今日は・・・
今日は、3月11日・・・
東日本大震災から3年ですね・・・
1万6千人に迫る亡くなられた方々・・・
ご冥福をお祈りします。
未だ、2500人を超える行方不明の方々・・・
早くご家族の下へ帰れますように。
そして、ご家族や大事な方を一瞬にして亡くしてしまった方々・・・
私、何も出来ないけど、応援しているし、できる事をしたいと思っています。
寄付も、今年もしなきゃね・・・
テレビなどで、復旧がほとんど進んでいない所がまだまだ多いこと、
いろんな問題があって、なかなか進まないこと、
まだ仮設住宅に住んでいらっしゃる方々も多いこと・・・
胸が痛みます。
3年前のあの日、私の住んでいる博多は、
九州新幹線開通の前日で、駅ビルも新しく大きく華やかになって、
街にウキウキ感がありました・・・
開通記念日に、ブルーインパルスの飛行が披露されることになってて、
11日には前日と言うことで、練習飛行があると聞いて、
近くの商業施設の屋上に見に行って、やっぱかっこよくて、
ちょっと興奮して帰ってきたところでした・・・
写真を整理して、ブログにアップしようかなと思っていたところに、
そのニュース、そして津波の映像を見ました・・・
もちろん、開通イベントは中止となり、
ブルーインパルスはもちろん本番飛行はなくなり、
それどころか、松島基地に帰る事もできなくなったんですよね・・・
結局、帰還できたのは、翌年になってからでした・・・
一日も早い復興への、みんなの想いは同じですよね・・・
今年も14時46分、黙祷します。
大事な方々を残して亡くなってしまわれた方々が、
早く安心して眠って頂けるよう、その日が早く来ますように・・・
今回、コメ欄閉じてます
東日本大震災から3年ですね・・・
1万6千人に迫る亡くなられた方々・・・
ご冥福をお祈りします。
未だ、2500人を超える行方不明の方々・・・
早くご家族の下へ帰れますように。
そして、ご家族や大事な方を一瞬にして亡くしてしまった方々・・・
私、何も出来ないけど、応援しているし、できる事をしたいと思っています。
寄付も、今年もしなきゃね・・・
テレビなどで、復旧がほとんど進んでいない所がまだまだ多いこと、
いろんな問題があって、なかなか進まないこと、
まだ仮設住宅に住んでいらっしゃる方々も多いこと・・・
胸が痛みます。
3年前のあの日、私の住んでいる博多は、
九州新幹線開通の前日で、駅ビルも新しく大きく華やかになって、
街にウキウキ感がありました・・・
開通記念日に、ブルーインパルスの飛行が披露されることになってて、
11日には前日と言うことで、練習飛行があると聞いて、
近くの商業施設の屋上に見に行って、やっぱかっこよくて、
ちょっと興奮して帰ってきたところでした・・・
写真を整理して、ブログにアップしようかなと思っていたところに、
そのニュース、そして津波の映像を見ました・・・
もちろん、開通イベントは中止となり、
ブルーインパルスはもちろん本番飛行はなくなり、
それどころか、松島基地に帰る事もできなくなったんですよね・・・
結局、帰還できたのは、翌年になってからでした・・・
一日も早い復興への、みんなの想いは同じですよね・・・
今年も14時46分、黙祷します。
大事な方々を残して亡くなってしまわれた方々が、
早く安心して眠って頂けるよう、その日が早く来ますように・・・
今回、コメ欄閉じてます
スポンサーサイト
最新コメント