fc2ブログ

何年ぶりかな・・・熊本城!

続きでーす・・・

サクラマチクマモトを出て、すぐ目の前にあるのが熊本城
アトムぱぱままさんも、そうとう久しぶりと言ってたし、地震以降は初めてだったので、
行ってみようと思っていました・・・

バスガイドやってた頃は、週一くらいで来てたけど(笑)

コロナ拡大中の時は、公開が控えられてたのですが、また入れるようになったってことでね

2111011.jpg

まず門前の加藤清正公に、ご挨拶~
撮影してたら、そのすぐ奥の石垣が、崩れているのを見つけました・・・
まだまだ直っていない所も多いんですね・・・

2111012.jpg

今の観光ルートは前とは少し変わってて、城彩苑を通って入るようになってて・・・

2111013.jpg

城彩苑は、熊本の名産品を買ったり食べたりできるところで、けっこう賑わってたけど、
ひと様がみんな、たまたまお店に入っちゃったところでパチリ

2111014.jpg

見たい店がズラーリです

今は、入るのにココアのアプリが入っているかとか確認があって・・・

上の方の建物の土台の石垣も、まだ壊れたままだったけど、それ以上崩れてないことに少し驚き

2111015.jpg

ルートが前とだいぶ違うので、有名な、見事な石垣が連なる場所を、少し上から見れるようになってたよ~

2111016.jpg

左奥に見えるのは天守閣

そこからまた昇って行って・・・前と同じ天守閣前広場に到着~

2111017.jpg

おぉ・・・見事に修復されてる 昔のまんまです・・・
大変だったろうなー・・・屋根瓦も落ちて、小天守の下も大きく崩れてたから・・・
ほんとうに頭が下がるわ・・・

2111018.jpg

やっぱり熊本城、すごいです・・・きれいです・・堂々としています

このあと中の見学してたけど、用事ができて出たので、また本丸御殿とかも復旧したら、
見に行きたいと思います・・・

アトムぱぱままさん、お付き合いありがとうね~ また遊びに来てよ

そうだな次は、これまた懐かしい水前寺公園でも行ってみようかな


今はコメ欄お休みしています・・・





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト