fc2ブログ

2015GWキャンプ♪

行ってまいりました・・・今年もGWキャンプ

最近、GWは定番の鹿児島県「かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場」へ~
鹿児島県薩摩半島の南の突端で、福岡に住んでるウチからでも車で4、5時間

銀次郎の車酔いもあるので、休憩しつつなので、7時半に出て12時半過ぎに着きました・・・

まず、ゲロッパの回数・・・
・・・・・・・1回

どうです? 上等でしょう?

出発して1時間くらいでソワソワして吐いたけど、内容物が木の枝や木の実みたいなののカケラ・・・
吐いてくれた方が良かったくらい(笑)
散歩の時、どんだけ食べてんだ

その後は、ほとんどずーーーーっと寝てて、まったく不安なく行けました・・・ヨカッタ・・・
少し慣れたのかな、銀も私たちの対処も・・・

さて到着・・・

P1050585_convert_20150507101305.jpg

今回も、正面に開聞岳が見えるサイトを予約・・・
なぜか銀次郎は、来てすぐこんな感じでオスワリで、ずーーっと開聞岳を凝視・・・

なんなんだ 何かが見えていたのか・・・

ま、とにかく設営完了

P1050590_convert_20150507101428.jpg

今回はこんな感じ・・・3泊の予定なので、キッチンも出して、ウチの全展開です(笑)

P1050587_convert_20150507101352.jpg

タープはレクタですが、雨予報があったので、スクリーンタープを下に張りました
雨の時は、リビングシェルを張るのがウチの定番で、私も好きなタープなのですが、
今回は、ダンナ様が新しく買ったスクリーンを張りたかったらしく、コレになりました・・・

このスクリーンタープはスノーピーク社製ではないけど、下に張れるようになってるんですね・・・
実は、私、レクタは好きだけど、このスクリーンタープがあまり好きじゃなく・・カッコ悪いと思ってて
でも、リビシェの中より広いから、ま、納得してあげました(笑)

んで、タープの左側がキャンカーです・・風もあったので少しだけオーニングを出しました

P1050643_convert_20150507102829.jpg

さて、では雑誌でも見てマッタリしますか・・・

P1050592_convert_20150507101501.jpg

竹鶴ハイボール、おいちかったよ

なんか、銀ちゃんの顔がジジイに見える(笑)

P1050608_convert_20150507101810.jpg

銀次郎のチェアをどんなのにするか検討中で、まだないんだけど、ちゃっかり、ララのチェアを独占・・・
仕方なくララは、マットの上

P1050607_convert_20150507101728.jpg

可哀そうに・・・私のチェア使っていいよ~

P1050652_convert_20150507102153.jpg

ホントに何でもかんでも、ララのが欲しい銀ちゃん・・・

P1050655_convert_20150507102253.jpg

しかし、2回目キャンプにして昼間もだいぶ落ち着いて過ごすようになりました・・・
相変わらず、地べたの草や木を食べたがりますが

初日はいいお天気で暖かかったのですが、2日目3日目は雨や曇りのお天気

P1050619_convert_20150507101856.jpg

風もけっこう吹いて、ご近所さんの中には、お留守中にタープが崩壊してたサイトもチラホラ・・・
応急処置してあげたいけど、声もかけてない方のサイトだったんで、仕方なくそのまま・・・

けっこう気温も低くなり、寒いねと言いながらビール飲んでた(笑)

P1050650_convert_20150507102916.jpg

雨風がひどい時は、こんな感じでフルクローズで・・・

P1050621_convert_20150507101953.jpg

開放感まったくなくなるけど、ま、こういう天気の時は仕方ない

サイトにいるのもなぁと思い、枕崎の方までドライブに行って、立神岩バックに写真を撮ったり・・・

P1050632_convert_20150507102052.jpg

でも、3日目の夕方からは少し陽ざしも出てきて・・・

P1050667_convert_20150507102431.jpg

最終日はまた、きれいな開聞岳を見ることができて、乾燥撤収もできました

はい、撤収完了~~

P1050664_convert_20150507102349.jpg

撤収後に、サイトも空いてきたので、ロングリードで少しボール投げてあげて、
ララも銀も爆睡で、帰ってきたので、銀次郎の車酔いも心配なかったです

途中3回くらい休憩したのも、良かったかもしれません・・・

ただ、ウチにつく寸前に目を覚ましたので、水を飲ませたのがマズかった~
少しむせて、ケポッと水を吐きましたが、ま、これは仕方ないか・・・

なので、行きかえりあわせて1,5ゲロッパって感じでしょうか~
途中、ドライブや温泉に入りに行ったりした時は吐かなかったし・・・
遠方のキャンプ場も何とか行けそうとわかって、良かったです

車に乗ったらお休みタイムと言う感じで、すぐ寝てくれるようになりました・・・
ま、何かあって起きてると・・・ちょっと危険な感じですけど(笑)

さて、GWキャンプの記事、もう少し引っ張らせて下さい・・・
少し、キャンプ飯も作ったし・・・
それに、とても嬉しい出会いもあったんです

次回はそのこと、報告させて下さいな~


スポンサーサイト