RVパークくすきの杜で車中泊① 初めて来たよ~
先週末は、お天気もイマイチで、お家にいようかと思っていましたが、
新しいRVパークが、佐賀県の伊万里市にできているとのことで、ちょっと見学がてら行ってきました

ちょっと変わったところのようで、施設自体も新しいらしく・・・

地元の薬局さんが、まるでテーマパークのように造られたようで、
建物もとっても新しいうえに、ステキなデザインで、ちょっとビックリ

こちらの建物は、大正ロマン風かな・・・
薬局と、化粧品を売っているようなドラッグストアや、体に良い食品などがある売店があって・・・

内装もとってもいい感じでした
まだまだ建設中の建物もあって、今後レストランなどもできるそうです
体にいい食事とかが出てきそうですね~
きれいな中庭もあって、そこには裸足で歩く足つぼ用の通路も・・・

ダンナ様もわたしも3歩以上歩けなかった(笑) きっと悪い所ばっかなんだろうなぁ
RVパークは二台分あって、ここはスマートRVパークなので、カードで事前決済して、
来たメールに添付されたQRコードを、横の機械に読み取らせたら、給電が開始されます

これで真っ昼間っから、エアコン遠慮なく使えます
伊万里は平地なので、曇り空でもフツーに暑いです
雨続きで、オーニングも濡れていると思って、出してみたらやっぱり濡れてたので、乾燥のためにね~

チェアとか出してもいいみたいだけど、ちょっと外で寛げないよね・・・夏だしコンクリートだし
チェックインは13時からですが、施設の方が、早めに停めていいですよと言って下さったので、
停めさせてもらって、買ってきたお惣菜とかでカンタンにランチ・・・

大好きなパンをほんの少しもらって、ご満悦の銀次郎くん

ダンナ様の足が写ってて、せっかくのかわいい銀の美観を損ねるので(笑)、少し隠しました・・・
ということで、今日はここまで~ 続きまーす・・・
今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
新しいRVパークが、佐賀県の伊万里市にできているとのことで、ちょっと見学がてら行ってきました


ちょっと変わったところのようで、施設自体も新しいらしく・・・

地元の薬局さんが、まるでテーマパークのように造られたようで、
建物もとっても新しいうえに、ステキなデザインで、ちょっとビックリ


こちらの建物は、大正ロマン風かな・・・
薬局と、化粧品を売っているようなドラッグストアや、体に良い食品などがある売店があって・・・

内装もとってもいい感じでした

まだまだ建設中の建物もあって、今後レストランなどもできるそうです

体にいい食事とかが出てきそうですね~
きれいな中庭もあって、そこには裸足で歩く足つぼ用の通路も・・・

ダンナ様もわたしも3歩以上歩けなかった(笑) きっと悪い所ばっかなんだろうなぁ

RVパークは二台分あって、ここはスマートRVパークなので、カードで事前決済して、
来たメールに添付されたQRコードを、横の機械に読み取らせたら、給電が開始されます


これで真っ昼間っから、エアコン遠慮なく使えます

伊万里は平地なので、曇り空でもフツーに暑いです

雨続きで、オーニングも濡れていると思って、出してみたらやっぱり濡れてたので、乾燥のためにね~

チェアとか出してもいいみたいだけど、ちょっと外で寛げないよね・・・夏だしコンクリートだし

チェックインは13時からですが、施設の方が、早めに停めていいですよと言って下さったので、
停めさせてもらって、買ってきたお惣菜とかでカンタンにランチ・・・


大好きなパンをほんの少しもらって、ご満悦の銀次郎くん


ダンナ様の足が写ってて、せっかくのかわいい銀の美観を損ねるので(笑)、少し隠しました・・・
ということで、今日はここまで~ 続きまーす・・・
今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント