2020年シルバーウイークのキャンプ② 賑やかなキャンプになったよ♪
今回のキャンプ、実はアトム家の息子さん家族も、同じキャンプ場のロッジに泊まりに来てて、
ウチのサイトでみんなで過ごしていたので、とっても賑やかなキャンプでした
息子さんおふたりには、もうお子さん方もいて・・・
そう
アトムぱぱままさんは、すでにじぃじばぁばなのだ~
まだお若い時に、パパママになられたので、とってもお若いじぃじばぁばで、とてもそんな風に見えません・・・

皆さんとっても仲良しで、子供たちもみんなとっても明るくて、人懐こくていい子でね・・・
ウチの外交担当の銀次郎も、いっぱい可愛がってもらえたよ~
ララはまた寝てばかりだったけど、邪魔しないようにそっとしてくれてね・・・優しいよね

長男さんご一家、次男さんご一家、それぞれ別々にご一緒したことはあったけど、
みんな一緒のキャンプは初めて・・・
子供がいないわたしには、すごく新鮮で賑やかで、楽しいキャンプになりました
夕方になったら、やっぱりヒンヤリ・・・

子供さんたちが、頑張って薪割りしてくれたから、バンバン燃やせます
子供たちはでっかいマシュマロで、焼きマシュマロしてたよ~

息子さんご一家が、釣ってきてくれたヤマメを焼いてくれたよ
それ以外にも、お肉もお野菜もお料理も、たーくさんご馳走になってね~
わたしは、用意から後片付けまで、なんにもせず、飲んで食べてばかりでした(笑)
アトムぱぱままさん、ご長男さんと奥様、次男さんと奥様、ほんとにありがとう
子供たちもありがとう
大家族に混ぜてもらって、ほんとにワチャワチャと楽しかったよ
夕焼けもきれいで・・・

次の日、帰られる時、「また一緒にキャンプ行こうね
」って言ってくれて、
キュンキュンしちゃったよ~ ホントまた行こうね

息子さんご一家をお見送りした日は、アトムぱぱままさんとわたし達と、静かなオトナの ←?(笑)
キャンプ・・・
いつものことなので、今回は写真は無しで
翌日、またねーって現地解散した後は、ちょこっとスーパーで、お弁当買って・・・

いつもの亀山の湯へ・・・
家族風呂で汗を流して、蒸し釜でゆで卵をシューっと・・・

お弁当とゆで卵で、駐車場をお借りしたままランチしました

蒸し釜で茹でた卵って、何でこんなにおいしいのかなぁ~
もうだいぶ涼しくなったので、久住でのキャンプは今年はこれで終わり・・・
今年も何回もお世話になりました
後は海辺のキャンプですね
ところで、軽のくるみ号を買い換えたことは、何回か前に記事にしましたが、
納車前整備が済んで、昨日、今までのくるみ号と入れ替えてきました

もちろん今回も中古ですが、少し新しくなったよ・・・
右の白いのが、新しいくるみ号です
えと・・・ダイハツのムーブだったかな~ ←(笑)
近所のお買い物専用車ですが、見た目もきれいにしているので、大事に乗りたいと思います
また週末来ますね~ お休みの方は、楽しい休日をお過ごしくださいね
それと、何だかほんとにバタバタしてて、ちっとも訪問出来ずにすみません
時間の使い方が下手なので、ちょっと用事が立て込むと、ほんとに時間なくなっちゃって・・・
来週以降は、だいぶヒマになるので、ゆっくり訪問出来ると思います・・・
スミマセン・・・

今はコメ欄お休み中です・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
ウチのサイトでみんなで過ごしていたので、とっても賑やかなキャンプでした

息子さんおふたりには、もうお子さん方もいて・・・
そう

まだお若い時に、パパママになられたので、とってもお若いじぃじばぁばで、とてもそんな風に見えません・・・

皆さんとっても仲良しで、子供たちもみんなとっても明るくて、人懐こくていい子でね・・・
ウチの外交担当の銀次郎も、いっぱい可愛がってもらえたよ~
ララはまた寝てばかりだったけど、邪魔しないようにそっとしてくれてね・・・優しいよね


長男さんご一家、次男さんご一家、それぞれ別々にご一緒したことはあったけど、
みんな一緒のキャンプは初めて・・・
子供がいないわたしには、すごく新鮮で賑やかで、楽しいキャンプになりました

夕方になったら、やっぱりヒンヤリ・・・

子供さんたちが、頑張って薪割りしてくれたから、バンバン燃やせます

子供たちはでっかいマシュマロで、焼きマシュマロしてたよ~

息子さんご一家が、釣ってきてくれたヤマメを焼いてくれたよ

それ以外にも、お肉もお野菜もお料理も、たーくさんご馳走になってね~
わたしは、用意から後片付けまで、なんにもせず、飲んで食べてばかりでした(笑)
アトムぱぱままさん、ご長男さんと奥様、次男さんと奥様、ほんとにありがとう


大家族に混ぜてもらって、ほんとにワチャワチャと楽しかったよ

夕焼けもきれいで・・・

次の日、帰られる時、「また一緒にキャンプ行こうね

キュンキュンしちゃったよ~ ホントまた行こうね


息子さんご一家をお見送りした日は、アトムぱぱままさんとわたし達と、静かなオトナの ←?(笑)
キャンプ・・・
いつものことなので、今回は写真は無しで

翌日、またねーって現地解散した後は、ちょこっとスーパーで、お弁当買って・・・

いつもの亀山の湯へ・・・



お弁当とゆで卵で、駐車場をお借りしたままランチしました


蒸し釜で茹でた卵って、何でこんなにおいしいのかなぁ~
もうだいぶ涼しくなったので、久住でのキャンプは今年はこれで終わり・・・
今年も何回もお世話になりました

後は海辺のキャンプですね

ところで、軽のくるみ号を買い換えたことは、何回か前に記事にしましたが、
納車前整備が済んで、昨日、今までのくるみ号と入れ替えてきました


もちろん今回も中古ですが、少し新しくなったよ・・・
右の白いのが、新しいくるみ号です

えと・・・ダイハツのムーブだったかな~ ←(笑)
近所のお買い物専用車ですが、見た目もきれいにしているので、大事に乗りたいと思います

また週末来ますね~ お休みの方は、楽しい休日をお過ごしくださいね

それと、何だかほんとにバタバタしてて、ちっとも訪問出来ずにすみません

時間の使い方が下手なので、ちょっと用事が立て込むと、ほんとに時間なくなっちゃって・・・
来週以降は、だいぶヒマになるので、ゆっくり訪問出来ると思います・・・
スミマセン・・・


今はコメ欄お休み中です・・・


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
最新コメント