『モエキュン♪~キラキラすまいるっ☆~』 投票始まりましたよ~
めぐさんのブログのイベント、『モエキュン♪~キラキラすまいるっ☆~』の投票始まりましたよ
ウチのララ銀も、このお写真で参加していまっす

5年ほど前のキャンプ場でのララ、明るい笑顔でお気に入りの一枚
そして、おすまし顔が多い銀次郎の貴重な笑顔写真の中の一枚
_convert_20160208131718.jpg)
一歳になる前で、まだお顔も子供ですね~
エントリーした方も、しなかった方も、投票に参加して下さいね、ぜひぜひ♪
見に行くだけでも、カワイイ笑顔に癒されますよ
投票は鍵コメ無記名なので、どなたでもお気軽に・・・とのことでしたよん・・・
コメ欄開いたら、必ず、非公開コメントの欄にチェック入れて、
お名前やURLやメアドを空欄にしてくださいね~
投票は、13日土曜日の19時までと言うことなので、どーぞお早めに
ポチっとしてね
『モエモエキュンキュン♪~キラキラすまいるっ☆~投票開始』
ぜひぜひ、お願いしまーす
さてさて、今日はとっても暖かい休日・・・

といって、今はお出かけできませんが、お散歩と、ララ銀はお昼寝も満喫中~
さっき、ちょっと買い物出て、あまりの暖かさにダウン脱いだくらいです・・・
わたし、寒がりなので、この時期出かけようと思ったら、すごく着こむので、ちょっと着すぎでした


はいはい、毎日、散歩の前、お待たせしてすみませんね・・・
このまま暖かくなればいいのに、来週の予報、また雪マークついてるし・・
今日のガイドさんの思い出話・・・
2月って、観光バス業界はけっこう忙しいもんなんです・・・
寒い時期に?って思われるでしょうけど・・・
今は、中国文化圏の国々から「春節」ってことで多いみたいですが、
日本の方も、そこそこ旅行が多い時期でした
東北、北陸、北海道‥
特にやはり、寒い地域の方々で、農業していらっしゃる方は、
今の時期は仕事にならないことが多いらしく、
2月ごろに、長い休暇を取って、少しでも暖かいかなと九州方面に来て下さるんです
ご夫婦で参加される方や、地区の皆さんで来て下さったり・・・
5泊6泊なさって、九州一周などを楽しんでいらっしゃいました~
なので、他の時期も長いツアーあるけど、特に1月下旬から2月にかけてが、特に多かった気がします・・・
みなさん、とても優しくて・・・
「そんな立ちっぱなしじゃ疲れるから、少し休みなさいよ」とか、
「これ、ウチの方で人気があるお菓子、運転士さんと食べて・・」とか言ってくださって・・・
だから、最後、空港でお別れする時にね、泣いちゃうんですよ・・・別れるのが寂しくて・・・
一週間近く、ご一緒させていただくでしょ・・・
優しくしてもらって、ご家族のことや、お国自慢とか聞かせてもらって、
「ガイドさん」じゃなく、「くるみちゃん」と呼んでもらってて・・・(あ、わたし、くるみは本名です・・)
なんだか、家族みたいな気がして、別れるのがつらくなるんです・・・
だから、毎回っていいほど泣いてました
そんなツアーに行ってたのって、結婚前だから若くて、なんかこう・・・
感受性が豊かだったのかもしれないけど・・(笑)
そういうのもなんかいい思い出です
あ、今、思いだして、ちょっとウルッと来ちゃった~


にほんブログ村

にほんブログ村

ウチのララ銀も、このお写真で参加していまっす


5年ほど前のキャンプ場でのララ、明るい笑顔でお気に入りの一枚

そして、おすまし顔が多い銀次郎の貴重な笑顔写真の中の一枚

_convert_20160208131718.jpg)
一歳になる前で、まだお顔も子供ですね~
エントリーした方も、しなかった方も、投票に参加して下さいね、ぜひぜひ♪
見に行くだけでも、カワイイ笑顔に癒されますよ

投票は鍵コメ無記名なので、どなたでもお気軽に・・・とのことでしたよん・・・
コメ欄開いたら、必ず、非公開コメントの欄にチェック入れて、
お名前やURLやメアドを空欄にしてくださいね~
投票は、13日土曜日の19時までと言うことなので、どーぞお早めに

ポチっとしてね

ぜひぜひ、お願いしまーす

さてさて、今日はとっても暖かい休日・・・

といって、今はお出かけできませんが、お散歩と、ララ銀はお昼寝も満喫中~
さっき、ちょっと買い物出て、あまりの暖かさにダウン脱いだくらいです・・・
わたし、寒がりなので、この時期出かけようと思ったら、すごく着こむので、ちょっと着すぎでした



はいはい、毎日、散歩の前、お待たせしてすみませんね・・・
このまま暖かくなればいいのに、来週の予報、また雪マークついてるし・・
今日のガイドさんの思い出話・・・
2月って、観光バス業界はけっこう忙しいもんなんです・・・
寒い時期に?って思われるでしょうけど・・・
今は、中国文化圏の国々から「春節」ってことで多いみたいですが、
日本の方も、そこそこ旅行が多い時期でした

東北、北陸、北海道‥
特にやはり、寒い地域の方々で、農業していらっしゃる方は、
今の時期は仕事にならないことが多いらしく、
2月ごろに、長い休暇を取って、少しでも暖かいかなと九州方面に来て下さるんです

ご夫婦で参加される方や、地区の皆さんで来て下さったり・・・
5泊6泊なさって、九州一周などを楽しんでいらっしゃいました~
なので、他の時期も長いツアーあるけど、特に1月下旬から2月にかけてが、特に多かった気がします・・・
みなさん、とても優しくて・・・
「そんな立ちっぱなしじゃ疲れるから、少し休みなさいよ」とか、
「これ、ウチの方で人気があるお菓子、運転士さんと食べて・・」とか言ってくださって・・・
だから、最後、空港でお別れする時にね、泣いちゃうんですよ・・・別れるのが寂しくて・・・
一週間近く、ご一緒させていただくでしょ・・・
優しくしてもらって、ご家族のことや、お国自慢とか聞かせてもらって、
「ガイドさん」じゃなく、「くるみちゃん」と呼んでもらってて・・・(あ、わたし、くるみは本名です・・)
なんだか、家族みたいな気がして、別れるのがつらくなるんです・・・
だから、毎回っていいほど泣いてました

そんなツアーに行ってたのって、結婚前だから若くて、なんかこう・・・
感受性が豊かだったのかもしれないけど・・(笑)
そういうのもなんかいい思い出です

あ、今、思いだして、ちょっとウルッと来ちゃった~



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント