fc2ブログ

改めて・・ネットってスゴイ! パピヨン愛もスゴイ!

前回記事で、365カレンダーパピヨンPart2も、完成したと書きましたが・・・
改めて、やっぱすごいですよねインスタと言うか・・ネットの広がりって・・・

わたしは、亀更新ではありますが、ブログの方が本業で、インスタは副業(笑)っぽい気持ちなので、
インスタはホント、たまにアップする程度だし・・・

しかし今回、ルビーままさんが、インスタでもブログでも、すごく発信してくれて、
Part1ばかりか、2まで完成して・・・・
最初は、Part1だって、完成したらいいなと思うくらいでした・・・それが、あれよあれよとPart2も

これはもうひとえに、ルビーままさんのおかげだなと思うけど、
それを皆さんが受け止めて、そしてまたインスタやブログで発信してくれて・・・

Part1は、80日かかりましたが、Part2はわずか11日間で完成ですよ
でも、Part1、80日と書きましたが、ルビーちゃんがインスタやブログで呼びかけ始めて10日後くらいに完成です・・・
それまでは、50くらいしかエントリーなかったそうなので、
10日で一気に、300以上がエントリーしてくれたってことでしょう

なんかすごい・・・みんなのパピヨン愛が熱くて、感動してしまいました
それをつないで形にできたのが、ネットで・・・

ララと銀次郎も、どちらにもエントリー・・・

Part1は早くにエントリーしたので、それぞれの誕生日に・・・
ララは、11月10日・・・ この写真です・・・

0914編集済み

まだたぶん7才くらいかな・・キャンプ場でのpicで、後ろにキャンカーも写っています・・・

でもね、これってほんとの画像はこれだった

CSC_0214.jpg

両端がカットされてるのわかります

365カレンダーにエントリーする写真は、縦3:横4と決まっているのですが、
元のデータがそのサイズじゃないと、エントリーした写真が、縦に伸びたり横にひしゃげたりします

自分で切り取れたらいいけど、わたしには難しくて、最初はララが少し面長(笑)になってました・・・
どうしようかと思っていたら、運営さんがトリミング代行してくれるということで、写真をメールして・・・
すぐ、トリミングして送って下さったので、差し替えて・・・ありがたかったです

デジイチの方の設定が3:4になってないようで、コンデジで撮った写真でエントリーした銀次郎の方は、問題なしでした・・・

銀次郎も誕生日にエントリー・・・ 9月16日です・・・

IMG_4928.jpg

家の中で撮った、なんてことない写真ですが・・・
わたし、銀次郎のこういうオスマシ顔が特にお気に入りなんです
お外では、なかなかこんなお顔が撮れなくて~

んで、Part2は、ララ銀一緒の写真・・・6月15日にエントリー・・・
これはもう隙間埋めのつもりで、ギリギリまでエントリーは控えてたので、
何の記念日でもないですが・・・近くに、ころお兄ちゃんいたし・・・

FullSizeRender.jpg

これは、スマホで撮ったものでしたが、スマホは縦長なので、それをトリミングしました・・・
わたしは、iPhoneですが、縦向きで撮った写真をトリミングしようとしたら、
縦長の状態でしか切り取れないので、困ってしまい・・・
また365カレンダーの運営さんにメールでお尋ねすると、iPhoneの操作のことなのに(笑)、
丁寧に教えていただきました

つまり、縦長写真だけど、ピンチ操作で横長にしてみると、ちゃんと3:4にトリミングできるようになりました

ほんと親切だなー・・・温かみのあるお返事の内容で、ちょっと嬉しくなった・・・

わたし、今回初めてこのカレンダーのこと知ったんだけど、
来年も完成させたいなーと思ってます・・・なんか、スタッフさんも感じがいいし・・・
メールのやり取りなんだけど、言葉の使い方やちょっとした一言で、分かるじゃないですか

ブログやインスタでつながるお友達も、いっぱい載ってるカレンダー・・・
もちろん、Part1、2共々、届くのが楽しみで仕方ありません

もう一回貼っておきますね 「365カレンダー パピヨン」




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト