fc2ブログ

2013初車中泊は・・・②キャンプ場下見編

P1000275_convert_20130116140939.jpg

朝晩のお散歩もおっくうな寒さですが・・・

先日の車中泊の時に、2ヶ所、キャンプ場を見てきました

一つ目は大分県の「道の駅くにみ」に隣接する
くにみオートキャンプ場です~

P1000320_convert_20130116141112.jpg

昨年、けさやんさんもレポしていらっしゃいましたので、
ちょっと見学させていただきました
海岸が目の前で、そこもポイント高いですね~

P1000321_convert_20130116141139.jpg

もちろん、季節的にも天気的にも、お客様はいなかったけど、
係の方が、お掃除していらっしゃったので、お聞きすると、
電源付区画サイトで一泊3500円でした~
シャワー込みだし、まぁまぁですよね
それに、もちろんペットOK ・・・ココ、ジュウヨウ・・・

サイト数が13で、トイレ等のキャパも充分でしょうし、
何といっても、道の駅がすぐ横だから、食事の支度がメンドーなら、
レストランあるし、お惣菜、お弁当類売ってるし・・・

それに、今回行ったら、生きてる車エビとカニ(多分、ワタリ)が売ってました
「踊り食いどーぞ!」って・・・

ただ、これは、冬の間くらいで、夏場は天然車えびが入荷してるらしいけど、
必ずあるとは言えないみたい・・・

でも、通年、活け締めの車えびが冷凍で売ってあるみたいなので、
ヤキヤキして食べるだけでもウマイよなぁ~
サイズも色々あったから、他のお料理もできるし・・・
他の魚介類もあったし、おコメと野菜類持っていけばいいよなって、思いました~

お風呂は、車で15分くらいで「国見温泉あかねの郷」
(10:00~21:00 大人400円)
ってトコとか他にもあるみたいです

各サイトには、流しと炉と電源一つ付き

P1000323_convert_20130116141206.jpg

ウチは炉は使わないかもしんないけど、ツーバーナー置くのにいいな~
炭火は、BBQ台を出せばいいし

イチオシサイトは、一番奥の8番サイトかな・・・
見晴らしいいし、隅っこだからいいけど、気になったのは、
駐車スペースの地面の傾斜・・・
写真撮ったのに、間違えて消しちゃったからないけど、
ウチはキャンカーで寝るので、気になります・・・
厚さ10センチ近い板を敷かなきゃいけないかも・・・・

んで、ウチの個人的イチオシはその手前の、10番サイト

P1000324_convert_20130116141236.jpg

ココは、駐車スペースが平らにならされてて、寝心地よさそ

前乗りして、金曜夜から道の駅に泊まっておけば、一泊でも良さげです・・・
ウチから3時間くらいでいけそうだしね

エビ好きのダンナ様も、魅力的に思ったみたい・・・
わたし的には、食べ物とこじんまりと、電源付が魅力だなぁ~

詳しいことはコチラくにみオートキャンプ場

そして、もう一つは、大分県別府志高湖キャンプ場・・・

P1000353_convert_20130116141321.jpg

オートフリーのサイトで、どこでも設営していいってのがいいよなぁ~
元々はペット×だったから、リストから外してたんだけど、
今は、ちゃんと管理してればいいらしいですよ

でも、うーーーん・・・雪降っててわかりにくいけど、
の写真が、一番人気のあるグラウンドのサイトで、でも下は土らしい・・・
だけど、ココとこの周りくらいが一番フラットだし、トイレ水場に近いからな~

P1000354_convert_20130116141607.jpg

奥に湖ってのが、ポイント高いですよね
それと、ココは安い
車両1台410円、1人310円・・・
つまり、ウチだったら、ダンナ様と2人だから一泊合計1030円
二泊で2060円、三泊しても3000円ちょっと・・・
きゃぁ、激安~

標高は600あるらしいから、5月頃がいいのかな~
でも、GWはすっごく混むそうだから、ウチは外したいな・・・

お風呂は由布院と別府の真ん中だから、車で少し行けばたくさんあるし~

ココの魅力は、オートフリーサイトとサイト料の安さだなぁ

詳しくはコチラ志高湖キャンプ場

他にも見たいトコあったけど、今回はこの2ヶ所・・・
どっちも実際キャンプしたいフィールドでしたよん

あぁ、早く暖かくなって、外遊びしたいよ~~~
ね、ララ?

P1000277_convert_20130116141035.jpg

だよね・・・ハハハ・・・


スポンサーサイト