ひっさしぶりの車中泊① もちろん一緒にね♪
先週末、年越し車中泊以来、久しぶりにキャンカー出動しましたよ

緊急事態宣言も、とりあえずは解除になったし、近場でならどうかなーってね・・・
いやもう、お正月以来、キャンカー動かしたのは、引っ越し準備に来た週末と、引っ越し当日と、先日ナンバー取り換えに行った時くらい・・・
車中泊するのに動かしたのは、ほんとうに久しぶりでした~
しかし、今までよく行っていた温泉や車中泊先の半分くらいは、同じ熊本県内なので、
馴染みの場所に行くのは、ほんとに近い(笑)
もちろん高速使わずに行けます・・・
朝ごはん食べて、銀次郎のお散歩と朝食を済ませて、一泊だしチャチャっと準備して出発・・・
引っ越し前は、キャンカーの駐車場が5,60m離れていて、しかもマンションの3階だったので、
お出かけ準備がけっこう大変でしたが、もう今は家の前にあるので、ほんとに楽になりました
開店したばかりの時間帯に、熊本県七城(しちじょう)町の道の駅、メロンドームに到着・・・

ここは、もちろんメロン有名だけど、お惣菜やお野菜とかお豆腐系とか、種類も豊富で美味しいので、お気に入りの道の駅・・・
お昼用のお弁当や、夕食用の惣菜を調達して・・・
ここも大好きな温泉、山鹿(やまが)温泉の「ならのさこ温泉」へ~ もちろん家族風呂でね

ひっさしぶりの温泉・・・ほんとに気持ち良かったです・・・やっぱ、かけ流し温泉最高です
二人とも、入った途端、うあーーーーー・・・・くぅ~~~~・・・・って、唸ってました(笑)
そして、早々に車中泊地へ・・・あまり天気もよくはなかったし、疲れているので、
ゆっくりしようという事でね・・・
ならのさこ温泉にも、道の駅メロンドームにも近い、いつもの、道の駅「水辺プラザかもと」へ・・・
ここはいつも車中泊車が多くて、この日もけっこういたけど、いつも停めるあたりが空いていたので・・・

川沿いの道を、銀とお散歩して、車内で買ってきたお弁当でランチ・・・
その後は、ダンナ様はやっぱりお昼寝を満喫し、わたしも本読んだりウツラウツラしたり・・・
夕方近くまで、ほんとにマッタリゆっくりしました・・・
まだね、家の片付けもきちんと終わったわけじゃないから、家にいるとどうしても、
チョコチョコやっちゃうので、こうやって出て来てるほうが、マジで休息になります・・・
そしてそして・・・ララ銀号の横に停まったのは・・・
ドアが向かい合うように停め直して・・・
お馴染みアトム号だよ~ ほんとにひっさしぶり・・・2ヶ月以上会ってなかったよ・・・

コロナ騒ぎやウチの引っ越しとかで、なかなか会う機会がなかったけど、
土曜午前中の用事を済ませて、昼から来てくれたんだよ


くまモンナンバーをお披露目して(笑)、さっそく乾杯してアトム号でペチャクチャおしゃべり・・・
夕ご飯は、持ち寄った道の駅のお惣菜や・・・アトムぱぱままさんがお寿司も買ってきてくれたよ

たくさんあるけど、ほとんど全部食べつくしたよ~
もちろん、久しぶりにいっぱい飲んだしね
銀も、オコボレ狙いでウロウロしてたけど・・・

大丈夫と思うけど、アトム号は新車だしね、いちおうマナーベルトしています・・・
そうそう、アトム号でのボクの席はここやった・・・みたいな顔して、一人前に席に座る銀次郎・・・

アトムぱぱままさんにも優しくしてもらって、奔放にふるまっていましたが・・・
さすがに電池切れ~

シジミ目で寝てました

わたし達も、もう無理はできないお年頃ww
そんなに遅くなることなく、お開きにしてキャンカーに戻って、少しマッタリして銀の夜ん歩行って、
休みました

という事で、今日はここまでにさせてね~
あと一回だけ続く・・・
今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村


緊急事態宣言も、とりあえずは解除になったし、近場でならどうかなーってね・・・
いやもう、お正月以来、キャンカー動かしたのは、引っ越し準備に来た週末と、引っ越し当日と、先日ナンバー取り換えに行った時くらい・・・
車中泊するのに動かしたのは、ほんとうに久しぶりでした~
しかし、今までよく行っていた温泉や車中泊先の半分くらいは、同じ熊本県内なので、
馴染みの場所に行くのは、ほんとに近い(笑)
もちろん高速使わずに行けます・・・
朝ごはん食べて、銀次郎のお散歩と朝食を済ませて、一泊だしチャチャっと準備して出発・・・
引っ越し前は、キャンカーの駐車場が5,60m離れていて、しかもマンションの3階だったので、
お出かけ準備がけっこう大変でしたが、もう今は家の前にあるので、ほんとに楽になりました

開店したばかりの時間帯に、熊本県七城(しちじょう)町の道の駅、メロンドームに到着・・・

ここは、もちろんメロン有名だけど、お惣菜やお野菜とかお豆腐系とか、種類も豊富で美味しいので、お気に入りの道の駅・・・
お昼用のお弁当や、夕食用の惣菜を調達して・・・
ここも大好きな温泉、山鹿(やまが)温泉の「ならのさこ温泉」へ~ もちろん家族風呂でね


ひっさしぶりの温泉・・・ほんとに気持ち良かったです・・・やっぱ、かけ流し温泉最高です

二人とも、入った途端、うあーーーーー・・・・くぅ~~~~・・・・って、唸ってました(笑)
そして、早々に車中泊地へ・・・あまり天気もよくはなかったし、疲れているので、
ゆっくりしようという事でね・・・
ならのさこ温泉にも、道の駅メロンドームにも近い、いつもの、道の駅「水辺プラザかもと」へ・・・
ここはいつも車中泊車が多くて、この日もけっこういたけど、いつも停めるあたりが空いていたので・・・

川沿いの道を、銀とお散歩して、車内で買ってきたお弁当でランチ・・・

その後は、ダンナ様はやっぱりお昼寝を満喫し、わたしも本読んだりウツラウツラしたり・・・
夕方近くまで、ほんとにマッタリゆっくりしました・・・
まだね、家の片付けもきちんと終わったわけじゃないから、家にいるとどうしても、
チョコチョコやっちゃうので、こうやって出て来てるほうが、マジで休息になります・・・
そしてそして・・・ララ銀号の横に停まったのは・・・
ドアが向かい合うように停め直して・・・
お馴染みアトム号だよ~ ほんとにひっさしぶり・・・2ヶ月以上会ってなかったよ・・・


コロナ騒ぎやウチの引っ越しとかで、なかなか会う機会がなかったけど、
土曜午前中の用事を済ませて、昼から来てくれたんだよ



くまモンナンバーをお披露目して(笑)、さっそく乾杯してアトム号でペチャクチャおしゃべり・・・
夕ご飯は、持ち寄った道の駅のお惣菜や・・・アトムぱぱままさんがお寿司も買ってきてくれたよ


たくさんあるけど、ほとんど全部食べつくしたよ~
もちろん、久しぶりにいっぱい飲んだしね

銀も、オコボレ狙いでウロウロしてたけど・・・

大丈夫と思うけど、アトム号は新車だしね、いちおうマナーベルトしています・・・
そうそう、アトム号でのボクの席はここやった・・・みたいな顔して、一人前に席に座る銀次郎・・・

アトムぱぱままさんにも優しくしてもらって、奔放にふるまっていましたが・・・
さすがに電池切れ~

シジミ目で寝てました


わたし達も、もう無理はできないお年頃ww
そんなに遅くなることなく、お開きにしてキャンカーに戻って、少しマッタリして銀の夜ん歩行って、
休みました


という事で、今日はここまでにさせてね~
あと一回だけ続く・・・

今はコメ欄お休みしています・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント