fc2ブログ

白浜キャンプ場・・梅雨の晴れ間♡ 前編

先週末、無事、キャンプ行ってまいりました~

長崎県、白浜キャンプ場です
海の景色がとーってもきれいなキャンプ場で、1年半ぶりでした・・・

DSC_2135_convert_20150609130530.jpg

右のサイトが、ウチです   オートC-16・・・
一段高くなってて、そのぶん海の横じゃないけど見晴らし良くて、プライベート感アリです

実は、行くのを前日決めて、場所も迷ってたんで、予約ができてなくて、
海沿いサイトは全部、予約で埋まってたんです
今までは、海沿いのサイトばかり選んでたけど、混んでる時はここがいいですよ~

DSC_2151_convert_20150609130750.jpg

この上も棚田状のオートサイトだけど、海は一つ上くらいまでしか見えないかな~
今回はこの上は、誰も張ってなかったから、人も通らないし、
けっこう音楽とか聞いてても、ご迷惑にならない感じで、良かったです

DSC_2140_convert_20150609130558.jpg

今回は、まったく雨などの心配が無かったんで、レクタのみでOKでした・・・

P1050871_convert_20150609132445.jpg

さて、今回のお初がコレ

P1050829_convert_20150609132146.jpg

ララ銀用のチェアを新調しました~
ララのチェアは、ダンナ様のお下がりで、銀はまだ買ってあげてなかったし・・・

ララ銀用と言っても、人間用のロータイプで、ララ銀も乗りやすいだろうし、
多分、囲まれた感があっていいんじゃないかと

私たちは、ロータイプではないから、時々貸してもらって気分も味わえるし~

どうかな~

DSC_2150_convert_20150609130723.jpg

うんうん、ララは赤が似合うよね

DSC_2143_convert_20150609130645.jpg

そっか、銀次郎はアゴ乗せるのが好きだもんね~
気に入ってくれたみたいで、休むときなんかはけっこう自分から乗ってくれてました

あと、今回お初は、BBQ台兼焚き火台・・・ユニフレームのです・・・

P1050867_convert_20150609132422.jpg

今までのロゴスのがイマイチ使いにくかったのと、これが見た感じが好きで・・・

あ、それとこれは3段ラック

DSC_2134_convert_20150609150218.jpg

ダンナ様、作るつもりだったらしいけど、ホムセンで2000円ちょっとで売ってたから購入
食器やお鍋入れとか、スッキリ整理しておけましたよ~

P1050833_convert_20150609132212.jpg

設営してすぐにお昼ごはん・・・は、ナンチャッテダッヂで作るピザだよん・・・
シャワーあるし、お風呂にも出るつもりなかったんでビールで乾杯
あぁ、やっぱ、このためにキャンプしてるかも(笑)

P1050878_convert_20150609132628.jpg

雨続きでシケってたキャンカーも、風通し~

P1050883_convert_20150609132712.jpg

万年床も、敷いたまま干しました

銀次郎は、まだキャンプ3回目、今回で5泊目ですが、けっこう慣れたようで・・・

DSC_2201_convert_20150609131045.jpg

風が気持ちよさそうでした・・・
ララは、もちろんゆっくりお昼寝ですよ(笑)

P1050874_convert_20150609132534.jpg

キャンプ場の中に、アジサイが咲いてたんで、お散歩行きました~

DSC_2166_convert_20150609130921.jpg

海沿いの道、散歩してても気持ちよかったです・・・

でも、2ショットはやっぱり難しかったわ

P1050851_convert_20150609132253.jpg

なので、やっぱり抱っこで~

DSC_2174_convert_20150609155633.jpg

ララも銀も、アタフタ・・・(笑)

DSC_2171_convert_20150609130955.jpg

アジサイはやっぱ、雨が似合うから、カラッカラなこの日はイマイチですけど・・・

P1050853_convert_20150609132350.jpg

DSC_2189_convert_20150609155659.jpg

でも充分きれいでした・・・

さて、今回は写真もいっぱいあって・・・
後編も、またアップさせて下さいな~


スポンサーサイト