖まってました

2泊しましたが、一日目と三日目が天気が良くて暖かく、真ん中の日は少し曇ったりして寒かったです・・・
一晩目深夜に、ぱらっと雨が降りましたが、それ以外は雨の心配もなく、快適なキャンプでした
最終日に、メッシュタープのスカート乾かすのに(夜露でグッショリですからね・・)、
スカート部分をはね上げてみたら・・・・何かちょっといい感じ

メッシュが、レースカーテンぽくて
グランピングぽくない
と、自己満写真・・・(笑)

帰りは、道の駅でお弁当買って、途中で食べながら、高速でブイーーーンと帰りました~

さて、今回のキャンプレポはだいぶ手抜きだったけど、
実は、次回が本番・・・
とても嬉しい出会いやサプライズがいっぱいあったので、次回アップさせて下さいな・・・
今週も、ちょっとバタバタしてるので、今回もコメ閉じで・・・
ご訪問は、少しずつさせていただきますね~


にほんブログ村

にほんブログ村

行先は、大分県国東市(くにさきし) くにみオートキャンプ場です

お隣大分県とはいえ、ちょっと遠い・・・ララ銀のチッコ休憩入れてると、4時間近くかかります

今回のキャンプレポはお写真多めの文章少な目・・・サクッと行きまーす

最後のチッコ休憩に寄ったのは、キャンプ場手前の真玉海岸・・・
お写真用のワクあったので、記念撮影・・・

恋叶ロード・・・フフフ・・・もう、恋は叶ってますが・・・

んで、到着~ 今回もレクタと、寒さ対策になるかと、スカート付きのメッシュタープを重ねて・・・
風が吹いて寒くなったら、フルクローズできます



ベッドの上のお布団がグチャグチャなのは、スルーしてね~
サイトからの眺めは・・・

奥には広い芝生広場と海が見えます・・・
ま、でもこれは、このサイトNo、8と、お隣9だけかなぁ・・・あとはあまり眺望は良くないです

でも、サイトごとに流しと炉があるので、そこがすごく便利・・・すべて電源付きなのもありがたい・・・

キッチンとゴミ箱と物置台並べてみました(笑)
今回お初は、お鍋入れとくのとお皿入れとくの・・・

この棚にこういう感じが合うかなーって、近所のホムセンで安いのあったので・・・

よく見たら、洗濯もの入れみたいですね~

今回の食生活は、前回と違い質素そのもの・・・とにかく手間かけないこと(笑)をモットーに・・・
キャンプ場の横にある道の駅のお惣菜や・・・

炉端大将で楽チン焼肉などなど・・・

写真ちょっとおかしいのあるけど、設定間違えてて・・・スミマセン・・・


朝は、最近定番の肉まんとゆで卵とわかめスープ・・・

鍋もしたけど、鍋スープ使って豚肉と野菜の簡単鍋・・・


とにかく、ひたすら手抜きで、グビグビ飲んでおりました~

これ、おいしかったよ・・・おススメです・・・

ここのもう一つの魅力は・・・サイトのすぐ横に・・・

大きな芝生の広場と海があって・・・

なぜか人も少なく・・・ララ銀のお散歩や遊ぶのにもいいです


こーーんなに広いんです


記念撮影~


夜は寒くなって・・・皆さん焚き火・・・わたしたちも焚き火で暖まってました


2泊しましたが、一日目と三日目が天気が良くて暖かく、真ん中の日は少し曇ったりして寒かったです・・・
一晩目深夜に、ぱらっと雨が降りましたが、それ以外は雨の心配もなく、快適なキャンプでした

最終日に、メッシュタープのスカート乾かすのに(夜露でグッショリですからね・・)、
スカート部分をはね上げてみたら・・・・何かちょっといい感じ


メッシュが、レースカーテンぽくて



帰りは、道の駅でお弁当買って、途中で食べながら、高速でブイーーーンと帰りました~

さて、今回のキャンプレポはだいぶ手抜きだったけど、
実は、次回が本番・・・
とても嬉しい出会いやサプライズがいっぱいあったので、次回アップさせて下さいな・・・
今週も、ちょっとバタバタしてるので、今回もコメ閉じで・・・
ご訪問は、少しずつさせていただきますね~



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント