fc2ブログ

キャンカーがピッカピカに!

先週末、土曜はお昼からお天気回復して、日曜もなかなかいいお天気の予報・・・

景色がいいトコをドライブして、温泉でも行きたいなーって言ってたけど、
土曜午前中、ダンナ様はお仕事だったし、帰ってきてから行くのも何かしんどい・・・

まー、先週はキャンプも行ったし、家にいて、気になってたことやりますかという事で・・・

まずは、そろそろ陽射しも強くなってきたし、夏前にしておきたかった、エアコン室外機にお帽子かぶせて~
熱線を少しでもカットして、冷房効率を上げられるらしい・・・
室外機は全部、地べたに置いてあるので、4台ぜんぶにかぶせました・・・

2104196.jpg

それと、赤い矢印のとこ、ドレンホースの先っちょから、虫などが入り込んで、故障などがあるらしいので、心配してました・・・
今まではマンションだったので、室外機はベランダだし、そんなことは気にしてなかったけど~

ちゃんとキャップが売ってあるみたいだけど、ダンナ様が、「使い古しのストッキングかぶせとき・・」 などと言うので(笑)
でもさすがに、ストッキングを人目があるかもしれない場所に使うのは、ちょっと嫌だったので、
排水溝用の水切りネットを、輪ゴムで固定しましたよ~

そして、日曜は朝ごはん食べて一休みしたら、まずキャンカーの洗車開始

黄砂もあるかもだけど、ダンナ様が屋根に上って、水を流したら、真っ黒な水が流れてきた
めっちゃ汚れてたねぇ~

そして、お昼休憩をはさんで、一番気になってた水あか・・バーコード状態・・・
水やフツーの洗剤でゴシゴシくらいじゃ落ちないし、ずっと見て見ぬふりしてました
特に天井に近いあたりがひどい・・・

2104191.jpg

水あか用の洗剤を使って、ダンナ様がお立ち台に乗って、ゴシゴシ・・・
わたしは、下の方の水あかをゴシゴシ・・・

ほーら、キレイになりましたよ

2104192.jpg

反対側も同じようについてたけど、きれいに取れました~

2104193.jpg

ずっと気になってたけど、天井にホコリやら何やらが積もってて・・・
ソーラーパネルも汚れたら、発電効率が悪くなると聞いていたし、キレイになって良かった~

2104195.jpg

引っ越す前は、キャンカーを上から見る機会があまりなかったけど、
今は、二階の寝室の窓から、いっつもいっつも見えるので、気になっちゃって

水あか取った後は、ライトのカバーも少し曇ってきてたので、きれいに磨いたり、
ガラスコーティング用の保護剤みたいなの塗ったり、タイヤもミガミガして、メッチャきれいになりましたよ~

2104194.jpg

ダンナ様の車も、簡単に洗車して、後はわたしの軽だけど、もう元気が残ってなかった(笑)
ま、小さいので、一人で時間ある時にチャチャッと洗います

温泉行けなかったのはザンネンだったけど、キャンカーきれいになったし、
満足満足~ 疲れたけどね

今日は銀ちゃんの出番がなかったので、さっき一枚パチリ・・・

2104197.jpg

もう、眠い時はいっつも寝室で、マッタリしてるようになった銀ちゃん・・・
ま、階段の上り下りして、足腰鍛えられていいのかもね~


今はコメ欄お休みしています・・・





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト