グランピングってどうですか?
今回は、みなさんにお聞きしたいことがあるんです・・・
「グランピング」って、最近、お聞きになるかと思うのですが・・・
グラマラス&キャンピングと言うことだそうで、ま、つまり豪華なキャンプ
わたしたちがやるような、キャンプって、自分で幕張って、ごはん作って・・ってするでしょ





こんなんじゃなく、もっと豪華なキャンプ場・・・・
「星のや富士」 や、「伊勢志摩エバーグレイズ・グランピング」
クリックでリンク先が開きます
等は、わたしも聞いたことあります・・・
他にもありますが、関東や東海方面が多いらしく、ザンネンながら九州ではあまり聞きません
ご覧いただいたら、キャンプ、アウトドア・・の常識が変わりますよ~
空調がきいた室内でも、外の自然が感じられて、快適なベッドやバストイレ・・・
もちろん、ウォシュレットは当然でしょう(笑)
食事は、ホテルのシェフが、アウトドアならではのごちそうを作ってくれて、
後片付けなんか、もちろんすることもないし・・・
アクティビティも様々・・・マリンスポーツも乗馬や、いろんな体験も、すべて用意されてて・・・
とにかく泊まるお部屋やコテージが、すばらしくオシャレ
もう何年も前ですが、キャンプ場の炊事棟で、おっそろしく機嫌の悪そうな女性と遭遇して
炊事棟からちょうど出て行く、ご主人らしい男性に、
「なんで、遊びに来とって後片付けやら、せないかんと
」 (
なぜ、遊びに来てるのに後片付けをしなきゃいけないの?)
って、小さな声で言ってるのを聞いて・・・
キャンプだから、食事の世話は、自分たちでやるもんだけど、
それって、キャンプ好きだから、イヤにならないんですよね・・・
たぶん、その奥様は、キャンプじゃなくてホテルとかに泊まりに行きたかったのかな~
でも、ご主人は、キャンプ行きたくて、連れて来たんでしょうね・・・
それから気になって、チラチラ見てたけど(← ゴメンw)、子供がグズってたり、騒いでても無視・・・
これじゃー、ご家族みんな、楽しくないよなー・・・って思いました
グランピングなら、奥様も喜ぶんじゃないかな・・
ご主人がやりたいキャンプとは違うかもだけど・・・ね・・・ それにお値段もすごいからね~
だけど、けっこう人気あるみたいなんですよ・・・
今年のGW、キャンプに行った、国民休暇村のホテル併設のキャンプ場、
お任せキャンプパックがあって、それは豪華じゃないし、お値段もリーズナブルなんだけど、
お客さん、割といらっしゃったんです・・・
小さなテントと、会議室にあるようなテーブルとイス、タープ無いから雨が降るとどうなるのかなと思ったけど
夕食は、キャンプ場スタッフが用意するBBQ、後片付けもお任せで、
朝ごはんは、ホテルでバイキング・・・みたいでした

せめて、テーブルチェアくらい、アウトドアっぽいものにしたらいいのに・・・
アウトドア、興味はあるけど、わからない世界だから行ったことがないとか、
スキルがないから自信ないとか、休みの日は何もしたくなーーーーい
とか・・
そう言う方々に、お任せキャンプはいいと思うし、
もっと豪華なグランピングなら、ワクワク感増しそうじゃないですか
わたしは、ドボドボにオートキャンプに浸かってるので、わからないとこもあるのですが、
フツーはキャンプなさらない方は、どう思われるのかな・・と思いまして、
ご意見聞きたいんです
夢ですよ、夢なんだけど、星のや富士さんみたいに規模は大きくないけど、
グランピングに近いような雰囲気の、もっと自然に親しめる感じの、グランピングフィールドを作りたいなー・・・
なーんて、ほんっとに夢に過ぎないんだけど、妄想したりしてるんです
だーかーらー・・・
みなさんどう思われるかなーと思って・・・
お任せキャンプ行く
とかグランピングなら行く
とか、でも行かない
とか・・・
YES or NO でもいいんです・・・
おヒマだったら、教えてね



にほんブログ村

にほんブログ村
「グランピング」って、最近、お聞きになるかと思うのですが・・・
グラマラス&キャンピングと言うことだそうで、ま、つまり豪華なキャンプ

わたしたちがやるような、キャンプって、自分で幕張って、ごはん作って・・ってするでしょ






こんなんじゃなく、もっと豪華なキャンプ場・・・・
「星のや富士」 や、「伊勢志摩エバーグレイズ・グランピング」

等は、わたしも聞いたことあります・・・
他にもありますが、関東や東海方面が多いらしく、ザンネンながら九州ではあまり聞きません

ご覧いただいたら、キャンプ、アウトドア・・の常識が変わりますよ~
空調がきいた室内でも、外の自然が感じられて、快適なベッドやバストイレ・・・
もちろん、ウォシュレットは当然でしょう(笑)
食事は、ホテルのシェフが、アウトドアならではのごちそうを作ってくれて、
後片付けなんか、もちろんすることもないし・・・
アクティビティも様々・・・マリンスポーツも乗馬や、いろんな体験も、すべて用意されてて・・・
とにかく泊まるお部屋やコテージが、すばらしくオシャレ

もう何年も前ですが、キャンプ場の炊事棟で、おっそろしく機嫌の悪そうな女性と遭遇して

炊事棟からちょうど出て行く、ご主人らしい男性に、
「なんで、遊びに来とって後片付けやら、せないかんと


って、小さな声で言ってるのを聞いて・・・
キャンプだから、食事の世話は、自分たちでやるもんだけど、
それって、キャンプ好きだから、イヤにならないんですよね・・・
たぶん、その奥様は、キャンプじゃなくてホテルとかに泊まりに行きたかったのかな~
でも、ご主人は、キャンプ行きたくて、連れて来たんでしょうね・・・
それから気になって、チラチラ見てたけど(← ゴメンw)、子供がグズってたり、騒いでても無視・・・

これじゃー、ご家族みんな、楽しくないよなー・・・って思いました

グランピングなら、奥様も喜ぶんじゃないかな・・
ご主人がやりたいキャンプとは違うかもだけど・・・ね・・・ それにお値段もすごいからね~
だけど、けっこう人気あるみたいなんですよ・・・
今年のGW、キャンプに行った、国民休暇村のホテル併設のキャンプ場、
お任せキャンプパックがあって、それは豪華じゃないし、お値段もリーズナブルなんだけど、
お客さん、割といらっしゃったんです・・・
小さなテントと、会議室にあるようなテーブルとイス、タープ無いから雨が降るとどうなるのかなと思ったけど

夕食は、キャンプ場スタッフが用意するBBQ、後片付けもお任せで、
朝ごはんは、ホテルでバイキング・・・みたいでした


せめて、テーブルチェアくらい、アウトドアっぽいものにしたらいいのに・・・
アウトドア、興味はあるけど、わからない世界だから行ったことがないとか、
スキルがないから自信ないとか、休みの日は何もしたくなーーーーい

そう言う方々に、お任せキャンプはいいと思うし、
もっと豪華なグランピングなら、ワクワク感増しそうじゃないですか

わたしは、ドボドボにオートキャンプに浸かってるので、わからないとこもあるのですが、
フツーはキャンプなさらない方は、どう思われるのかな・・と思いまして、
ご意見聞きたいんです

夢ですよ、夢なんだけど、星のや富士さんみたいに規模は大きくないけど、
グランピングに近いような雰囲気の、もっと自然に親しめる感じの、グランピングフィールドを作りたいなー・・・
なーんて、ほんっとに夢に過ぎないんだけど、妄想したりしてるんです

だーかーらー・・・
みなさんどう思われるかなーと思って・・・
お任せキャンプ行く



YES or NO でもいいんです・・・
おヒマだったら、教えてね




にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント