fc2ブログ

佐世保白浜キャンプ場で秋キャンプ♪前篇

先週末の3連休は、長崎県佐世保市 白浜キャンプ場に行ってまいりました
西海国立公園内にある、ビーチが目の前で、九十九島(くじゅうくしま)という景勝地がある所です・・・

ここのオート区画サイトは、電源とカマド付きで、今回2泊だったので、9000円くらい払ったかな~

今年は6月に一泊で行って、すごくキレイな夕日とか見れたのですが、
今回はそこまでの晴天続きでもなくて・・でも、楽しんできました

DSC_2860_convert_20151013151504.jpg

今回のタープは、1年ぶりにやっと、私の大好きなリビングシェルSを張ってもらいました

DSC_2861_convert_20151013151539.jpg

この旧カラーが、何かとっても好きなんです・・わたし好みで・・・
フルクローズのメッシュタープなので、風が強くて寒い日もいいし・・・

風よけに風上側にエクステを・・・

いやでも、ホント、今回は土曜の夜に予想外の強い風が吹いて、ビックリしました・・・
朝の4時前くらいだったかな・・・
ものすごい風切り音に驚いて、外を見るとリビシェの前に張ってたポンタタープがうねってる・・・

それに、キャンカーのサイドオーニングも出してて、ガイロープ張ってたから大丈夫だったけど、
ちょっと怖くなって、ダンナ様を起こして、オーニングを格納して、ポンタも下ろして、
リビシェもガイロープ緩んでないか点検して補強してもらいました・・・

前に、キャンプ場で夜、突風が吹いて隣のサイトのキャンカーのオーニングが破壊されたの見たことあって
あれ、壊れて巻き取れなくなったら、マジ走行できないからですね~

やっぱ、こういう時は、レクタなどのオープンタープは風に弱いし、今回はこれで良かったです

風と共に雨も降ったけど、降りっぱなしじゃなく、昼間はお天気良かったのでボールも投げてあげられました・・・

CSC_2950_convert_20151013151153.jpg

CSC_2949_convert_20151013151134.jpg

空いたサイトをちょこっとお借りして~

CSC_2951_convert_20151013151215.jpg

一緒にボール遊びも、だいぶ上手になりました・・
ララは、ウザいと思ってるでしょうが、銀次郎は一緒にやる方が、ホントに楽しそう

でも、最初に、別々に離れたとこで投げてあげて、ララにも満足してもらえてると思うけどな~

その後は、サイトでゆっくりと・・・

DSC_2923_convert_20151013151840.jpg

海の景色がすごくキレイで、外にチェアを出して海眺めてビール飲んでました

DSC_2934_convert_20151013151958.jpg

し・・・し・・・しあわせ・・・・♡ (何が? 昼間っからビール飲めるのが・・? 笑)

いえいえ、いい景色見ながら、ダンナ様とララと銀と、一緒に飲むからシアワセなんですよ~

DSC_2941_convert_20151013152026.jpg

ね、ララ・・・

CSC_2952_convert_20151013151239.jpg

銀次郎は、眠そうだ・・・

DSC_2921_convert_20151013151652.jpg

お、いいお顔もできるよね~

では、前編はこのへんで・・・
後編に続きまーす  ・・・ヨロシクオネガイシマス・・・




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト