fc2ブログ

エア飛行犬・・・?

P1050709_convert_20150518104658.jpg

先日、私がお風呂入ってる間に、ダンナ様が私のコンデジで写真を撮ってました・・・

この状態で、キョロキョロしてたのが可愛かったそうで~

P1050708_convert_20150518104632.jpg

つまりこんな風に、前足を伸ばして寝る体勢で、銀次郎は時々こうしてます・・・

P1050692_convert_20150518104606.jpg

私は、エア飛行犬と呼んでます
これなら、私のコンデジでも、ブレないよ~(笑)

ララのも撮りたかったけど、なかなかしてくれない

P1050400_convert_20150518104345.jpg

無理やり、前足を引っ張り出そうとしたので、ウザそうでした・・・ハハハ・・・

前は時々してたんだけどな~

P1050386_convert_20150518110442.jpg

大人になったからしなくなっちゃうのかな・・・

話題変わりますが・・・

ララは、夜寝るとき、確か3,4歳くらいまでは、ワンコ部屋のゲージの中でした・・・
迎えた日の次の朝に、キュンキュン泣いてましたが、しつけと思って知らんぷりして、
それからも、おりこうに一人寝だったのですが・・・・

ダンナ様の、「一生、甘やかして育てる」宣言で、夜は、私たちのベッドに連れてくるようになり、
すっかり一緒に寝るのが当たり前になっています・・・

銀次郎はと言うと、ま、ララとの折り合いもあるし、夜の間のトイレもまだ近かったので、
ワンコ部屋の自分のトイレ付ゲージで、1人で寝ていました・・・

でも、最近時々、夜、ギャン鳴きするようなこともあり、無視してもけっこうしつこく
キュンキュンじゃなく、ギャワワ~~ン、ギャンギャン!ですからね~

特に、GWキャンプに行ってからが、ひどくなってしまいました
キャンプの時は、もちろん夜も一緒にキャンカーの中ですから、え、ボクだけまた一人なのって思ったのかもしれません・・・

しつけのためには、とにかく無視して泣き止むのを待つべきでしょうが、なかなかあきらめない
ウチはマンションだし、深夜にあの音量ではご迷惑をおかけしてるのではないかと思い・・・

とうとう・・・銀も、寝室デビューさせました~

トイレの回数もだいぶ減り、ゲージの中のトイレシーツも汚れてない状態が続いてたので、大丈夫かなと・・・
でも、一応、寝室にもシートを敷き、今のところはオムツをしています・・・

まだちょっと心配もあるけど、何よりやっぱり、みんな一緒に寝れるのが、私もうれしい

2晩めは、なんかコーフンしてたのか、ちょっと騒いでたのですが、
私たちが寝てる間に、ウ○チしたあげく、食べたらしく朝になって吐いてました

食糞は絶対にクセにしたくないと思って、気を付けて見るようにしてたせいか、
もうウ○チをクンクンすることもなくなってたので、ちょっとショックだったわ~

でもそれから、寝る前にウ○チさせて、落ち着いて寝られると、朝まで起きることなく爆睡してくれますし、
ララも怒ることもなく、ララはダンナ様の足元、銀は私の足元で、それぞれ大人しく寝てくれます・・・
銀はやっぱり、1人にされるのがさびしくて、ギャン泣きしてたのね・・・

もう、10日近くになるかな~
銀がベッドや家具のすき間に入り込んだりしないように、ダンナ様が色々加工してくれたので、
安心して、寝られるようになりました・・・

ララも銀も、私より朝寝坊です

ま、これからもトイレ関係の失敗、あるかもしれないけど、長い銀との暮らし、
そのうち、ララと同じように、心配なく寝られるようになると思います

ララもだいぶ、銀がいる環境に慣れてきた感が出てきました・・・
相変わらず、銀次郎は叱られてもめげずに、「何してるの? 遊ぼう!」って言いに行くんですよね~

こうして、もう寝てるときも一緒にいるようになったのだから、もう少し、銀と仲良くなってくれるといいけどな


スポンサーサイト