fc2ブログ

食欲不振?それとも飽きたのか・・

もう、一週間くらいになると思うのですが、少しずつ鹿ちゃんの食欲が不振になってきました・・

お迎えしたときから食欲旺盛、パクパクあっという間に食べ終わってたのに、
半月くらい前からかなぁ・・ とってもゆっくり食べるようになって、とちゅう銀の様子を見たり、
ウロウロして、わたしから促されると、やっとまた食べ始めたり・・・

最初は、なんか食べにくそうにしてるような気もして、
その頃はなかなか抜けなかった乳歯の犬歯が、グラグラし始めてたので、そのせいかと思ったけど、
もう今は、すっかり抜けているし、血が出たりしているところもないので、歯のせいじゃないとおもうんだけど・・・

考えてみると、そもそも他の乳歯が抜けそうになってる時も、構わず食べてたし・・・

銀もそんなに食べるの早くはないけど、その倍以上・・・10分近くかかったりして、
それでも何とか、完食してたんだけど、先週末あたりから、残すようになりました

2203071.jpg

残す量はさまざまで、少しの時もあるけど、半分以上残すときも・・・
今日の朝なんかは、4分の1くらいしか食べてないかな

食べる前、ご飯の用意をしてる時は、ソワソワ覗きに来たり、お鼻をヒクヒクしたりするんだけど・・
ご飯のお皿置くまでは、ピョンピョンして今まで通り、楽しみそうにしてるんだけど・・・

お皿置いたら、オスワリしたまま、ジーっと見てたりするので、何回もヨシ言って、
ようやくすこーし食べたり、とにかく・・食べにくそうというか、気が進まなさそう・・・って感じが強いかなぁ~

とにかく残すまでになったのは、2,3日前からで、今は元気もあるしその他異常がないので、
様子見していますが、このまま続くようなら、獣医さんに相談するか、フードを変えてみるか・・・

ワンコは、2、3日まったく食べなくても大丈夫なんて言うけど、しっかりしているとは言え、
鹿ちゃんまだ7ヶ月に満たない子なので、気になります・・・

この食欲不振は、今のフードに飽きたからなのか・・・トッピングは食べちゃったりするので、
そういうことなのかもなぁと思ったり・・・

ララが若いころに、ほとんど食べない時があって、なんせ初めてワンコだったので、
心配して、いろいろフードジプシーをしたのですが、けっきょく最初食べてたフードに戻ったという経験があります・・・

鹿ちゃんの今の状態は、ワガママと言うか、今は食べ飽きただけなのなら、
お腹が空けば食べるでしょうけどねぇ・・・
今、鹿ちゃんが食べてるニュートロのシュプレモは、幼犬用は8ヶ月齢までで、
9ヶ月からは成犬用になっているので、それまではこのままにしておこうと思ってたけど・・・
なかなか評判がいいフードですからねぇ・・・

さー、今朝は少ししか食べてないので、夕ご飯はどうなるやら・・・
また報告させてね~

2203072.jpg

さいきんの銀ちゃんは、とにかく食欲旺盛で、体重増加のためにフードも少し多くしてるけど、
いつもペロッと完食・・・鹿ちゃんの食べ残しも狙おうとするので、油断できません(笑)


コメ欄お休みしています・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト