fc2ブログ

2013年の年末旅行は・・・ 後編

後編始まりま~す・・・

2泊目も、車中泊でもいいけど、お手頃なお宿もいいねってことで、
あらかじめ見つけておいたホテルへGo~Go~~

P1020223_convert_20131226135340.jpg

キラキラの海を見ながら、3時間ちょっとかかっちゃったかな~
あえて高速は使わず、国道をドライブして、熊本の「日奈久(ひなぐ)温泉」へ

かつては、肥後藩営の湯殿もあった歴史ある温泉ですが、
新しいホテル等がないせいか、もう何年も乗務では行かなくなったので、
久し振りに行きたいなとも思ったし、ペットOKのホテルもあったし

良かったら見てね「熊本県 日奈久温泉」

DSC_1068_convert_20131226135031.jpg

今日のお宿は、「日奈久温泉 不知火(しらぬい)ホテル」さんです~

DSC_1064_convert_20131226135108.jpg

歴史のあるホテルで、こじんまりしてますが、とってもリーズナブル

ペットOKのホテルは増えてきましたが、けっこう高かったりするでしょ?
ま、私たちが泊まるのは、
「別府温泉 清風」さんや、「天草下田温泉 望洋閣」さん等のペットOKホテルとか、
乗務員として泊まって仲良くなった民宿さんとか、リーズナブルなとこばっかだけど(笑)

ここの温泉は、そんなに大きくはないけど、泉質がサラサラで気持ちよかった
夜も朝も入っちゃいました~

そして、ちょっと驚いたのは、夕食・・・

P1020225_convert_20131226135418.jpg

お刺身も新鮮で

温かいものは、時間を置いて次々に運ばれてきて・・・

P1020226_convert_20131226135501.jpg

鮎は、子持ちで美味しかったし、ホイルの中はサーモンでした~

P1020228_convert_20131226135535.jpg

コーンスープも意外な感じだけど、おいしかった・・・

P1020229_convert_20131226135614.jpg

牡蠣は、広島のものっておっしゃってました

P1020231_convert_20131226135652.jpg

これまた意外なポットパイ・・・ダンナ様にも大好評~

P1020232_convert_20131226135734.jpg

そしてこれが、こちらの名物料理らしく「トマトの満月揚げ」・・・
中の様子は・・・

P1020235_convert_20131226135809.jpg

トマトが丸ごと揚げてあって、コレも美味しかったぁ

揚げ物だけど、モノがトマトだからサッパリしてぺロッと食べちゃった~

でも、ごはんまではとても食べれなくて、
他も色々残しちゃって、ゴメンなさい

何でも美味しかったし、色々考えてオリジナルで工夫してあって、
食事、とっても楽しめました

P1020236_convert_20131226135855.jpg

フツー、ホテルやレストランって、○原商会とか○田産業とか、
業務用の食品卸会社から、ほぼ完成品みたいなのを仕入れるイメージだったけど、
多分きっと、そんなのは全然使ってなさそう・・・

手作り感あふれて、オーナーご家族で、心こめて料理していらっしゃるのが、
すごくわかりました

これで宿泊代は、納得満足価格で・・・
ここには書かないので、問い合わせしてみてくださいな~

HPが見つけきれなかったので・・・0965-38-0414 
熊本日奈久温泉 不知火ホテルさん

そうそう、実はララが、朝ごはんの時に、
お部屋の中で、○ッコを、そそうしちゃったんですよ

食事場所の個室にも連れて行けたんだけど、
ララは、おトイレ完全お外族なので、今まで室内で失敗なんかしなかったのに、
女将さんが朝ごはんを持って来てくれた時に、コーフンして、
うれションして、そのまま全部、ジョォォ~~~って・・・

かなーり、ショックでした

年のせいなのかなぁ、これからどこでも気楽に行けないなって・・・

興奮しそうな時は、とりあえず、昔みたいにクレートに入れてなきゃなと思って、
子供の頃のクレートしかないから、折りたたみ式の少し大きめのを買おうと思います・・・

P1020239_convert_20131226135931.jpg

でも、ホテルの方は、ちっとも嫌な顔もせず「いいですよ~」って言ってくださって
ありがたかったです
ホント、すみませんでした~

朝は、ちょっと温泉街をお散歩

DSC_1095_convert_20131226135249.jpg

「ばんぺい湯」って言う公衆浴場は、新しく立て替えられたみたいでキレイでしたけど、
10時からだったので、入れませんでした~

ちょうど、カラクリ時計も見れました

DSC_1087_convert_20131226135137.jpg

海辺の温泉街らしく、野良ニャンコたちがけっこういて、ララとにらめっこ・・・

DSC_1090_convert_20131226135213.jpg

てゆーか、ララは、ニャンコはスルーなんで・・・ハハハ・・・

いやぁ、ホテルのお風呂しか入らなかったけど、柔らかくていい温泉でしたぁ
また行きたいです・・・

帰りは、クリスマス用に肥後赤牛の肉を、熊本市内まで買いに行って、
お昼ごはんに、熊本菊池の「コッコファーム」って言う卵屋さんのレストランで、
名物の、オムライス(デミソース)を・・・

P1020243_convert_20131226140011.jpg

トロットロ・・・
中は、もちろんチキンライスです~

P1020245_convert_20131226140045.jpg

今回も、楽しい旅でした


さて、昨日はやっと、寝室の大掃除をしました

まだまだ色々残ってるので、もう今年のブログの更新は、コレが最後かな~

時々、放置ブログなのに、見に来てくださった皆様、ホントに感謝です
来年は、もうちょっとキチンと更新していけたらいいな~

また、来年もよろしくお願いします

皆様が、ステキな新年をお迎えになれますように


スポンサーサイト