fc2ブログ

鹿はほぼ快復、銀は快復途上かな・・

なかなか治りにくい、今回の銀鹿のお腹の不調・・・

鹿ちゃんはさすが若いからか、だいたい良いようで、食欲もあり、
も、いい感じに近づいてきました

銀ちゃんは、昨日まではほとんど食べず、チーズにくるんだお薬すら、あまり食べたくない様子で、
可哀そうだけど、喉の奥に入れて飲み込ませていました
昨日までのも、あまり良くなく、少しまだ血もにじんだり、かなり柔らかい状態でしたが、
昨夕の夕ご飯は、二回に分けながら少な目だけど、平らげてくれて、少しホッと・・・

今朝の朝のは、柔らかいながらも、ティッシュで何とかつかめるくらいになりました

でも今朝の朝ごはんは、一粒も食べてくれないし、も、まだ悪くなるかもしれませんが、
だいぶ表情も良くなってきたし、元気にお散歩は歩けるので、何とかこのまま治ってくれることを祈ります・・・

抗生剤は、鹿は明日まで5日間、銀は月曜までの7日間、飲ませる予定、
ディアバスター(下痢止め&腸の痛み止め)は、腸の修復の効果もあるそうなので、
同じ期間飲ませるつもりです・・・

ディアバスター、今は最大量で朝夕一錠ずつにしていますが、
鹿ちゃんは明日から半錠ずつにしようと思っています・・・
銀ちゃんは様子を見ながら、減らせそうなら減らしていきたいな・・・

一昨日までは、かなり痛そうなそぶりもあって、すごく可哀そうでしたが、だいぶ効いてきたようですね~

ディアバスターは、わりとよく効くし、今回のようにひどくなければ、1,2日飲ませるくらいで良くなることも多くて使いやすいので、ネットで見つけてポチりました

動物病院でもらうより、かなーり安いです(笑)
今の獣医さんは、「手持ちありますから~」って言ったら、そうですかー、じゃぁいりませんね~と言う感じなので・・・
100錠入りですが、銀鹿いるので、使い切れると思います

2210141.jpg

今週末の銀鹿地方は、いいお天気のようですが、とにかくきちんと治りきるまで、
お出かけなんか考えずに過ごしたいと思ってまーす・・・


ところで、静岡での観光バスの事故、元バスガイドとしてはどうしても気になってしまいます

ブレーキが効かなくなったというバスの乗客の方々、ほんとうに怖かったろうと思います・・・
フットブレーキの使いすぎによるフェードと言われてるけど・・・

出発して10分足らずでしょう? その前には充分停車時間があったみたいだし、
いくら若い経験が少ない運転士さんと言っても、大型二種免許保有のプロドライバーだから、
カーブの下り坂で、ずーっとフットブレーキをかけ続けたりしないと思うんですけどね・・・

だって、わたしでさえ、自家用車のブレーキの踏みすぎには気をつけますよ?

バスなんだから、エンブレと排気ブレーキも併用してたと思うけど・・・
だってブレーキ焼き付いて、一番怖いのは、一番前にいる運転士さん自身でしょう?

とにかく、出発してたった10分ってところが、一番最初に首をかしげたところ・・・
出発前、ブレーキは充分冷えていたと思うから・・・

もしかして・・・ってこともあるだろうけど、
フェード現象で片づけないで、バスそのものの整備はどうだったか、ちゃんと調査をして欲しいと思っています。

それに、日本中すべての道路を研修するって、そんな話聞いたことがないし、
初めての道路を運転するって、貸し切りの運転士にはよくある事と思うけど、
記者さんたちが、そういうことを突っ込むのすごく違和感感じています・・・

クラ○ツーリ○ムのペイントバス、九州にもあったので、わたしも昔は乗務してたし、
横倒しになっている姿を見ると、ちょっとショックでした

亡くなられたお客様のご冥福をお祈りします・・・
怪我を負われた方々が、早く治られますように・・・



コメ欄お休みしています・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト