fc2ブログ

2021年の初キャン!③ 最後まで最高♪

続きです・・今回最終回です・・

日曜の朝、ちょっと早めに目が覚めた・・
早めと言っても、もう外は明るくなりかけてたし、スキッと目が覚めちゃって、もう寝られない・・

銀次郎も起きて、「お外行くの」 とソワソワしてるし、一人で銀と散歩に行くことに・・

昼間の海と朝の海は、同じようでまたちょっと違うよね~

21041222.jpg

東側に山があるので、奥の方から少しずつ陽が射してくるキャンプフィールド・・・

海の水も、透き通ってほんとにキレイ ちなみにここは、西海国立公園です・・

21041224.jpg

いつもここでキャンプしたら、必ずここでララ銀並んで、写真を撮っていたお気に入りスポット・・・

21041223.jpg

あー、もう銀次郎だけなんだって思って、ちょっとしんみり・・・

キャンプ場をグルッと廻って帰ってきて、タープの前で一枚・・・

21041226.jpg

けっこう風が強くてね~ 春はこんな日が多いもんね・・・銀のミミゲーも乱れております(笑)
たぶんこれからは、昨年購入のネオキャビンを張ることが多いと思うので、
今回は、雨も降らず夜露もなくて、でも風は吹いたし、ロクロクベースをしっかり乾かせて良かったです
とりあえず、キャンカーから降ろして、物置行きだね~

撤収も、アトムぱぱままさんと一緒にするから、早いしラクだし、あっという間に終わりました~
てか、わたし、皿洗うくらいしかしてないから・・・スマヌ・・・ww

撤収して、行きがけに気になってた公園に行ってみることに・・・
近くに、展海峰(てんかいほう)と言う、九十九島(くじゅうくしま)が見える景勝地はあるけれど、
駐車場があまり広くないし、その近くに整備されたという事で・・・
地元の方に伺うと、なんと総工費ウン億円とか・・・

21041227.jpg

でも、やっぱりほんとにきれいな景色・・・最高ですね

フォトスポットもあったので、銀次郎をセットするけど、マテ効かないからね(笑)

21041228.jpg

慌てて撮るから、あまりいいの撮れなかったけど~
みなさんココで撮りたいので、何回もセットし直せないしね・・・

21041229.jpg

まぶしくて、目もショボショボだしね

でもほんと、景色は最高
展海峰の駐車場は、ちょっと多くなったら、キャンカーで入りたくないけど、ここの駐車場は広大だったので、また天気がいい日に来たら、寄りたいと思います

今年の初キャンは、アトム家やゲストさんやお天気のお陰で、ほんとに最高でした~
みんなありがとう
ダンナ様にも、出張から帰って、また途中まで同じ高速道路を戻って走ってくれて、
前泊してくれて感謝です~

ところで・・・

熊本地震から、昨日で5年でした・・・
こちらに来て、あの地震のことを改めて見聞きすることが多いけれど、
どんなに恐ろしかったか、驚かれたか、不安だったか、辛い経験をされた方が多かったか、
身にしみて感じています・・・

それだけに、57号線や新阿蘇大橋の開通、熊本城の復旧等々を、とても喜ばれていて、
そしてなおかつ、地震水害をはじめとした防災に、非常に意識が高いことも、感じています・・・

見習わなきゃなぁ~

今は少し多いかもしれないので、落ち着いたころを狙って、復旧した熊本城に、行ってみようと思っています・・・



今はコメ欄お休みしています・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト