2017GWキャンプ! やっぱり指宿♪ 後編
では、後編行くよー
2日目の晩餐は、偶然にも同じ、鹿児島特産、六白ポークの鍋物で・・・

昼間も同じタコ焼きだったし、やっぱ気が合うねー・・・
ウチは、ニンニクバター鍋、アトム家は出汁しゃぶ・・・
アトム家の出汁しゃぶの鍋スープ、偶然にもわたしが大好きな鍋スープで、
今年の冬はハマっちゃってリピートしまくったもの・・・やっぱおいしいわ~

この日は、ウチのサイトにご招待・・・まずビールで乾杯と思ったら~

アトム家からシャンパンの差し入れ~
やったーーーー
やっぱ、盛り上がるよね、ビールより・・・
またこの日も、アトムぱぱさんの超おもしろい武勇伝に、大笑いで盛り上がり・・・
このあと、焚き火しながらの宴会だったけど、写真なし(笑)
焚き火と、3方向クローズしてたおかげで、暖かく過ごせましたよ~
あっという間に時がたって、解散・・・
名残惜しいけど、キャンプ場はあまり遅くまで騒ぐのは、マナー違反なので・・・
5日の朝は、まぁまぁ雨もひどく降らず・・・少しずつお天気回復・・・

この日の撤収のアトムくんと一緒に記念撮影を・・・・

と思っても・・・こら、銀次郎、どこ見てるのー
・・・って、銀がこっちを見たら、アトムくん、チッコ中・・・(笑) ま、こんなのがアトムくん&ララ銀らしいね~

またの再会を約束して、お見送り・・・ありがとう
ごちそうさまでした~
さて、少し寂しくなっちゃったけど・・・お昼はピザの予定を変更して・・・

酸っぱいもの食べたくなったので、酢の物系お惣菜と・・ダンナ様たっての希望で「ザ★チャーハン」・・・

画像はお借りしました・・・
小栗旬くんが、おいしそうにCMで食べてる分ですね~
レンチンとフライパンで炒める方法があるみたいですが、もちろんレンジ無いから、フライパンで・・・
7,8分炒めたかなー・・・
これ、今まで食べた冷凍のチャーハンの中で一番うまい
てか、冷凍と思えない・・・ぜひお試しくださいね~

ベテラン先輩CAMパピヨンのララを見習って、だいぶCAMパピヨン!らしくなってきた銀ちゃん・・
お外でも、少しはお昼寝満喫できるようになったかな~
なぜか、わたしたちのチェアが好きなララ・・・
値段が、ララ銀用のより4倍くらいしたから(笑)・・わかるのかしら

そろそろ温泉でも行こうかなと思ってると・・

パピヨンちゃん発見
なんと、お隣のサイトに来られたファミリー・・・大慌てでお声掛けするわたし(笑)・・・

わたしのハナイキの荒さに驚かれたと思うけど
お写真OKして下さいました~
たぶん・・・フレアちゃん・・ ス、ス、スミマセン・・・
クンクンチェックしあって、仲良ししてたよー

やっぱ、嬉しいものですね~
3泊目の夕食は、2人&2パピ・・・少し寂しいけど、思いっきり手を抜きまくって・・・
炉端大将で焼肉ジュウジュウ・・・

残ってた野菜なんかも、ヤキヤキしたりマキマキしたりで消費~
この日も焚き火しながら、ゆっくり過ごし・・・早めに就寝・・・

4日目の朝は、曇りスタートながらだんだん晴れて・・・
本当はもう一泊して7日に帰ろうかとも話してたんだけど、ちょっと都合もできたので、
迷ったあげく、この日の撤収に決めて、ユルユル撤収スタート・・・
11時頃には撤収完了して、汗かいたので少し汗流すのに、「たまてばこ温泉」へ・・・
道の駅で、お昼用お弁当やおみやげを買って、帰路につきました


今年も来れて良かった・・・キャンプ場横の、海軍特攻兵士の慰霊碑にも、またお参りできました
毎年、キャンプ場近くのスーパーで、福岡に比べて安く売ってるソラマメが楽しみだったけど、
今年はイマイチ美味しそうじゃなく、安くもなくてガッカリしたんだけど・・・
たまてばこ温泉に売ってありました~ 安かった

さっそく4袋ゲット
一袋150円で、少し小さめのも入ってたけど、鞘から出すと20粒以上はありました~
家に帰って、家呑みのおつまみに~

新鮮でいい香り・・・おいしかったです
終わってみたら、あっと言う間のGWキャンプ・・・
アトム家のみなさん、ありがとうございます
ダンナ様も、忙しいのに連れてきてくれてありがとうね~
「鹿児島でキャンプ 最終日」
アトムくんトコのも見てね~
さー、次のキャンプはいつかなー・・梅雨入り前には行きたいですね~


にほんブログ村

にほんブログ村

2日目の晩餐は、偶然にも同じ、鹿児島特産、六白ポークの鍋物で・・・


昼間も同じタコ焼きだったし、やっぱ気が合うねー・・・
ウチは、ニンニクバター鍋、アトム家は出汁しゃぶ・・・
アトム家の出汁しゃぶの鍋スープ、偶然にもわたしが大好きな鍋スープで、
今年の冬はハマっちゃってリピートしまくったもの・・・やっぱおいしいわ~

この日は、ウチのサイトにご招待・・・まずビールで乾杯と思ったら~

アトム家からシャンパンの差し入れ~


やっぱ、盛り上がるよね、ビールより・・・

またこの日も、アトムぱぱさんの超おもしろい武勇伝に、大笑いで盛り上がり・・・
このあと、焚き火しながらの宴会だったけど、写真なし(笑)
焚き火と、3方向クローズしてたおかげで、暖かく過ごせましたよ~
あっという間に時がたって、解散・・・
名残惜しいけど、キャンプ場はあまり遅くまで騒ぐのは、マナー違反なので・・・

5日の朝は、まぁまぁ雨もひどく降らず・・・少しずつお天気回復・・・

この日の撤収のアトムくんと一緒に記念撮影を・・・・

と思っても・・・こら、銀次郎、どこ見てるのー

・・・って、銀がこっちを見たら、アトムくん、チッコ中・・・(笑) ま、こんなのがアトムくん&ララ銀らしいね~

またの再会を約束して、お見送り・・・ありがとう

さて、少し寂しくなっちゃったけど・・・お昼はピザの予定を変更して・・・

酸っぱいもの食べたくなったので、酢の物系お惣菜と・・ダンナ様たっての希望で「ザ★チャーハン」・・・

画像はお借りしました・・・
小栗旬くんが、おいしそうにCMで食べてる分ですね~
レンチンとフライパンで炒める方法があるみたいですが、もちろんレンジ無いから、フライパンで・・・
7,8分炒めたかなー・・・
これ、今まで食べた冷凍のチャーハンの中で一番うまい


ベテラン先輩CAMパピヨンのララを見習って、だいぶCAMパピヨン!らしくなってきた銀ちゃん・・
お外でも、少しはお昼寝満喫できるようになったかな~
なぜか、わたしたちのチェアが好きなララ・・・
値段が、ララ銀用のより4倍くらいしたから(笑)・・わかるのかしら


そろそろ温泉でも行こうかなと思ってると・・

パピヨンちゃん発見

なんと、お隣のサイトに来られたファミリー・・・大慌てでお声掛けするわたし(笑)・・・

わたしのハナイキの荒さに驚かれたと思うけど

たぶん・・・フレアちゃん・・ ス、ス、スミマセン・・・
クンクンチェックしあって、仲良ししてたよー


やっぱ、嬉しいものですね~
3泊目の夕食は、2人&2パピ・・・少し寂しいけど、思いっきり手を抜きまくって・・・
炉端大将で焼肉ジュウジュウ・・・

残ってた野菜なんかも、ヤキヤキしたりマキマキしたりで消費~
この日も焚き火しながら、ゆっくり過ごし・・・早めに就寝・・・


4日目の朝は、曇りスタートながらだんだん晴れて・・・
本当はもう一泊して7日に帰ろうかとも話してたんだけど、ちょっと都合もできたので、
迷ったあげく、この日の撤収に決めて、ユルユル撤収スタート・・・
11時頃には撤収完了して、汗かいたので少し汗流すのに、「たまてばこ温泉」へ・・・
道の駅で、お昼用お弁当やおみやげを買って、帰路につきました



今年も来れて良かった・・・キャンプ場横の、海軍特攻兵士の慰霊碑にも、またお参りできました

毎年、キャンプ場近くのスーパーで、福岡に比べて安く売ってるソラマメが楽しみだったけど、
今年はイマイチ美味しそうじゃなく、安くもなくてガッカリしたんだけど・・・
たまてばこ温泉に売ってありました~ 安かった


さっそく4袋ゲット

家に帰って、家呑みのおつまみに~

新鮮でいい香り・・・おいしかったです

終わってみたら、あっと言う間のGWキャンプ・・・


ダンナ様も、忙しいのに連れてきてくれてありがとうね~
「鹿児島でキャンプ 最終日」

さー、次のキャンプはいつかなー・・梅雨入り前には行きたいですね~


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント