行き先変更車中泊③ 銀は喜び、わたし達は癒される~
続きでーす・・今回最終回です・・
日曜朝、道の駅高千穂を出て、また阿蘇方面へとんぼ返り・・・
外輪山高森峠を下りて、南阿蘇・・・お馴染みの道の駅久木野(くぎの)へ~

アジサイがきれいに咲いていたので、まずは記念撮影
銀は、ダンナ様を一生懸命見ています・・・

一緒に写っている黒いボトルは、新発売の「アソシア」と言う除菌スプレー
ダンナ様の会社で扱っているもので、銀のおチリやアンヨの除菌にも、いつも大活躍です
まずはここのドッグランへ・・・
銀は入ってすぐ大喜びで、バビューーーーンと走って、他のワンちゃんと追いかけっこもしてたけど、
すぐに疲れちゃうから(笑) 少し走ったら、遊んでいるワンちゃん達を尻目に、すぐに休憩~

9時半くらいだったけど、もうすでに少し暑くなりかけてたしね・・・
でも、だいたいいつも全速力で数回走ったら、それで満足しちゃうんですよね~
ここは、いつも阿蘇の景色が雄大で、すばらしいです

新しい顔出しパネルがあったので・・・

ワイドナショーの撮影でもあったのかな~
ここで一回出て、今度はわたし達が癒される場所へ・・・
車で5分くらいの、南阿蘇の温泉「瑠璃」へ・・・

土曜日は、手近な場所に家族風呂がなかったので、お風呂入ってませんでした・・・
だから、10時半のオープンに合わせて予約もしていたのでね~
銀は車でお留守番・・・ちゃんと暑くならないようにしてます・・・

設備は新しくはないけど、とてもきれいにされてるし、温泉は源泉かけ流しで、
すごくいい温泉でしたよ~ 南阿蘇の家族風呂は、ここが一番いいかな・・・
駐車場も広くて停めやすいし
サッパリした後は、また道の駅久木野に戻って、そば道場でランチ~

左は蕎麦ソーメンだって~ お風呂上がりで暑かったからね
でもわたしはいつもの肉そばで・・・
稲荷寿司は、ダンナ様の大好物です
そして、蕎麦ソーメンの感想は・・・
・・・・
やっぱフツーの蕎麦がいいそうで(笑) だと思ったんだよね
ということで、この後はまだ早い時間だったので、別の道の駅をはしごして、
野菜やら惣菜やら買って帰りましたとさ・・・
ほぼほぼ県内の、お手軽車中泊でしたが、楽しかったで~す
最後まで見てくださり、ありがとうございました
ところで・・・
大阪の住宅の崩落
雨も降っていないのに、あんな風に建物が崩れ落ちるなんて~
ちょっとビックリしました
人的被害はなさそうで、せめて良かったです・・・
週末来ますね~ お天気はイマイチなのかな・・・
楽しい週末をお過ごしくださいね・・・
今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
日曜朝、道の駅高千穂を出て、また阿蘇方面へとんぼ返り・・・
外輪山高森峠を下りて、南阿蘇・・・お馴染みの道の駅久木野(くぎの)へ~


アジサイがきれいに咲いていたので、まずは記念撮影

銀は、ダンナ様を一生懸命見ています・・・

一緒に写っている黒いボトルは、新発売の「アソシア」と言う除菌スプレー

ダンナ様の会社で扱っているもので、銀のおチリやアンヨの除菌にも、いつも大活躍です

まずはここのドッグランへ・・・
銀は入ってすぐ大喜びで、バビューーーーンと走って、他のワンちゃんと追いかけっこもしてたけど、
すぐに疲れちゃうから(笑) 少し走ったら、遊んでいるワンちゃん達を尻目に、すぐに休憩~

9時半くらいだったけど、もうすでに少し暑くなりかけてたしね・・・
でも、だいたいいつも全速力で数回走ったら、それで満足しちゃうんですよね~
ここは、いつも阿蘇の景色が雄大で、すばらしいです


新しい顔出しパネルがあったので・・・

ワイドナショーの撮影でもあったのかな~
ここで一回出て、今度はわたし達が癒される場所へ・・・
車で5分くらいの、南阿蘇の温泉「瑠璃」へ・・・

土曜日は、手近な場所に家族風呂がなかったので、お風呂入ってませんでした・・・
だから、10時半のオープンに合わせて予約もしていたのでね~
銀は車でお留守番・・・ちゃんと暑くならないようにしてます・・・

設備は新しくはないけど、とてもきれいにされてるし、温泉は源泉かけ流しで、
すごくいい温泉でしたよ~ 南阿蘇の家族風呂は、ここが一番いいかな・・・
駐車場も広くて停めやすいし

サッパリした後は、また道の駅久木野に戻って、そば道場でランチ~

左は蕎麦ソーメンだって~ お風呂上がりで暑かったからね

稲荷寿司は、ダンナ様の大好物です

そして、蕎麦ソーメンの感想は・・・
・・・・
やっぱフツーの蕎麦がいいそうで(笑) だと思ったんだよね

ということで、この後はまだ早い時間だったので、別の道の駅をはしごして、
野菜やら惣菜やら買って帰りましたとさ・・・
ほぼほぼ県内の、お手軽車中泊でしたが、楽しかったで~す

最後まで見てくださり、ありがとうございました

ところで・・・
大阪の住宅の崩落

ちょっとビックリしました

人的被害はなさそうで、せめて良かったです・・・
週末来ますね~ お天気はイマイチなのかな・・・
楽しい週末をお過ごしくださいね・・・
今はコメ欄お休みしています・・・



にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント