大げさ男とパニくり女・・
車中泊記事の途中ですが・・・昨日のことです・・・
昨日は、銀次郎の年に一回の9種ワクチンをチックンしに行きました
ララも銀次郎も、キャンプで山の中とかも行くので、いちばん多い9種で予防しています・・・
銀は、あいもかわらず、痛くないはずの注射にも、キャインキャイン泣いてひと暴れして終了・・・
フンフン文句言いながら帰って、お昼寝してたのですが・・・
ダンナ様が、昼2時ごろに帰ってきた物音で、いつものようにララと一緒になって、
ワンワンサイレンしながら、ベッドから飛び出してきました・・・
でもそこで、キャイン

と鳴いて、動かない・・・
あれ
と思い、声をかけても動かないので、抱き上げようとすると、
キャーンキャインキャインキャイン・・・と拒否
後ろ足が痛いようで・・・足を引きずりながらゲージまで行き、そのままの状態で座り込みました・・・

この状態で
伏せることも横になる事も出来ないようでした
ちょっとでも移動させようとすると、キャンキャンと拒否・・・
今までに何回かあった、いわゆる筋違えのような気もするのですが、今までと痛がり方が違うような・・・
なんせ、動くこともできないようで・・・
まさか骨
と慌てて病院に電話して、夕方4時からの診察開始を待って連れていきました・・・
先生、触診してグリグリと関節を回し・・・そしたら右足の付け根を回すとキャンキャンいうのがわかりました・・・
「先生、骨折れたり、関節外れたりしてませんか
」 って聞いたら、
「骨に異常があったら、こんな風に足をつけません・・」 とのこと・・・アタリマエカ・・・
やはり筋違え・・・筋違い・・って言うのかな・・前とおんなじ、急に無理な力が加わったことでの関節痛・・・
痛み止めのチックンされて、ハイ終了、様子見ててねー・・・でした(笑)
レントゲンも、いいでしょう・・と・・・薬も出なかった~
前の記事
銀次郎の涙やけと、いきなりの関節痛? おヒマなら見てね・・下の方です・・
この時は、ブリーダーさんにまで電話してしまったんだったわ
帰ったら、まだ痛いよ動けないよ・・でしたが、それからゲージのベッドで夕ご飯まで爆睡・・

寝てるし、夕ご飯食べれないかなと思ったけど、用意してたらトコトコやってきた・・・フツーに・・・(笑)
フツーに歩いて、完食して・・・

動いて大丈夫かと、心配げに見てたら・・何?って不審そうだった

その後威勢よくホリホリ・・・
ほんとは、丸一日はゲージに閉じ込めて、ご飯とおトイレの時だけ出して、
なるべく足を使わせないようにって言われてたけど、そんなことしたら、ギャンギャン抗議して、
かえってゲージの中で飛び跳ねたり、悪いような気もするし、理由がわからないから、悲しいだろうし、
第一わたしが可哀そうでやりきれないから、散歩だけ控え目に、あとはフツーに過ごしてます・・・センセイ、ゴメン・・・
ダメって言っても、ベッドやソファから飛び降りるし、廊下をダダダーって走るし、ほんとはダメなんだろうけど~
はい、今日もまったく痛がるそぶりないです・・・参ったなぁ~
また、パニくっちゃって、お恥ずかしいです・・・
でもよかった~ 大事なくて・・・
病院に連れて行ったのは、間違いなかったと思ってます・・・わたしたちの判断で、間違って後の祭りはもう嫌だから・・・
最初のララの目の時みたいにね・・・
でも、病院に電話する時でも、もう少し冷静にしたかったなー・・・きっと、笑われてるな~
銀次郎が、痛い時や怖い時に、少々大げさにキャンキャン言うのわかってるのに、
その声に毎回大慌てして、パニくっちゃうわたしって・・・
少し前に「駈込み女と駆出し男」って、大泉洋さん主演?の映画ありましたよね・・・
それを真似して言うと、今回の銀次郎とわたしは、「大げさ男とパニくり女」・・ってとこですかね
ハア・・・・成長しないな、わたし・・・

ララにも心配させたね、ごめん・・・ブルブル震えてたんです、ララも・・・
・・・・・・・お出かけ記事後編は、次回アップしまーす・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
昨日は、銀次郎の年に一回の9種ワクチンをチックンしに行きました

ララも銀次郎も、キャンプで山の中とかも行くので、いちばん多い9種で予防しています・・・
銀は、あいもかわらず、痛くないはずの注射にも、キャインキャイン泣いてひと暴れして終了・・・

フンフン文句言いながら帰って、お昼寝してたのですが・・・
ダンナ様が、昼2時ごろに帰ってきた物音で、いつものようにララと一緒になって、
ワンワンサイレンしながら、ベッドから飛び出してきました・・・
でもそこで、キャイン



あれ

キャーンキャインキャインキャイン・・・と拒否

後ろ足が痛いようで・・・足を引きずりながらゲージまで行き、そのままの状態で座り込みました・・・

この状態で


ちょっとでも移動させようとすると、キャンキャンと拒否・・・
今までに何回かあった、いわゆる筋違えのような気もするのですが、今までと痛がり方が違うような・・・
なんせ、動くこともできないようで・・・
まさか骨

先生、触診してグリグリと関節を回し・・・そしたら右足の付け根を回すとキャンキャンいうのがわかりました・・・
「先生、骨折れたり、関節外れたりしてませんか

「骨に異常があったら、こんな風に足をつけません・・」 とのこと・・・アタリマエカ・・・
やはり筋違え・・・筋違い・・って言うのかな・・前とおんなじ、急に無理な力が加わったことでの関節痛・・・
痛み止めのチックンされて、ハイ終了、様子見ててねー・・・でした(笑)
レントゲンも、いいでしょう・・と・・・薬も出なかった~
前の記事

この時は、ブリーダーさんにまで電話してしまったんだったわ

帰ったら、まだ痛いよ動けないよ・・でしたが、それからゲージのベッドで夕ご飯まで爆睡・・


寝てるし、夕ご飯食べれないかなと思ったけど、用意してたらトコトコやってきた・・・フツーに・・・(笑)
フツーに歩いて、完食して・・・

動いて大丈夫かと、心配げに見てたら・・何?って不審そうだった


その後威勢よくホリホリ・・・
ほんとは、丸一日はゲージに閉じ込めて、ご飯とおトイレの時だけ出して、
なるべく足を使わせないようにって言われてたけど、そんなことしたら、ギャンギャン抗議して、
かえってゲージの中で飛び跳ねたり、悪いような気もするし、理由がわからないから、悲しいだろうし、
第一わたしが可哀そうでやりきれないから、散歩だけ控え目に、あとはフツーに過ごしてます・・・センセイ、ゴメン・・・
ダメって言っても、ベッドやソファから飛び降りるし、廊下をダダダーって走るし、ほんとはダメなんだろうけど~
はい、今日もまったく痛がるそぶりないです・・・参ったなぁ~

また、パニくっちゃって、お恥ずかしいです・・・
でもよかった~ 大事なくて・・・
病院に連れて行ったのは、間違いなかったと思ってます・・・わたしたちの判断で、間違って後の祭りはもう嫌だから・・・
最初のララの目の時みたいにね・・・
でも、病院に電話する時でも、もう少し冷静にしたかったなー・・・きっと、笑われてるな~
銀次郎が、痛い時や怖い時に、少々大げさにキャンキャン言うのわかってるのに、
その声に毎回大慌てして、パニくっちゃうわたしって・・・

少し前に「駈込み女と駆出し男」って、大泉洋さん主演?の映画ありましたよね・・・
それを真似して言うと、今回の銀次郎とわたしは、「大げさ男とパニくり女」・・ってとこですかね

ハア・・・・成長しないな、わたし・・・

ララにも心配させたね、ごめん・・・ブルブル震えてたんです、ララも・・・
・・・・・・・お出かけ記事後編は、次回アップしまーす・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント