fc2ブログ

2021年の初キャン!② ゲストさん&スウェーデントーチ♪

続きでーす・・・

さて、お昼を食べて少し飲んで、ノンビリして・・・

21041219.jpg

こんなマッタリな海を見ていたら、飲んでなくても眠くなるけど、みんなそれぞれキャンカーでお昼寝タイム・・・
わたしは、お昼寝があまりできないタイプなので、本読んだりしてノンビリ・・・

ところで、今回お初が二つ・・・

今まで使ってた焚き火台が、なんかちょっと使いにくかったりしたので、
もともと買い換えたいと思ってたんだけどね・・・
炭化した焚き木が、地べたに落ちやすくて、断熱マット敷いてても、地べたが焦げたりしてたので、
じゃあ、これならいいかなと、まるで中華鍋ぽい焚き火台を購入・・・

コールマンだし、使っている人もけっこう多いみたいでね~

21041220.jpg

そして、その新品焚き火台に、ドーンと乗ってるのが(笑)、スウェーデントーチ・・・
先週、道の駅で見つけて、買っておいたもの・・・

21041221.jpg

広葉樹の丸太をカラカラに乾かして、十字に切れ込みを入れたもので、わたし初めて見たんだけど、
ダンナ様の会社でも作ろうと思ってたそうで、勉強のために購入・・・

どうなるかって言うとね・・・

2104124.jpg

初めてだったので、着火に手間どったけど、こんな感じでジワジワ燃えていって、
暖かいのはもちろんだけど、焚き木をくべ続ける手間なしで、すっごくラク

2104125.jpg

暗くなったら、もっときれいだったよ
夜寝る前にはほぼ消えたんだけど、ものすごく火持ちがいいみたいなので、
寝る前には、水かけておいた方が安心です・・・

ところで、このキャンプ場に行くと、いつもゲストさんが来てくれるの~
すごいイケメンだよ そしていつもおいしいもの、たくさん持ってきてくれます

2104123.jpg

この日もねぇ・・大きな牡蠣や新鮮なお魚さん達・・・

2104126.jpg

牡蠣は特大でふっくら美味しい~ 焼くよりワイン蒸しの方がいいかも・・
シャンパンもご馳走になったよ~

2104127.jpg

アトム家からの差し入れもあって、シャンパンとワイン祭りでした
あ、もちろんシャンパンって言うのは、スパークリングワインのことですが、わたし達はそれで大満足~

ゲストさんの本業は、農家さんなので、いつも新鮮野菜も下さいます
これは、緑色がきれいなカリフラワー・・・

2104128.jpg

他にもキャベツや新玉もたくさんね

色んなお話して楽しかったし、何でも美味しかったよ~・・・

そして、ゲストさんをお見送りして、大満足でわたしたちも就寝

今日はここまでにさせてね・・・次回が最終回です


今はコメ欄お休みしています・・・





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
スポンサーサイト