梅雨末期・・週末あれこれ・・
先週末は、お出かけしたかったけど、ララ銀地方にも大雨の特別警報が出てて・・
県南や鹿児島県北部などは、かなりの豪雨が降ってましたよねぇ・・心配でした・・
今のところは、大きな被害までは出てないみたいなので、せめて良かったです・・
仕方なく土曜日は、買い物したりDVD借りに行ったりして、わたしの希望で、
お昼ご飯は、大分県日田のソウルフード、焼きそばの「想夫恋」へ・・
フランチャイズチェーンのお店が、ダンナ様の会社の近くにあると聞いていて、連れて行ってもらいました~
福岡にもあったけど、熊本に来てからは初めて・・・

大分の本店と、味はほぼ同じと思うけど、少しソースの色が薄いような気がする・・
でも、しっかり焼かれた麺と、細もやしのシャキシャキ感が最高
やっぱコロナ禍になって、出かける回数が圧倒的に減っているので、
その前はキャンプや車中泊の行き帰りに、日田でよく食べていたんだけど、ほんとに久しぶりでした~
美味しかったよ・・・
その帰り、天気が良くなってきたのを見て、ダンナ様が、今からでも阿蘇方面にでも車中泊出ようか
って言ったけど、日曜の午前中も雷雨の予報が出てたし
あきらめたんだけど・・・
日曜は、晴れてはなかったけど、雨が降るわけでもなく・・
何だよこれーって言いながら、キャンカーも少し動かさないとバッテリーも弱るので、日帰りで南阿蘇へ・・
ダンナ様が、仕事帰りに初めて見つけたルートを、ドライブすることになってね


世界的に有名なライダーさんが、好きなツーリングコースだったそうで、ライダーさんの聖地らしい
天気がよければもっと良かったろうけどね・・また通りたいけど、なかなかのカーブとアップダウンで、
銀次郎くんも、ちょっとソワソワしてたよ・・・もともとは、そういうのに弱いからね

なので、ここ下りて近くにある、道の駅のドッグランでバビューーーンとひとっ走りして、
ストレス発散~~~ ・・写真ありません・・ww
阿蘇大橋から大津方面へ下り・・・
ここで、よく行く高菜飯が美味しいうどん屋さんで、軽くお昼・・・写真、これもありません・・・ww
ブロガーとしての気合が足りませんな(笑)
やっぱ温泉は入りたいねと言ってたので、山鹿市の、いつも行く「ならのさこ温泉」で家族風呂~

天然温泉のかけ流しだから、温泉のコンディションは、毎回少し違ってるけど、
この日は特に、ヌルヌル感がすごくて、とっても気持ち良かったです
近くの道の駅で、惣菜やお野菜を買い込んで帰りました~

今日はこのおナスでマーボナスにして、明日はジャガイモ使って・・・何にしようかなぁ・・
細いキュウリは、最近ハマってるぬか漬けにいいんだよね・・・しっかり漬かって美味しいよ~
あ、ナスも漬けてみよ・・・皮が柔らかいって書いてあるし
コーンはもう食べたけど、安いのに甘くてすごくおいしかった
日帰りのお出かけだったけど、楽しかったです
もうそろそろ梅雨明けかな~ 暑いのは辛いけど、洗濯ものしっかり外干ししたいな・・・
今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村

県南や鹿児島県北部などは、かなりの豪雨が降ってましたよねぇ・・心配でした・・
今のところは、大きな被害までは出てないみたいなので、せめて良かったです・・
仕方なく土曜日は、買い物したりDVD借りに行ったりして、わたしの希望で、
お昼ご飯は、大分県日田のソウルフード、焼きそばの「想夫恋」へ・・
フランチャイズチェーンのお店が、ダンナ様の会社の近くにあると聞いていて、連れて行ってもらいました~
福岡にもあったけど、熊本に来てからは初めて・・・

大分の本店と、味はほぼ同じと思うけど、少しソースの色が薄いような気がする・・
でも、しっかり焼かれた麺と、細もやしのシャキシャキ感が最高

やっぱコロナ禍になって、出かける回数が圧倒的に減っているので、
その前はキャンプや車中泊の行き帰りに、日田でよく食べていたんだけど、ほんとに久しぶりでした~
美味しかったよ・・・
その帰り、天気が良くなってきたのを見て、ダンナ様が、今からでも阿蘇方面にでも車中泊出ようか

って言ったけど、日曜の午前中も雷雨の予報が出てたし

日曜は、晴れてはなかったけど、雨が降るわけでもなく・・
何だよこれーって言いながら、キャンカーも少し動かさないとバッテリーも弱るので、日帰りで南阿蘇へ・・
ダンナ様が、仕事帰りに初めて見つけたルートを、ドライブすることになってね



世界的に有名なライダーさんが、好きなツーリングコースだったそうで、ライダーさんの聖地らしい

天気がよければもっと良かったろうけどね・・また通りたいけど、なかなかのカーブとアップダウンで、
銀次郎くんも、ちょっとソワソワしてたよ・・・もともとは、そういうのに弱いからね


なので、ここ下りて近くにある、道の駅のドッグランでバビューーーンとひとっ走りして、
ストレス発散~~~ ・・写真ありません・・ww
阿蘇大橋から大津方面へ下り・・・
ここで、よく行く高菜飯が美味しいうどん屋さんで、軽くお昼・・・写真、これもありません・・・ww
ブロガーとしての気合が足りませんな(笑)
やっぱ温泉は入りたいねと言ってたので、山鹿市の、いつも行く「ならのさこ温泉」で家族風呂~


天然温泉のかけ流しだから、温泉のコンディションは、毎回少し違ってるけど、
この日は特に、ヌルヌル感がすごくて、とっても気持ち良かったです

近くの道の駅で、惣菜やお野菜を買い込んで帰りました~

今日はこのおナスでマーボナスにして、明日はジャガイモ使って・・・何にしようかなぁ・・

細いキュウリは、最近ハマってるぬか漬けにいいんだよね・・・しっかり漬かって美味しいよ~
あ、ナスも漬けてみよ・・・皮が柔らかいって書いてあるし

コーンはもう食べたけど、安いのに甘くてすごくおいしかった

日帰りのお出かけだったけど、楽しかったです

もうそろそろ梅雨明けかな~ 暑いのは辛いけど、洗濯ものしっかり外干ししたいな・・・

今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント